ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(557-28)

2024年06月21日 | ただの日記でーす

令和6年6月21日です。

出勤時は雨が降ってましたが、10時ぐらいからお日様が当たったり曇ったりの天気となっている芸西村です。

ムシムシしますので、10時ぐらいからエアコンのスイッチオン!

 

釣れても誰も食べない魚。との記事。

エイリアンではありません。エソです。高知ケーブルテレビの放送では、”イー・エス・オー”です。

記事には、普通に美味しいとあります。やはり小骨はマイナスポイントのようですが・・・。

土佐湾で釣れるエソとは種類が違うように思います。

こんなマムシみたいな模様のエソは見た事がないですね。

筆者も塩焼きで食べているようですが、うちのメンバーも持ち帰る人いますよ。

職場の芸西村のかっぱ市にも、鮮魚でエソが販売されている時があります。

スプーンで身をそぎ取ったりと、料理には苦労するようですが、大変美味しいとのことですよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホーリー釣行記(557-27) | トップ | ホーリー釣行記(557-29) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ただの日記でーす」カテゴリの最新記事