goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

「子や孫に読み聞かせたい論語」17

2012年01月31日 05時14分38秒 | Weblog


  優しい人になりたい

  子曰わく
  仁遠からんや。
  我仁を欲すれば、斯(ここ)に仁至(いた)る。
              述而七―29

  安岡定子先生
   孔子先生はおっしゃった。
   「仁は私達から遠く隔たったところに
    あるものだろうか。
    いやそうではない。
    自分から進んで仁を求めれば、
    仁はすぐ目の前にやってくるのだ」

   孔子先生は、日頃から「仁が大切。仁が大切」と
   話していたようです。
   ・・・・
   学問の道でも厳しく指導していますが
   人としてどうあるべきかということをとても
   大切に捉え、追求しています。
   
   その結果、どんなに優秀でも思いやりのない人に
   なってはいけない、と言い切っています。
   ・・・・
   自分が優しい人になりたい
   思いやりの心が大切だ、と思った時から
   仁はもう自分の中に育ち始めているのだよ、
   と言っています。なるほど納得!
   でも実行は難しい言葉です。

   (ポカポカ地蔵)

   優しい心
   思いやる心
   気遣う心
   誰もが
   みんな持っている

   それが時々なくなるわたし
   まったく違う私の心
   同じ私なのに

   我が心
    鬼と仏の
      相住めり


   いつも「仁」の人を思いやる
   そんな人でありたいなあ~