てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

ヤッタね!前ケン~

2014年05月30日 05時52分00秒 | Weblog


  久しぶりの前ケンの勇姿
  これが前ケンじゃあ~~

  

  エルドレッドのホームランの効果抜群

  マイペースに持ち込まれたね

  菊池の守備も最高にいい
  センター前に抜けたはずの球をアウトにする
  
  やられたと思った瞬間、菊池がそこにいる
  そして一塁送球でアウト

  見ている方も感心する
  まるで忍者のようだ

  カープの野球は「守る、走る、バットの芯にあてる」

  この三つ、「守る」面ではいい線行っているね

  2軍の野村祐輔も1軍復帰の気配

  

  早く戻ってこい

  今季初めての前ケン扇子が作れる
  明日の土曜日は前ケン扇子作りにしようか

  それとも「北野家の訓え」パンフレットの配布日にしようか

  それにしてもひさびさに見た切れのいい前ケンだったね

皆実19期の叙勲者「祝賀会」

2014年05月28日 05時44分43秒 | Weblog


  暑いほどの陽射しが昼間はする
  大きな花が咲いていた

  

  日ざしを全部受け取り咲いているような花だ

  6月14日(土)「祝賀会」を開催する。
  
  「瑞宝単光章」(ずいほうたんこうしょう)

  叙勲は、公共的な職務の複雑度、困難度、責任の程度などを評価し
  職務を果たし成績を上げた人。

  新聞の叙勲者を見ると、自衛隊・警察・消防

  私の同期は消防、なんにしても嬉しい限り

  同期に声掛けして、今「19人」集まることになった。

  私はいつもこういう役回りになるが、これも嬉しい仕事

  電話すると出席できない同期も喜んでいた

  当日は盛り上がるだろうねえ~

  次の日は明治の総会、「北野家の訓え」の講演会もある。

  2日続けて会合がある

  嬉しいことの続く2日間になりそう~

  今日からロッテ戦、久里が当番
  ロッテの強力打線にどう立ち向かうか

  今日は明治の総会の打合せが夜からある
  ラジオを持って行くのを忘れないようにしよう

「北野家の訓え」パンフが貼ってもらえた~

2014年05月27日 05時50分09秒 | Weblog


  いつも朝缶コーヒーを買うユアーズという24時間のスーパー
  ここのスーパーは来店客が多い

  そのためか色々なパンフが貼ってある
  2枚ほど張ってもらえないかと頼んだら
  昨日行くとよく目立つところに貼ってあった

  

  

  レジを済ませ買ったものを買い物袋に入れるところだから
  いい場所に貼ってもらえたね~~

  カープの話をするところの一つのお店

  カープのお蔭でしょうねえ~

  昨日は三次での試合
  霧の多いところと聞いていたが
  テレビで見てもきれいな霧

  試合も2分間中断したが、きれいな光景だった

  丸が3ラン、キリの晴れたライト側スタンドへ放物線
  

  これで2連勝、ヤッタね
  エルドレッドも当たりが戻ってきた

  交流戦6連勝のロッテと明日から広島で対戦

  また赤いファンが球場を埋める