ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(514-01)

2022年10月31日 | ただの日記でーす

令和4年10月31日です。

10月も最後になりましたね。

今朝運転中にくしゃみが。

で、ベルトが・・・。

途中で切れてしまったのかと思いましたが、留めが外れただけでした。

車内で直すことも出来ず、弁当屋さんにズボンをおさえながら昼食購入(笑)。

 

秋の退治を先週からしています。

オオキンケイギクです。

人力で根から抜いており、大きいものは100均の道具を使って駆除してます。

300mぐらいの区間ですが、5工区ぐらいに分けてます。

ビニール袋4つになりました。

午後から最後の工区を駆除すれば、来年は少しはましになっているかなー。

なっていて欲しいなー

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(514)

2022年10月30日 | 海だ 船だ!

令和4年10月30日です。

昨日は、竹村貸舟店のお世話になり宇佐から沖へ出ていました。

メンバーは、あべにぃとハンターTさんです。

ファミマからの様子。

湾内は静かだったんですけどね。

風が段々強くなっているような予報の中、家を出る時には北風が吹いてました。

現着して駐車場では無風だと思いましたが、釣場へ着くと少し北風。

それが10時ぐらいまで続きました。

その後、白波が立ち出して10分周期ぐらいで強くなったり、やや弱くなったり。

午後からは東寄りの風に変わり釣りにくい。

そんな釣行でした。

 

あべにぃは、港を出る時には鯛とイトヨリ、ネイリ以外の魚は釣らない!と公言していましたが・・・。

やっちゃいましたよ。でもいつものシャークとは違う。

コバンザメですね。頭の吸盤みたいなのが面白い。白い縞模様が身体の横に入っていました。

これが居るってことは、何かデカい魚が主で居たのか???

イトヨリが主体でしたかね、ヒメイチも持ち帰り。

 

ハンターTさんもイトヨリ主体で、鯛やネイリ。

白サバフグは唐揚げにするようです。

エソも得意のさつま揚げかな?

 

私は、コロダイとネイリとイトヨリにシロサバフグ。

コロダイは真鯛と思ったんですけどね、残念。

オオモンハタは、ハタ系らしいアタリと上がってくる時の重量感でした。

 

私は手の調子もイマイチで、終日エビラバで釣りをしていました。

やはり、テンヤじゃないと釣果が落ちますわ。

酔い止めを飲んでいて良かったです。大変なことになっていたかも(笑)。

帰って来て、350mlのチューハイを飲んだらそのままぐったりなってました。

布団へ潜り込んだら朝でした。

うねりや風のある日は、色々気を使って体も含めて疲れますわ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513-06)

2022年10月28日 | ただの日記でーす

令和4年10月28日です。

穏やかな日中です。

朝の芸西西IC付近からの土佐湾はベタ凪でした。

こんな日の釣りで、潮が動かない風が吹かないとなると、GPSの座標上も同じ場所に停滞。

進む方向も四方八方。近くを船が通るとその影響で少し動くって感じになります。

 

で、明日は今シーズン2回目の沖釣り予定。

宇佐の天気は・・・、いつものtenki.jpでは。

北の風、波1.5m。3mぐらいの風なら少し白波が出る程度で、釣りにはちょうど良い感じでは?

等圧線は横向いているのに北風なんですね?

日の出は、6時22分のようです。

どんなことになるでしょうか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513-05)

2022年10月27日 | ただの日記でーす

令和4年10月27日です。

午前中に立会で現場へ出てました。

だいぶ涼しくなりましたね。お空は曇天でした。

 

台風発生のようです、気象庁の台風情報。

980hPaぐらいの気圧にはなりそうな予報です。

来週中頃の雨は、この影響なのかな?

11月になりますからね。台風は遠慮したいですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513-04)

2022年10月26日 | ただの日記でーす

令和4年10月26日です。

昨日は、七分袖でしたが今日は半袖で頑張ってみました。

年寄りの何とやら・・・、寒いです(笑)。

 

ヤフーのニュースを見ていると富士山の写真を発見。

諏訪湖畔からの赤富士だそうです。

綺麗ですね。

恥ずかしながら、ホーリーは実物の富士山を見たことがありません。

初夢でも、”一富士二鷹三茄子”って、1番ですからね。

歌にも、”富士は日本一の山”ってのがありましたっけ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513-03)

2022年10月25日 | ただの日記でーす

令和4年10月25日です。

お天気は昨日と同じで、お昼前から風が強くなりつつあるようです。

午前中、4件の立会がありました。

8月頃ならバテバテでしょうが、気温も下がり、汗かきの私も比較的楽な状態です。

 

工事現場も色々な方が入り、各工種毎に施工班が仕事をしています。

今日の立会は、ベトナム人が半分作業してくれてます。

ベトナムってピンときます?ヤフーの地図より。

自分が彼達の立場で、日本へ出稼ぎって出来るかな?勇気ないですね。

一人は絶対無理だけど、数人単位のグループなら勤まるでしょうか?

すぐにホームシックになりそうな感じがしますね。

現場の方々は皆、若いです。

いま日本の抱えている問題点も見え隠れしますが、なくてはならない人材です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513-02)

2022年10月24日 | ただの日記でーす

令和4年10月24日です。

穏やかな一日かと思っていましたが、お昼前から少し風が強く吹き出しました芸西村です。

お空は少し雲があるぐらいの快晴ですね。

 

会社から、コロナ関連で行動記録を付けるように言われており、9月まで実施していました。

高知県の新型コロナ関連のページからです。

9月の初旬は1000人を超えていましたが、かなり落ち着いた感じです。

感染状況を見て、記録を付けるのも止めました。その旨、上司にも報告。

来月中旬に4回目のワクチン接種は予定していますが、打たなくても良いのでは?みたいな感じもしますね。

主治医が接種すべき!とのことでしたから行ってきますが、副反応も今回どうなるか?

オミクロン対応みたいですけど不安だらけです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513-01)

2022年10月23日 | ただの日記でーす

令和4年10月23日です。

穏やかな天気、まったりとした日曜日でした。

午前中、土佐町の友人のKAPがお米を持ってきてくれました。

毎年です、ありがとうございます。

 

昨日のお魚は、良型と言ってもイマイチですが、隣の親戚に。

残りのチビ助は干物にしました。

明日の朝には取り込みですね。

イトヨリは塩で、シロサバフグは醤油とみりんで作りました。

ガスグリルを使わなくてもトースターで私は炙ります。

竹村のスタッフから、小さければ小さいほどリリースしても底へ戻れないとのこと。

トンビのエサになるのなら、私が食べようかな???

スズメにエサを与えているホーリーなら、トンビにエサを与えても良いか?難しい問題ですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(513)

2022年10月22日 | 海だ 船だ!

令和4年10月22日です。

やっと釣行記に戻れたかいな(笑)。釣りに行ってました。

ズッシーと、前の会社の同僚のC君の三人で、今シーズン初の沖釣りです。

タイトル変えないといかん!ぐらいのご無沙汰の釣りでした。

宇佐から沖へ出るのなら・・・、四半世紀以上お世話になっている竹村貸舟店を予約での釣行です。

 

天気予報通り、9時過ぎから風は収まり静かな一日でした。

午前中、潮は上っていたように思いますが、午後からは弱い下りだったのではと思います。

釣れている場所もチェックしましたが、いつもやっている所から確認してみたら?とのスタッフの助言もあり高地沖へ。

その後、白沖として戻りながら流すようないつものパターンでした。

 

ズッシーは、エサの調達ご苦労様でした。

その甲斐あってか、今日の竿がしらではないですか!!!

いつも通り、バラして天を仰ぐ動作も見られましたが、魚を掛けたパーセントはダントツでした。

真鯛・チダイと本命もゲット。サイズは不服でしょうが、後の二人がダメですからね(笑)。

 

C君は、イトヨリ主体。

チダイも釣ってましたが、サイズが悪くリリース。

枝針付きの仕掛けで、その枝針に掛かった魚が多かったかな?

スロジグも難しいね。私も竿は持って行ってましたが、C君の状態を見て止めましたよ。

 

私は、ほぼイトヨリというか、私もほぼイトヨリ。

フグは干物にします。

終盤に魚探縦軸に反応があり、高速巻き上げでネイリゲット。

鯛は上げておりません。

 

まったりとした一日で、駐車場でも話をしましたが色々と反省点もあったように思います。

次の釣行に活かして、レベルアップを。

ちなみに、C君も釣りましたが午後から私にも釣れました。

C君と同じようなサイズです。

来週のメンバーは船上に上げるのに躊躇するぐらいのサイズを釣り上げる方々です。

来週、このサメの父ちゃんと母ちゃんが怒ってきますよ。

このサイズ、歯も生えていません。サメの種類は詳しくないですが、可愛らしいサイズですわ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-103)

2022年10月21日 | ただの日記でーす

令和4年10月21日です。

いい天気ですね。穏やかな一日となりそうです。

明日も概ね晴マークで、土佐湾の波も1.5m。船の上で少しまったりしそうな予報です。

 

お昼休み等の時間を使ってバックカメラを取り付けてました。

ここです。

普通、ナンバープレートの斜め上ぐらいに付けているのをよく見掛けます。

そこへ取り付けるとなると穴も開けないといけませんからね。社用車です。

配線のコネクタ部が防水ゴムの中を通らず、線を切ってギボシで繋げるという作業になりました。

また、ナビとの接続はダッシュボードの一部分を外しただけで、取扱説明書の背面のポンチを参考に差し込みました。

電源をバックから取るつもりでしたが、それぞれの球部に配線されておらず、バックのプラスを探すのにネットを見たり、検電テスターを使ったり。

バックに入れて少しタイムラグがありますが、気にする秒数ではありません。

面白いですね、車の電源って・・・。

マイナスの線は繋がなくても車体でOK。

普通、プラスとマイナスを繋いでONで作動しますよね。

簡単なことかもしれませんが、なぜか私は凄いなーって思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする