気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

使い古しの茶巾でマスク作り

2020-04-27 12:08:32 | 日記
COVID-19で、緊急事態宣言が出され、閑かな黄金週間中の奈良、
東大寺大仏殿から南大門を見ても、人の姿は・・・、


東大寺の大仏様も拝観中止、
でも回廊の中門から大仏殿を見れば、
観相窓が特別に開けられており、お顔を拝めます。
時事通信より
新型コロナウイルス退散!!!

二十四節気「穀雨」も後半になり、
七十二候『霜止出苗(しもやみてなえいずる)』頃と。
霜が降りなくなり、苗代で稲の苗が生長する頃です。

ここのところ、肌寒い日が続き、
お茶の稽古も、お休みですので心も寒く
家の中にも、霜がまだまだ?の状態。

外の日差しだけは、どんどん夏に近づいて・・・週末は夏日に

COVID-19も先が読めず、いよいよ私もマスク作りに挑戦!


材料は手ぬぐい、使い古した茶巾とタイツを切って作った耳掛けゴム
型紙を作って・・・・・頑張りました。


中に麻の茶巾(使い古し)を入れて
三重構造に
  

しっかりとしたマスクに仕上がり、満足!満足!
出来上がりを眺めて幸せな気持ちに
桜のマスクは私用
緑のマスクは夫用
使い古しの茶巾が使えて嬉しいです。

*使い古しの茶巾は二枚重ねて縫い合わせ稽古に使い
 最後は濃茶席で茶碗を拭くのに使い捨てる。
 その他には?

お稽古自粛生活の一日

2020-04-17 09:46:51 | お稽古
今日の天気は晴れ、朝は東風が強くいつのまにか北西の風に


夕方より花吹雪の中散歩に




めったに人とすれ違わないとっておきの雑木林、
アケビの花がかわいい。


そこで今日は中学生くらいの親子とすれ違い
お互いにびっくり
近場で森林浴、みんな自粛生活だよね。

しつらえです。 

床の軸は『無心
ひょうたんナマズの画賛
つるっとした瓢箪で
ぬるっとしたナマズ捕まえられるかしら?
そんな禅問答
絵のなかでは瓢箪の中に顔出すナマズ
妙心寺では瓢箪形の池にナマズを放してあるとか

今日はこのお軸の前でご自服で一服いただきました。

茶の飲みよう、いかにも静かに一口一口、かむように飲むべし。
いかにも小口に飲むべし。大口に飲めば、風味おぼえぬものなり。
武野紹鴎は茶だにぬるくならずば一日にも飲みたきと、いわれしなり。


草人木』という古書にこのような文章があるとされる。
日頃は一盌のお茶をしみじみ味わう事は少なく、
自粛生活も悪くない。・・・かな。

虹始見(にじはじめてあらわる)頃『春のかるかん』作ってみました

2020-04-12 22:08:58 | 主菓子とお干菓子


少し早いですが、4月15日頃、清明の末項は虹始見(にじはじめてあらわる)
雨上がりに虹が見え始める頃、
春が深くなるにつれ、空気が潤ってくるので、
この時期からきれいな虹を見ることができるそうです。

甘野老が咲き出し、常盤満作や紅枝垂れも満開でになり春本番!


ところが4月に入っても雨が降らず、乾燥注意報が発令されていた。
今朝から雨が降り始め、虹を期待したが・・・、
なんと明日にかけ日本列島は春の嵐に襲われるらしい。

でも湿度が高くなってくるということは・・・
ウイルスも住みにくくなると噂されるが、
(夏のオーストラリアでも発生し、文献的にも否定されている)
新型コロナ・COVID-19もそろそろ収束してほしいものです。

緊急事態宣言』が出て
お茶会、お茶事のみならずお稽古も自粛・自粛・自粛

早く解除になり、いつもの生活に戻ってほしい
せっかくの春なのに。


仕方がないので台所に立ち
『春のかるかん』作ってみました。


作ってみたけれど・・・お稽古ができないとなると

お稽古でもZOOMで出来ないかとパソコンに向かい、
悪戦苦闘し・・・何とか。

鴻雁北(こうがんかえる)頃、桜いっぱいのお稽古

2020-04-08 20:36:12 | お稽古

鴻雁北(こうがんかえる)頃
今年の奈良はまだまだ桜が見ごろ


今日のお稽古は、『桜川棗
裏千家14代無限斎好み、謡曲桜川にちなんで好まれた平棗。
本家は、擦り漆の上に銀蒔絵で網が描かれており
内は黒塗、蓋裏から身にかけては金蒔絵の花びらが
七、八片、この蓋裏に「好」の文字と花押があり、箱の甲に
常よりも春へになれば桜川 なみの花こそまなくよすらめ
の歌、そして胴に「貫之の歌しるす」とある。
              新版・茶道大辞典(淡交社)による

謡曲「桜川」は、自ら身売りした我が子桜子を探し
放浪の果て、桜川で狂女となった母は落花を網でをすくいながら
惜しむ。そこへ花見に来た我が子と再会、故郷に帰る。
というハッピーエンドのお話ですが、とっても哀しい気持ちに・・・

  
お菓子は菜の花と桜をイメージした金団の上に砂糖漬のつくしを置き
『お花見きんとん』

干菓子は八朔ピ-ル2種、ブラックチョコでコーティングしたもの
琥珀糖の緑の葉を添えて


誰ヶ袖棚で薄茶点前
軸は今日も『頭上満々

奈良気象台の桜の満開日は4月3日、もう散り始めたようですが、
吉野山のシロヤマザクラ、上の千本が満開で、週末は奥の千本も満開、
頭上満々かな、でもコロナで花見客も自粛ですもの。
毎日新聞4.3