栗東市は9月15日、同市の新幹線新駅跡地(50ヘクタール)で進めるまちづくり基本構想(後継プラン)の基盤整備事業費が昨年度見積もっていた55億円から、67億9000万円に膨らむことを市議会で示した。市議会一般質問で太田浩美市議(共産)がただした。
市によると、67億9000万円は道路整備や下水路工事にかかる費用。主に下水路の測量設計を詳細に進める過程で、整備費が増額された。このうち、国の補助金でまかなうのは25億8000万円、県と市の負担額はそれぞれ約21億円と見積もる。
55億円と想定した当初は、国の補助が22億円、県と市の負担はそれぞれ約16億5000万円を見込んでいた。
一方、跡地の工業用地10ヘクタールのうち、5・6ヘクタールで電気自動車用の電池メーカー「リチウムエナジージャパン」(京都市)が来年4月から出荷を始める。操業から10年間で5億円、その後は毎年1億円以上の税収を試算している。残り4・4ヘクタールも同社と不動産売買の交渉を進めていて、2013年度に出荷開始の計画。2つ目の工場が操業してから10年経過後は、両工場で毎年2億円の税収を見込んでいる。
市議会一般質問は太田市議ほか5氏が質問した。(猪飼なつみ)
(9月16日付け中日新聞・電子版)
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110916/CK2011091602000128.html
市によると、67億9000万円は道路整備や下水路工事にかかる費用。主に下水路の測量設計を詳細に進める過程で、整備費が増額された。このうち、国の補助金でまかなうのは25億8000万円、県と市の負担額はそれぞれ約21億円と見積もる。
55億円と想定した当初は、国の補助が22億円、県と市の負担はそれぞれ約16億5000万円を見込んでいた。
一方、跡地の工業用地10ヘクタールのうち、5・6ヘクタールで電気自動車用の電池メーカー「リチウムエナジージャパン」(京都市)が来年4月から出荷を始める。操業から10年間で5億円、その後は毎年1億円以上の税収を試算している。残り4・4ヘクタールも同社と不動産売買の交渉を進めていて、2013年度に出荷開始の計画。2つ目の工場が操業してから10年経過後は、両工場で毎年2億円の税収を見込んでいる。
市議会一般質問は太田市議ほか5氏が質問した。(猪飼なつみ)
(9月16日付け中日新聞・電子版)
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20110916/CK2011091602000128.html