おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

マーケティング研究 他社事例 553 「無視できないスポーツテック1」 ~競技スポーツだからこそのKPI~

2020-05-11 08:11:42 | マーケティング
マーケティング研究 他社事例 553 「無視できないスポーツテック1」 ~競技スポーツだからこそのKPI~


2019年のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表チームがベスト8入りの大躍進を遂げたのは記憶に新しいと思います。

現在はコロナ禍で選手達のプレーが見れないのは残念ですね。

ラグビー日本代表の大躍進を支えたのは、ITを駆使した徹底的なデータ活用にあったと言います。

「目標となる数字を最初に決めて、達成するのにどんな練習が必要かを考えた」

日本代表の体力強化などを担ったストレングス&コンディショニング(S&C)コーチの太田千尋氏は、こう打ち明けます。

もう一人のS&Cコーチであるサイモン・ジョーンズ氏とともに、外国チームの試合の映像やデータを見ながら、W杯日本大会の本番のゲームで勝つために必要な運動量をKPI(重要業績評価)として定めたのでした。

KPIのひとつが「ボール・イン・プレー(BIP)」前後半合わせて80分間の試合時間のうちボールを動かしている時間のことです。

ラグビーはスクラムなどのセットプレーや反則などでボールの動きが止まる事が多く、BIPは通常34分~36分です。

日本代表は得意の機動力を生かしてパスやランの展開を多くしようと、BIPを40分に増やす目標を掲げました。

一方、ラグビーは助走なしに瞬時にトップスピードに入る加速力がものを言います。

日本代表は負荷の高い急加速の指標「HIA」も設けて強化しました。

試合中に達成すべき高負荷な急加速を2.5m/s²(加速度の単位)と定義し、選手の急加速動作に占める高負荷な急加速の割合を8割以上、1分間に高負荷な急加速をする回数を2回以上にする目標を掲げました。

従来、HIAは全急加速動作の7割程度でした。

肉体に負荷のかかる動きの目標値「HIE」も設定しました。

高負荷な急加速と急減速、衝突、自分の最高速度の8割の速さでの走行、という4つの動きの合計回数を毎分3回以上と定めました。

従来は毎回2回ほどでした。

太田コーチらは各KPIを試合で達成するための練習メニューを作り、代表候補選手の練習量や試合での運動量などのデータをIOT機器で測定し、データを一元管理し、日本代表チーム内で共有しました。

その内容を太田コーチらが確認し、練習メニューを組み直す事もしたようです。

太田コーチらは様々なITを駆使して選手の運動データを測りました。

その試みのひとつがIOT機器です。

選手のウエアの内側に取り付けたIOT機器は位置情報を測るGPS(全地球測位システム)のほか、加速度センサー、選手の姿勢などを測るジャイロスコープ方位を算定する地磁力センサーなどを内蔵していました。

ドローンを使って上空から練習や試合を撮影した映像もデータ分析に役立てました。

従来の地上のカメラの映像はボールを持っていない選手の動きが分かりづらかったのですが、ドローンの映像でボールを持っていない選手の動きも一目瞭然となったのでした。

ピッチ外のデータも日々の体調やトレーニングの内容、食事、ケガや疾患の処置内容といった情報を、選手がスマートフォンのアプリに入力し、クラウド上で一括管理しました。

その為に使ったのが、「ワンタップスポーツ」で、戦略コンサルティング系ITベンチャーのユーフォリアがラグビー日本代表チームから打診を受けて開発したクラウドサービスです。

現在はラグビーの他、野球やサッカー、陸上など30種類以上の競技で活用されています。

効果の一つがケガの予防です。

コンディションの一覧機能などによってケガの予兆が分かり易くなったのでした。

(続く)



下記は彩りプロジェクトのご紹介です。
ご興味があればご一読下さい。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、風土改革を軸にした「私の職場研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。ITソフトメーカー、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。


保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を40,000円(1h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

HP https://www.fuudokaikaku.com/

お問合せ https://www.fuudokaikaku.com/ホーム/お問い合わせ/

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする