goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

「子や孫に読み聞かせたい論語」12

2012年01月22日 05時21分57秒 | Weblog


  目標を持って努力しよう

  子曰わく
  君子は上達(じょうたつ)し、
  小人は下達(かたつ)す。
       憲問十四‐24

  安岡定子先生
  
  孔子先生はおっしゃった。
  「君子は志を持ち、より高いものを目指して向上するが
   小人は私利私欲に走り、努力を怠るので堕落してしまう」

  志を持つとは、どういうことなのでしょう。
  どんな人物になりたいのか。
  どんな生き方をしたいのか。
  目標を持ち、その達成のために努力すること。

  (ポカポカ地蔵)

   中学生の卒業式の時に歌った

    こ~ころざしを
    も~ちて~

   このフレーズが今よぎった

  安岡定子先生
   目標を持った時、人は努力を惜しまなくなります。
   目標に近づいたことを実感できたら、さらに頑張る
   エネルギーが湧いてきます。

   人の心は不思議です。

   プラスの力が動き始めると、よい結果が生まれます。

   (ポカポカ地蔵)

    今日は、安岡定子先生に“活き活きとした力”をもらった
    
      人生は
       心一つの
         置きどころ
           中村天風

    人の心って、本当に不思議ですよね

    どこに自分の心を置くか

     プラスかマイナスか
     批判か思いやる心か
     どちらももてる自分

      この体
        鬼と仏の
          相(あい)住める

    私は、プラスで思いやる自分になろう

    サア~さらなるプラスのエレルギーで
    頑張ろう

ひろしま男子駅伝!

2012年01月22日 04時58分23秒 | Weblog

  まだ眠いが~
  今日はひろしま男子駅伝
  

  私は、宮島ロータリーに8時集合
  ワクワクする

  どんな服装で行くか思案中・・・
  ホカロンを貼って行こうかとかネ
  とにかく宮島ロータリーは
  宮島からの風が吹いてくるので“寒い”

  宮島ロータリーは主に
  明治大学のリバティ・父母会

  私もご縁があってこれで5年目かな?

  選手たちが宮島ロータリーに来るのは
  13:23、8時集合で明治大学の場所取り

  何時間?
  

  何せ長い時間だが、それもまた楽し
  ワイワイガヤガヤ

  さて!
  そろそろ準備をしようかあ~

  まだ早い、論語のブログを書こう