昼食後、京都御所へ。
2011年・秋の一般公開は、10月31日(月)から11月6日(日)までの7日間、無料です。
入口で警官による手荷物チェックがあったのにはビックリ!
普段は事前に申し込まないと見学できないせいか、かなりの人出でした。
見学コースは約1キロで、宜秋門から紫宸殿や御学問所を巡り、御常御殿前を通って、清所門へ抜けます。
【1】 新御車寄(しんみくるまよせ)では、天武天皇の琴に合わせ天女が舞ったのが起源とされる五節舞(ごせちのまい)の人形が展示されていました。
午前11時と午後1時には五節舞が披露されたそうです。
【2】 向こうに、紫宸殿が見えます。整然とした佇まい。
【3】 紫宸殿 即位礼などの重要な儀式を執り行う最も格式の高い正殿。
【4】 御内庭の奧にある茶室「聴雪」
【5】 見学を終えたところで休憩タイム
御所の中は全て秩序正しく整えられ、清浄な空気に満ちているようでした。
歩き疲れたので、蛤御門からタクシーでホテルに戻りました。
2011年・秋の一般公開は、10月31日(月)から11月6日(日)までの7日間、無料です。
入口で警官による手荷物チェックがあったのにはビックリ!
普段は事前に申し込まないと見学できないせいか、かなりの人出でした。
見学コースは約1キロで、宜秋門から紫宸殿や御学問所を巡り、御常御殿前を通って、清所門へ抜けます。
【1】 新御車寄(しんみくるまよせ)では、天武天皇の琴に合わせ天女が舞ったのが起源とされる五節舞(ごせちのまい)の人形が展示されていました。
午前11時と午後1時には五節舞が披露されたそうです。
【2】 向こうに、紫宸殿が見えます。整然とした佇まい。
【3】 紫宸殿 即位礼などの重要な儀式を執り行う最も格式の高い正殿。
【4】 御内庭の奧にある茶室「聴雪」
【5】 見学を終えたところで休憩タイム
御所の中は全て秩序正しく整えられ、清浄な空気に満ちているようでした。
歩き疲れたので、蛤御門からタクシーでホテルに戻りました。