ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(485-61)

2021年09月28日 | ただの日記でーす

令和3年9月28日です。

元気にとまではいきませんが、何とか出社しています。

午後からは定期健診で高知市内へ戻ります。

 

前回に引き続き、農業関係の商品紹介。

何か変な洗濯ばさみでしょう。

これ植物をサポートする商品。私の場合は、来年からのミニトマトの栽培に使う予定です。

支柱を立てて、茎をその支柱に八の字結びするのが普通だと思います。

私は、支柱を格子に組んで斜めに受けて紐を垂らしています。

その紐を茎に巻き結びにして吊り上げているような状態としています。

この商品、写真下側のVになった箇所に紐を挟めるんですよ。

上側の丸形状に茎を入れてしまいます。

ギザギザになった上に、写真のように凸凹形状となっており紐がズレることも少ないのでは?

来年からの使用になりますが、良い商品だと思います。

挟んで止めるだけの作業となり、効率良しです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする