気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

福寿草の咲く大和文華苑

2017-03-10 11:16:08 | 季節の花々
大和文華館では「花の美術-季節の彩-」展が開かれており、

私が訪れた弥生二日、駐車場の塀越しに紅白の梅園が。
 (HP)
中門を入り右直ぐの呉服枝垂(くれはしだれ)の梅は満開。
 
ところが、エントランスの道沿いはなんだか寂しく
神代椿、寒椿が咲くのみで
神代椿
白木木蓮はまだ蕾、雪柳も一輪だけ、これからなんでしょう。

本館前には、本館のなまこ壁に映える無類絞りの梅
 
雨でしたので寂しい雰囲気、あたりをよく見渡すと
反対側の花壇に黄色がちらっと・・・『福寿草』です。
3/2 3/5(HP)
『膝もとに明るさ誘う福寿草』
           愚句
幸福と長寿を意味し、新春を祝う花として鉢植えにされるも、
本来は旧正月頃に咲きだすのですね。

でもこれからの主役の「三春の瀧桜」の蕾はまだ固く、
 
3月下旬には咲くことで、HPには3月28日(火)に
さくらの無料招待日としてアップされております。
 昨年3/31
昨年も大勢の方々がお見えでしたが、
今年も拝見させていただきたいものです。