goo blog サービス終了のお知らせ 

みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

望みか恨みか

2022年07月24日 | Weblog
京都駅にはのぞみ号が停まるとして奈良の駅には・・・。
奈良の銃撃事件の容疑者の境遇を見るとさすがに希望を見出すのは
難しい(恨みという感情を望みに変えられない)。
高校は進学校に通ったといってもそれが仕事に直結するわけではな
いし、あの頃は就職難。

銃撃された安倍首相のほうも在任期間が最長と言われていても、
新型コロナウイルスの流行により緊急事態宣言を発出せざるを得な
くなりアベノミクスの成果を自ら打ち消すことになったり、
大腸に裏切られたり(潰瘍性大腸炎)、発言は強そうでも生命力はそ
うではなく入院で済まなかったりと薄幸だと思う。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想ing(服を想像)

2022年07月21日 | Weblog
骨盤が発達している人はスカートを膨らませる必要は特にないとし
て、スカートを膨らませるには・・・
●バルーンスカートなら形状として膨らんでいる。
●インナーにパニエをはけばその分ボリュームが膨らむ。
●裏地にハードチュールを使えば布を支えて形を保つことも出来る
 らしい。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世間は夏の三連休

2022年07月17日 | Weblog
今日はカレンダー上は三連休の中日ということで
友だちやカップルや家族で出掛けられたかたも多いと思います。

生育環境が良くなくてコミュニケーション能力や対人関係能力や社
会性に問題があると、奈良のような事件に至ってしまうかも知れま
せん。
今日は奈良市の銃撃事件の現場を国家公安委員長が視察に訪れてい
ました[ニュース→]。
同じ日に京都市では祇園祭の山鉾巡行が行われました[ニュース→]栃木県小山市でも祇園祭「栃木県小山市でも祇園祭」
 今日は栃木県小山市でも須賀神社の祇園祭や
 軽トラマルシェが開催されました。

大阪と高野山を結ぶ南海高野線の特急列車は
普段は全車指定席ということで追加料金が必要ですが、
夏の観光キャンペーン・・・いや車両が車庫(小原田検車区)で脱線し
て損傷したので修理が終わるまで一般車両の代走による自由席特急
が運転されています[南海電鉄のサイト→]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演説は広場のほうが

2022年07月10日 | Weblog
わたしが大学生のころ住んでいた西大寺(奈良県奈良市)で
安倍晋三首相が演説中に銃撃され死亡しました[ニュース→]安倍首相の功績[→]

合理的でない動機で命が奪われてしまうとは・・・。
日本は民主主義の国なので政治家個人が命をもって責任を取らされ
ることはありません。
奈良の歴史に残りそう。

銃撃後に搬送された県立医科大学附属病院の会見でも背景が用意さ
れていたので、
もう少し北のならファミリーの壁の前で演説が行われていたなら
ば、より安全で撮影もしやすかったかも知れません。

外国の都市のように市民広場があれば
そこで演説をするような市民が候補者になって
地域の大衆の代表として国会の審議に参加するという、
弁士から代議士への形が作れます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満や恨みは投票で

2022年07月06日 | Weblog
7月4日に東急田園都市線の電車内で乗客の口論が騒ぎに発展した
そうです[ニュース→]。

一方、電車や街やお店では楽しそうにおしゃべりをしている人も見
かけます。

人によって能力が違うので、余力がある人もいます。
能力の高い人が余力を活用するのが努力です。
余力があっても活用しないのが怠慢ですが
そこのところは別に自由だともわたしは考えます。
貪欲な人は残業や休出や夜勤に対して
お金を稼げるということで否定的ではないのですから。

恵まれた人から恵まれない人に再分配をするのも
政府や政治の役割だと思います。
今後の参院選は投票で不満や恨みを表出する機会です。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度にみんな通れない

2022年07月04日 | Weblog
差別をしないというならば、外国人より日本人のほうが優先
とはなりません。
一方、パワフルでタフな外国人はわたしより速く仕事をこなしま
す。そして休憩もわたしより速く・・・
階段でわたしを追い越す際に滑り落ちました。
危うく他の人も巻き込まれるところでした。

学校の延長線上みたいな北関東の駅の階段でも
運動部の高校生が競うように上り下りしているのが見られます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣(ころも)

2022年06月29日 | Weblog
小説『本好きの下剋上』[ウェブ版→]
「・・・温情により青の衣を与えられているだけの平民だと聞いてい
 ます・・・」という記述があります。
天ぷらやフライが“青の衣”だったらあまりおいしくなさそうです
が、この物語では主人公はその後‘召し上がられる’のではなく
‘召し上げられて’しまいます
(トノサマガエルに食べられるというのもファンタジー)。


現実世界の衣「現実世界の衣」
 地元の公立高校ではなく他県の私立高校では
 冬服と夏服とでスカートの色(柄)が違う学校があります。

学校の帰りならともかく行く時には
待ち合わせでもしなければなかなか行き合わない
と思うのですが、環境によっては違うようで
朝6時台から友だちとおしゃべりが出来ます
(わたしは心身が休まりません)。
そして、電車に乗り遅れればクルマで小山駅まで送って行ってもら
えるようです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月下旬の様な6月下旬

2022年06月26日 | Weblog
今日も栃木県小山市では猛暑でした。
週間天気予報を見ると晴れが続くようで6月下旬ではなく梅雨明け
の7月下旬のよう。
日照時間が長いのと・太陽の高度が高い(日陰が少ない)という点で
今の時期の晴天はキツい。

埼玉県熊谷市や群馬県館林市や栃木県佐野市では
日中暑いなか駅のホームで電車を何十分も待つということもあるで
しょう。
新型コロナウイルス感染症よりも熱中症のほうが心配。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みを相談する能力

2022年06月19日 | Weblog
体を自分の体だと認識していなくて
男としての人格も持っていないと、
動作も思考も会話も‘何気なく自然に’とはいきません。
それでも病気や障害でなければ働かざるを得ないので
負担軽減のために電車で通勤していると
朝から私立高校の生徒が友だちとおしゃべりをしていて
これでは心身が休まりません。
疲れ・寝不足・体調不良により仕事も四苦八苦で希望を見出せない状
態です。

昨晩、NHKスペシャル『なぜ一線を越えるのか』[サイト→]
が放送されていました。
─徳島のビルに放火して徳島刑務所に入る
・・・というのも希望を持てない現状の打開にはなっていない・・・
無差別ではなく差別ではヘイトクライムになってしまいますし、
白線を越えて人身事故(飛び込み自殺)なら構わないというわけでは
ありません。

新型コロナ対策で接触が抑制されていたり、
コミュニケーション能力や対人関係能力が低い人は
悩みを相談するのも難しいといえます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心身が休まらない

2022年06月08日 | Weblog
体を自分の体だと認識していませんが、
低福祉なので病気や障害でなければ働かざるを得ません。
なので負担軽減のため電車で通勤しています。

通勤電車といえばサラリーマン(男性)がいっぱい乗っている感じが
するのですが、
地元の公立高校ではなく他県の私立高校に通っている人が多いので、
朝の電車内は通勤電車とは違う雰囲気です。

朝は待ち合わせをしなければ友だちとは行き合わないものですが、
朝から友だちとペチャクチャとおしゃべりをしている私立高校生が
1両に何組もいます。
これでは睡眠不足が補えずに午前中から仕事に影響が出てしまいま
す。ですが新型コロナウイルスの感染者が減ってきているので
鉄道会社のように「会話はお控えください」とは言いませんが。

お昼休みには・・・外国人労働者が家族と電話で
ペラペラペラペラペラペーラと会話をしているので
これまた心身が休まらずに、午後の仕事に影響が出てしまいます。
そんな体調が良くない日は残業を受けなければ(断れば)
ブログを書くのに時間が回ります
(目が回って入力が・・・)。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーネスも守る

2022年06月05日 | Weblog
ライトノベルの『本好きの下剋上』[ウェブ版→]
「声と文字だったら文字を優先する子でよかった、わたし」
という記述があるのですが
[音声より文字]を情報として重視するならば
[聴覚より視覚]を重視する脳機能で
発達障害の傾向に当てはまるかも知れません?

ここから先は仮定の元ネタありの話で
魔術具のウィスクやウェイスを図書館(図書室)の手前に置いて調べ
られる?。
契約をしてもらえなくても公権力なら措置を使える?。
ペンダントが実が子ども用ハーネスの魔術具だったら
ガマガエル伯爵もこの子が領主の子だと納得する?
(こっちに来いの言葉で引っ張られる)。

・・・こんなストーリーだったら身も蓋もありません。
まぁ、図書室の中まで追いかけて行っていじめた(いじった)と
いう事例も昨年のオリンピックの時に明らかになったけれど。

現在、本好きの下剋上のアニメ(第3期)[サイト→]が
放送されています
(BSフジでは木曜午前0:30から)。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク文化素顔は失礼?

2022年06月02日 | Weblog
マスクを「顔パンツ」と捉える人もいるようです[産経新聞→]が
下着のパンツも他の人に見せるものではないから
靴下ぐらいの存在なのかも知れません。

現在は感染症対策としてマスクを着用していますが、
マスクの着用が定着しているコロナ世代の若者[広島でも→]が
大人になった将来には、マスクを着けるのが当たり前で
素顔を見せることが裸足と同じように恥ずかしいことや失礼なこと
になってしまうのでしょうか?。

こうなると規制や習慣ではなくマスク文化。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の真夏日

2022年05月29日 | Weblog
まだ5月ですがこの週末は
昨日の土曜日に気温が30度以上の真夏日に
今日は気温が35度以上の猛暑日になった地域があるそうです
[栃木県佐野市で35.2度になったニュース→]人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスパかタイパか

2022年05月19日 | Weblog
TBSラジオ『荻上チキ・Session』で5月16日に
映画やドラマの倍速視聴について取り上げられていたようです。

大学の授業が対面授業ではなく、録画した授業(講義)で受けられ
れば倍速視聴で得られる時間短縮効果は高そうです。
実技の録画ならば逆にスロー再生とか繰り返し再生とかが出来て
理解に役立ちそうです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8割に回復か2割減か

2022年05月12日 | Weblog
ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日の1週間)の人出を
コロナ前と比べると昨年は6割・今年は8割の人出のようです。
あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)の来園者数を
コロナ前と比べると昨年は3割・今年は6割の来園者数だそうです
[ニュース→]人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする