もうだいぶ経った感もあるが~
まだあの日の感動は私の中にある
実は、前から左肩が痛かったので
土曜日の日にマッサージに行き日曜当日の
万全を期したつもりだったが、いまもまだ痛い
毎日書くつもりのブログも2日間書けなかった
でも、このひろしま男子駅伝のブログは書いておかねばなるぬ
その思いで起きると2時40分

まあ~そんなことよりその日のこと書いてみよう
私はこの駅伝の応援は広島に帰ってからだから
5回目かな?
明治大学なのになんで?と思ったがとにかく参加

私の住んでいるところは五日市
宮島に近いということで私の応援場所は宮島ロータリー
ここは対岸の宮島から吹いて来る風が猛烈に寒い

集合はナント朝8時現地(選手が通過する時間は13時)
まあ、場所取りをするのが主目的なのでネ

当日は朝万全の準備をと思い寝たため
起きると4時~~
8時に現地に到着すると同じ電車で
一年ぶりの出会い

この宮島ロータリーは明治の父母会がメイン
でもこの父母会の方々は明治OBより明治らしい
たくましくもあり大元気集団なんです

私はこの方たちが大好きなんですね

皆さんが集まって場所取り、縄張り張り

なんと段取りのいい運び~~
すぐにスムースに場所取り完了

(私は何の役にも立っていない・・・)

記念撮影を撮る
これが私の役目かね

