てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

東京の雪で流れた「ZIP」の放映は明日、朝あるよ~

2016年11月30日 05時37分55秒 | Weblog


  お好み屋さん「炎」での数秒間の私の画像が映る

  明日の木曜日、朝、7時20分頃からテレビを点けておいてくださいと

  日本テレビから連絡があったそうだ

  

  記憶に残っているのは、頭の中も外も真っ白になったということが鮮明に・・・

  最初に頼まれてやった結婚式のスピーチと同じ状況だった

  さてどんな風に映っているのやら

  また、前回の人たちに連絡しよう~~

  大きな事件が起きなければいいが、今回も流れると

  私は「オオカミ少年」と呼ばれるね

  今、新聞を見ると今日からカープの主力選手の年俸交渉が始まるという

  野村祐輔君はどれくらい上がるのだろうかね

  鈴木誠也も1,700万がどこまで上がるか~

  

  そしてゴールデングラブ賞にカープが4人もいる

  石原、丸、菊池、鈴木

  

  石原が一番いい顔してるね

  優勝すると一杯いいことがあるんじゃね~~
  

新井、MVP受賞!!カープ受賞ラッシュじゃあ~~

2016年11月29日 05時55分11秒 | Weblog


  カープの話題も少なくなってきたと思っていたら

  今朝、新聞のスポーツ欄を開くと

  なんとカープの選手の顔の多いこと

  39歳の最高年齢で新井がMVP受賞

  

  新井が一番感動したことは、広島に帰って来た時球場のファンから

  「おかえりなさい」この声援に心を打たれ、今度は自分が

  ファンに恩返しを誓ったという~~

  私は阪神に移るとき「カープが好きなんです」と言った言葉が忘れられない

  来年は新井道場に堂林が入り、堂林の活躍も大きく期待したいね

  そして黒田さんは「功労賞」

  

  「カープに戻ってきて、ユニフォームを脱ぐ最後の最後に

   初めて優勝できてよかった」

  私らファンはもっと嬉しい、あの黒田のマウンドに行って膝まづいた姿

  これは今、思っても涙がにじんでくる

  そして、菊池が「最多安打」

  

  ベストナインに、石原・野村・鈴木誠也が壇上に立ったという

  カープの選手ばかりの風景じゃったんだろうね~~

  MVPの得票結果を見ると

  1位 新井 2位 菊池 3位 鈴木 4位 野村

  こちらもカープの選手ばかり~~

  12月1日からハワイ旅行だという

  賑やかな旅行になりそうじゃね

今週、12月になるんじゃね~~

2016年11月28日 06時01分35秒 | Weblog


  アッっという間の1年

  カープは本当によくやったよね

  土曜日は皆実の同期やカープ観戦をした人と

  「カープの祝勝会」をやった

  

  いろいろの思いがあるようだが,25年ぶりの優勝に乾杯

  私の隣に座った人は警察官、全試合を見に行ったと嬉しそうな顔で言う

  その人に、黒田の色紙やらカープ絵手紙を見せるとすぐに

  自分のバッグに全部、入れて「おふくろが去年もらった

  絵手紙をずっと飾ってみてるんですよ、これおふくろが喜びます」

  へえ~そうなあんだ,ヨカッタね、私の書いたものを1年も毎日見てるとは

  意外な気持ちと嬉しい気持ち、みんなに分けようと思ったが

  それほど大切に思い、持っていただけるなら、まあいいか~~

  「明日会合があるんですよ、これをみんなに見せます」

  嬉しそうな顔で言う、どんな人にこれらの絵手紙が渡るんだろうか

  昨日は、小腹が減ったのでお好み焼きを食べに行った

  

  テレビ撮影があったお好み屋さん「炎」

  いつ放映があるんですかね、こちらは心配気味

  さていつあるのかね~~~

  何やかやと言っているうちにもう12月かあ

  カープで始まりカープで終わる平成28年じゃね~

  今週の金曜日は病院の忘年会がある、ここでもカープの話題じゃろうねえ

  みんなカープが好きなんですよ、本当にね  



  

今までこれを書いていた~~

2016年11月26日 14時23分35秒 | Weblog


  実は、以前のことがだ・・・

  皆実高校の2年後輩で湯来温泉の入口で「空口ママのみるく工房」をやっている

  彼女と一杯飲んでいるときに

  

  彼女の娘さんが「黒田」と知り合いという話

  それで、私が書いていたカープ絵手紙の黒田の絵手紙を渡してほしいと言ったら

  「そりゃあ~いいかもね」ということだったので、すぐにもこれまで書いていた

  絵手紙をコピーして送ろうとしたが・・・・

  どうしても、どうしても、最後の黒田のあの光景に

  言葉がなかなか書けなかった、それが今日出来た~~

  色紙に書き、絵手紙も作り、何時間かかったのやら

  出来た作品を紹介しよう~~~~

  絵手紙からね

  

      野球の神様へ

           感  謝

     ありがとうございました

        ありがとうございました

  まあ~こういう言葉を書いた

  そして色紙も同じく

  

  大分には時間がかかったが、自分では納得じゃあ~~

  これと今まで作っていた絵手紙と一緒にして

  

  これから空口君に郵送するところ

  果たして黒田本人に届くかね

  届いたら、これ以上の喜びはない

  絵手紙は各8枚づつ 

  「空口ママのみるく工房」に送る

  余った絵手紙は、来客のお客さんにプレゼントするといいと思う~

  黒田に届くかね

  今日はこれから「カープ祝勝会」がある

  これを、持って行こう

  喜んでもらえるかね

  カープの話題は、まだまだ続くね~~~

  

  

          

お騒がせしましたメールの日

2016年11月25日 05時58分13秒 | Weblog


  昨日は私がテレビに映るという日だったが

  東京に降った雪の影響で、番組は雪情報になってしまい

  私の映った映像は「流れた」

  メールが入ってきたので開けてみると「雪のことばかり」とある

  残念と思う反面、いろいろな人に伝えたことを思うと

  申し訳なくて「お騒がせしました」メールを電話した人に打った

  たくさんの人に伝えたもんだと感心するが、そんなことは言っていられないので

  とにかく一人づつに誠意を込めてメールを打つ

  そうしていると、お好み焼き屋の「炎」から電話があった

  「番組が延期して放映する、日程は未定」と日テレから連絡があったという

  今度はそのメールをまた打ち直して、各人に送った

  ホッとするやら忙しいやら、一番ほっとしたのは「炎」の人だろうね~~

  でも今回、メールが帰ってきて分かったことは、みんな

  楽しみにして番組を見ていたり録画していたり

  そういうメールの返信だった、もう何十年も会っていない元の会社の部下や

  あと二年したら50歳になるというメール、この子の印象は私にとっては

  まだ20代だった、月日のたつのは早いとも思ったが

  よくも私のことを忘れずにいたもんだと嬉しくなったね

  放映日が決まったらまたメールを打とう

  しかし、今回は縁のつながりの濃さを感じされらることだった

  皆さん、ありがとう~~~


なんという善き日の一日!!

2016年11月24日 06時04分03秒 | Weblog


  昨日は急ぎ宮島へ

  何から書こうか~~

  まずはチベット密教の護摩焚きからにしよう

  

  これがチベットのお坊様、日本語が上手

  笑顔に人格がにじみ出ている人なんです~~

  3回か4回以前にお会いしている、本当に笑顔の素敵な人なんです

  

  準備が入念

  「風の馬に乗った神様が下りてくる」どういう護摩

  

  

  始まったときは人で一杯になった

  

  風で私のからだ中に護摩の煙が覆う

  何とも不思議な感覚になった

  「風の神」に出会ったのかもしれない

  護摩業が終わり、チベット織のマフラーを買った

  

  これはなかなかいいネ、あったかいし、赤が素敵

  カープ色かね

  まだまだあるので、また明日にしよう

  

年賀状~

2016年11月22日 05時54分31秒 | Weblog


  パソコンの調子が悪く、いろいろなところを操作していたら

  「初期化する」を押してしまい、住所録がなくなった~

  今年は裏と表の住所だけを作って、1月1日から届いた年賀状を手書きで書き

  後日、新たにパソコンのソフトを買い住所・氏名の入力をしよう

  やれやれ、まあしょうがないね

  喪中のハガキが届きだした

  郵便局もカープの年賀状を発売するそうだ

  5枚セットで600円、一枚当たり12円だって

  またまた買う人がいるんだろうねえ~~

  

  郵便局も商魂たくましいね

  私もこれに倣ってカープの年賀状を作ろう

  1枚12円もするのと違い、自作だから無料

  さてどんなカープ年賀状にするかな

  朝、歩いていたらイチョウがもう散り始めていて

  イチョウの木の下は黄金のじゅうたんのよう

  朝の光に眩しく映ったよ

  東京は初雪が降ったという

  どんどん年の暮れに向かっているんだね

パソコンの調子が悪かった・・・

2016年11月21日 06時02分07秒 | Weblog


  やっとのことでブログが書ける

  どうもインターネットへ繋がりにくい

  

  昨日は町内会の掃除の日

  8時からの集合だったが7:40分ごろから始まった

  落ち葉がいっぱい、みんなとやるとぼちぼちだが進んでいく

  

  「脇田さんテレビに出るん?」

  なんで知っているのか???

  町内会の人もテレビを見るんじゃね

  こりゃあ~大変なことになってきたね

  まあ~収録は終わったことだし、あとはもう任せるしかないね

  昨日は野村祐輔君の激励会の会議がある日だったが

  町内会の掃除が長引いて「欠席」、でも町内会の人と話が出来てヨカッタネ

  テレビ欄を見ると「皆実高校」という字

  サッカーの広島県の決勝戦

  よかったね、テレビ観戦ができる

  皆実は相手のボールをよく取るのが印象的だった

  

  2-1で全国へ出る

  今年のチームはどこまで進むか、これもまた楽しみの一つになったね

  明治は帝京に敗れた、テレビがないのは残念

  とにかく今日からまたブログが書けるので一安心ジャネ~~

私がテレビ出演!!日本テレビでねえ~~

2016年11月17日 05時30分44秒 | Weblog


   昨日は散髪が終わったらいつも行くお好み屋さん「炎」に行ったら

  「脇田さん、水曜日は休めんのん」

  「なに?」

  「テレビが来るんよ、日テレよ」

  「日本ハムとカープのお店特集でうちが選ばれて、カープ好きのお客さん

   がいればいいと言われて脇田さんじゃとおもってね~~」

  当然のように会社を休んで、いろいろ思いつつ・・・

  黒田のことや野村祐輔の話やら考えながら

  朝から思わず色紙を書いた

  

  

  

  

    

  これを書いて意気揚々、お好み屋さん「炎」に行くと

  もう撮影が始まっていた

  

  私はみずほ銀行のカープ女子からプレゼントされた、あのセリーグ優勝の時の

  Tシャツを着ていった~~~

  

  私の役回りは「この店に来るカープ好きのお客さん」

  そしてセリフは「広島、カープ、お好みじゃ」だっったか~

  たったこの三つの言葉なんだけど「3 2 1」と言われると

  頭の髪も白いけど、頭の中も真っ白になって

 「NG」!!」を3回くらい繰り返し

  終わったが、本当に出来なかったが

  たぶん一コマだけ映るんじゃないかね~~

  放映は11月24日の「ZIP」という朝の番組

  7:20から7:45の間に放映されるとのことだった

  これって本当かね

  家に帰りいろいろな人に電話したが、今は誰に電話したか分からない状況ジャネ

  しかし、しかし、どんな映像になるのやら