goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も日々是好日

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

犬も食わない夫婦喧嘩

2009-03-12 10:14:22 | 日記(~2023年)
二日前の夜、妹が泣きながら電話してきた
これまでにない大きな夫婦喧嘩をしたようです

喧嘩しても帰る実家もないし家にも居たくないということで、
一昨日子供をつれて大阪まで来ました
一泊すると冷静になったのか昨日帰りましたが…


ところで、夫婦喧嘩をした時、家を出るのは夫?妻?
家を出てどこに行くの?
先に謝るのは夫?妻?

うちの場合…
家を出るのは夫です
私は車の運転はできませんし家を出ても行く所がありません
(只今、24時間営業のお店を探索中)
夫は車で出ていき、深夜に帰ってきます
翌朝は話しかけても無視し無言で出社します
でも、私が作った朝飯をちゃっかり食べていくところが何ともおかしくて、
主人に非があっても私から謝ってしまいます

昔は「私は悪くないのだから絶対謝らない」と思っていたのですが、
夫婦喧嘩に関しては先に謝った方が勝ち(?)のような気がするのです
(勝ち負けという問題ではありませんが…)


家で夫を待つのはいつも私
一度は家を出て夫を心配させてみたい…


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もよく出て行きましたが、結局は非を認めざるを得ませんでした^^ (porco53)
2009-03-12 18:30:50
どこのご家庭もだいたい同じようなものですね。
ご多分にもれず我が家も出て行くのは私が主役でした。
若い時はずいぶん喧嘩もしたものです。
犬も食わないとはまさにそのとおりですね。

今は私の体調のこともあり、また年を取ってくると喧嘩する元気もなくなってきています。

息子のお嫁さんからは「仲がよさそうですね。」と言われ、お互いに顔を見合わせ丹苦笑いです。

仲直りの出来る喧嘩をしたいと思っています。

お互いに仲良くしましょうね。

コメントをありがとうございました。



返信する
porcoさんへ (今日もイキイキ)
2009-03-13 10:07:42
porcoさん、こんにちは

どこのご家庭も似ているのですね…

喧嘩するにも体力が必要ですよね
私も自分の体調のことを考えて、早く仲直りした方が精神的にも安定するので長引かないようにしています

最近では謝ることに抵抗感がなくなりました

喧嘩するほど仲がいい夫婦を目指します
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。