てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

しばらくブログを書いてないような気がする~

2015年11月30日 05時57分23秒 | Weblog


  金・土・日といろいろなことがあった

  金曜日は五日市のお好み焼き屋さんでカラオケデビュー

  

  初めての参加だが「カープ扇子」の校歌ですぐに溶け込めた

  

  みんななかなか帰ろうとしない

  家に帰ったのは夜中の1時

  みんな好きじゃねえ~

  次の日は宮島へ行った

  ピユァさんから頂いた商品券で何かを買って残るものをと

  考えていたら“ふっと”お数珠だと思い

  社務所の人に電話すると「白檀のお念珠」がいいと言うので

  やっこらせと宮島の大聖院へ

  

  1万2千円したがこれはいい、そしていい記念になったね~

  いつも持ち歩くようになるね、これは~~

  日曜日は母のところへぽかぽか地蔵を2つ持って行ったら

  すぐに入口に飾ってあった

  これもいいなあ~

  そして昼からは町内会のカラオケ忘年会

  明治の父母会は「広島」のブースはあっという間に完売とか

  「明大節」も一役、報告を聞くのが楽しみになった

  何だか週末はいつも忙しい~~

ああ、寝過ごした~~

2015年11月26日 06時11分32秒 | Weblog


  起きよう起きようと思っていたが時計を見ると5:40

  いつも読む伊集院さんの短編とスポーツ欄を読んでいると時間がなくなった

  昨日NHKの天気番組の勝丸さんが今日から広島に「寒気団」

  今日からコートを着よう

  寒いのは苦手じゃもんね~~

  今日はもう木曜日

  一週間経つのが早いね

  来週は12月、「よいお年を」と言う挨拶の時期になったんだあ~

ポカポカ地蔵さんの絵付け~

2015年11月25日 05時48分53秒 | Weblog


  

  どうもイメージ通りにならないねえ~

  白が強すぎるのかも・・・

  土曜日にまたやってみよう

  白に何かを混ぜると温もりが出るような色を考えてみようか

  サンフレッチェが第二ステージで優勝

  早速、絵手紙を作った

  父母会の人で佐藤寿人の大ファンがいるので

  佐藤の得点記録を見守ってきたが、なかなか出なかったが

  やっとこの最終戦で出た

  すぐにハガキを郵送した、今日届くころかね~~

  他にも職場の近くの銀行の窓口の人でサンフレッチェの大ファンが

  いるのを思い出し銀行に用事もないのに葉書を持って行った

  ハガキを受け取ると、その人が急に直立不動の姿勢でお礼をされた

  ビックリしたね~~よほど嬉しかったんでしょうねえ~

  絵手紙でこんなに感動されるとはこちらも嬉しい

  なんでも12月5日にまた広島で試合があるそうで

  この試合の盛り上がりはスゴイそうだ

  「もう切符は手に入ります」とか

  カープもスゴイがサンフレッチェもスゴイ熱気のファンがいる

  12月2日がアウェイで12月5日が広島だそうだ

  また絵手紙を作るか~~

カープの新ロゴ!!

2015年11月24日 05時51分28秒 | Weblog


  昨日はファン感謝デーがあったそうだ

  3万2千人のファンと書いてあったから満員じゃね~

  「真っ赤」と「過激」を組み合わせた造語

  唐辛子をモチーフにしたロゴマークには

  「Burn it up !」バーン イット アップ!

  

  これを真似てハガキを作ろうかあ~~

  私なら「真赤劇」にするなあ~

  スリリングなエキサイティングな“劇”を球場で!!

  前ケンの契約金が出ていた

  「5年契約で1億ドル」116億円じゃあ~~

  ダルビッシュや田中に比べれば少し評価がおちるがとの評

  しかし1億ドルとはスゴイね

  カープにいるよりゃよっぽどいい

  来年は前ケンの大リーク活躍を期待したいね

  そうそう、期待したい選手はもう一人

  栗原健太だね、楽天が取ってくれた

  来年大きく羽ばたいてほしいよ

  来年の注目は明治の3人

  190センチで左投手の上原の日本ハム

  そして高田さんの打撃記録を破った打者と捕手の阪神

  もちろんカープは応援するがこちらも注目じゃね

  皆実高校も12月31日サッカーが国学院久我山とある

  そして1月2日の箱根駅伝

  1月7日の「野村祐輔・上本崇司君を激励する会」

  まだある、広島駅伝で明治の選手を応援

  忙しいねえ~

  それにしても11月29日明治父母会、広島土産のもみじ饅頭も

  大盛会になればいいねえ~