てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

祐輔君、プロ初完封!!

2016年04月28日 05時43分01秒 | Weblog


  昨日に続いて打線の猛援護

  菊池の初回2ラン、4回には鈴木と田中の2ラン

  4回ですでに7-0じゃあ~~

  

  昨日の祐輔君は落ち着いていた

  石原のリードがよかったんだろうネ

  7-0になると見えてくるのは完投勝利

  そして完封への道と思いハラハラしながらテレビ観戦

  あっという間に回が進む

  山田にもバレンティンにも真っ向勝負

  やったやった、プロ初完封じゃあ~~

  

  勝利者インタビューは野村祐輔君

  爽やかな顔をしていたよ

  さっき起き掛けに祐輔君から携帯に電話があった夢を見た

  かかって来るわけないがそれほど嬉しかったんで夢を見たんじゃろうねえ

  新聞を見ていると昨日の新井は放送局周りで深夜12時を回り

  祝福メールを返すのに気が付いたら朝の4時だったという

  馬鹿が付くほどの律義な男というが、ホンマじゃね

  明日の広島での中日戦で新井の子供2人が始球式をするという記事

  これもまたほほ笑ましい、きっと球場はそれだけで盛り上がるじゃろうねえ

  そして来場のお客さん全員に「新井2000本安打記念ポスター」を配るという

  

  明日行く人は大ラッキーじゃあ

  さあ~今日も打って打って走って勝とう

  3連勝じゃあ

  

やったやった新井の2000本!!

2016年04月27日 05時59分23秒 | Weblog


   

   ラジオを点けるとアナウンサーが興奮していた

   新井がもう2000本かと思ったが

   エルドレッド・鈴木・堂林が3者連続ホームラン

   興奮するのはこちらも一緒の気持ちになった

   

  家に帰ると新井の打席、いつもの闘志あふれる顔

  バットを振りぬくと2塁打で走者を返すいい場面

    2000本達成!!   

  神宮のファンの盛り上がりはすごい興奮度じゃあ~~

  やったやったよ新井がやった

  「愚直」というのが新井の評価だが

  毎年14年になるというが鹿児島のお寺での「のーまくさんまんだあばーざらだん

  せんだん まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん」という不動明王の

  真言を何千回も唱える修行

  やはり気迫が体にしみこんでいる、お不動さんが体にこもっている

  よくやったよくやった~~~

  次は黒田の200勝

  スポーツ新聞を買おう~~

  

新井あと1本じゃあ~~前ケン100勝!!

2016年04月26日 05時43分55秒 | Weblog

  日曜日は残念ながら前ケンもカープも見れなかったが新聞を見ると

  前ケン100勝、新井2安打で2000本まであと1本

  

  

  実は日曜日は前から誘われていた月例会があったのでそちらに行った

  朝、9時20分から夕方の4時過ぎまでの長い講演

  会費は何と千円、友人を誘ったが長すぎるのでパス

  出かける前に前ケンもあるしカープも実況中継があるので迷った

  でもね、これもご縁と思い出かけることにした

  ビデオはちゃんと予約を入れてね~~

  ここは浄土真宗光明団の本部で今行っている職場のすぐ近くにある

  住岡夜晃という方が創設して来年で100周年を迎えるという

  「継続は力なり」という言葉はこの方が創られたもの

  

  何をしていいのか分からないが隣の人が親切に教えてくださる

  お経をみんなで唱えそれから講義が始まる

  島地大等という方が編集された「聖典」で親鸞聖人が書かれたものが網羅

  その中で「教行信証」の「行巻」の解説

  親鸞聖人の言葉、三つを4時まで解説するという中身の濃いい講演だった

  途中でその講演の感想やら来た人の近況やらを1時間くらい各班に分かれて話し合う

  そして3時30分から先生に質問の場があり4時に終了

  帰りがけに「脇田さん1敗飲んで帰らんかい!歓迎会じゃ~」

  もちろん喜んで参加した、会館の中でわいわい飲みながらみんなが放談する

  また来月行くことになったよ、楽しそう