ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(289)

2015年09月27日 | 海だ エギングだ!
平成27年9月27日です。今シーズン初エギングに行って来ました。
1ヵ月ぐらい早いかな?と思いながらいつもの水道でシャクってみました。


こんなんですよ、今週の局地的な豪雨で浦ノ内はゴミだらけ。
シャクっていても、風が吹くと水面のゴミがあっちこっちに移動して邪魔。おかげで2つロスト。

湾内のハイカラをやっているんでしょう、5、6隻の船が居ましたね。
ウエットスーツで貝捕りまで始まって11時から12時の1時間程度でしたが終了しました。
3cmぐらいのイカは発見しましたが、穂先に感じるものは何もありませんでした


仁淀の河口の南風の郷です。うねりありの3mの波です。
一文字には結構人は居ました。でも前に出ている船は無かったと思います。

最近のアルカリ電池って液漏れが凄いですね。学生時代にマンガンは液漏れするけどアルカリはしないって教師から教わったように思うのですが・・・。

この他に、時計とラジオもダメになりました。電池を外しておくべきなのでしょうか?
何がいけないの?100均のメイドイン中国がダメなの?同じことを思っている方は居られるのではないでしょうか?

台風21号が石垣島方面に接近しています。
勢力が大きいのと動きが遅いのが特徴のようです。
秋になると偏西風が強くなりスピードが速いのが通常ですがね。
台湾も要注意ですね。あまり被害が出ないことを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(288-01)

2015年09月26日 | ただの日記でーす
平成27年9月26日です。
いやー、一昨日は降りましたね。予想外でした。
事務所内に居れば、そんなに思いませんでしたが、局所的にかなりの雨だったようです。
室戸~東洋町間も通行止めになっていたようです。
ほんと、どんな降り方をするのか分かりませんね。私は自宅も気になり、宇治川の状況が心配でした。幸いにも、いの町は大きな被害はなかったようです。

今日の午前中は曇り空でしたが、午後からは小雨が降っていました。

結構大きくなりましたが、これぐらいから急激に大きくなりませんね。現在Maxが22~23cm程度です。
これぐらいになると、赤色が綺麗ですがイエローピラニア飼いたいですね。
写真で見ると凄く綺麗です。でも1ケタ値段が違います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(288)

2015年09月23日 | 海だ 船だ!
平成27年9月23日です。昨日、ズッシーと濱ちゃんと3人でテンヤ釣りにいってました。いつもの竹村貸舟店のお世話になりました。
一昨日、70cmオーバーの鯛も釣れているようで期待して行ったのですが・・・。
朝からなかなかアタリがありません。エサもかなり残っての状態が続いていました。
場所もいつも通りに高地沖から池ノ浦方面にかけて探りました。
けど、昨年の10月頃のような状況とは、ほど遠い感じです。
イトヨリやホウボウも全く上がっていません。
トップ画像は3人の釣果です。
私はオオモンハタ1匹とヘダイとガシラぐらいでした。
鯛も釣りましたが、30cmもないようなサイズでリリース。
エソが1匹外道で釣れたぐらい。フグも二人が3匹釣っただけ。
そうそう、途中まで上がっていましたが

外れて足だけになっていました。
濱ちゃんはビギナー(初テンヤ)でしたが、オオモンハタのMaxは彼が釣ったものです。
また、10分ぐらいやり取りして海面でバラした魚もありました。
これは、魚影を確認しましたね。サメでした。
ハンターTさんやあべにぃも昨シーズンにサメ釣りましたが、あれより大きかった感じです。
ズッシーのコロダイもなかなかの大物でした。
修理していた、がまのエギ竿もトラブルで穂先が折れてしまいました。もう無理ですね。
ズッシーも穂先のトラブルや、道具箱の蓋無し事件が発生しました。
船の上は、要注意です。

私は、一昨日面白いテレビがあり深夜の1時過ぎまで起きていました。
かなりの睡眠不足で、帰ると350mlのビールで晩飯も食べず、ブログも更新せずに朝8時まで寝てましたわ
午後から少し波が出て来て釣りにくく、バタバタと釣れた時間は2時間ぐらいでしたね。難しーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(287-08)

2015年09月21日 | ただの日記でーす
平成27年9月21日です。
庭の柿の木です。

今年は生理落下も少なく、実が沢山残っています。
私はあまり好きではありません。でも体には良いみたい、「柿が赤くなると医者が青くなる」そんな諺があります。

午後から種崎(御畳瀬)のエビ屋さんへ冷凍エビをもらいに行こうかと昼食を食べて出発しました。
帰りに浦戸大橋から長浜へ抜けて仁淀の河口付近などでエバも狙ってアオリもどうかなと竿も持って行ったのですが・・・。
五台山の道を南へ下りて県道14号線に出ました。

こんなんですよ。対向車も団子状態で来ていましたので、てっきり事故かな?と思いました。
でも、パトカーも救急車もサイレンの音がしない。
のろのろ運転が続き、ナビをチェック。大渋滞みたいです。赤の矢印がずっと先まで。
北側の小さな道へ入って西方向へ進みましたが、今度は自分がどこを走っているのか分かりません。
エビ屋も登録しておらずさてさて、困りました。
そう言えば、国交省の港湾の近くの話をズッシーがしていたことを思い出して港湾事務所を検索。
やっと到着。歩いて探しているとありました。
で、先客が居りましたが、中へ入りません。話を聞くとチャイムを鳴らしても居ない。
えーその方は別の店へ行く、氷を買いに来たのだからとのこと。
10分ぐらい待って私も帰ろうかと車のキーを回すと、トコトコと歩いて来るおじさんを発見。
なんと、その店のカギを開けました。待ってて良かった
「他のお客さんも来てましたよ、居ないって帰りましたよ」と話すと
「暑いのに仕事は出来ん」って言われました。
まあ、取り合えず良かった。冷凍エビを下さい・・・テンヤ用のね。
と言うと「無いでー」最近採れていないって。台風の影響でしょうか?
まじっすか???無駄足もいいところですわ
で、帰りも浦戸大橋からでは何時になるのか分かりません。
弘化台の方から帰りましたが、3時間余り無駄な時間を費やしてしまいました。
坂本竜馬見に行く観光客なのかな大変ですなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(287-07)

2015年09月20日 | ただの日記でーす
平成27年9月20日です。また、ハクビシンが出没しています。夜中に庭に来て、ブルーベリーの鉢を掘りまわっていますわ。困ったもんです。
楽天で調べていると在庫処分の鮎タビがありました。なんと送料含めても2000円ちょっと。

ちょっとサイズが不安でした。SSサイズです。履いてみましたが、ほぼ余裕はありませんが大丈夫みたいです。
メイドインチャイナです。まあ、1シーズンぐらいは使えるでしょう(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(287-06)

2015年09月19日 | ただの日記でーす
平成27年9月19日です。シルバーウイークですか???最初何を言っているのかと思いましたね。いつからこんな呼び名になったんでしょうか?今年たまたま連休だから?良く分かりません。
今日は従兄弟と田舎の墓参りに行っておりました。彼岸花はクリーム系も最近多くなりましたね。
叔母が庭に植えていますし、田舎へ行く途中の国道33号沿いにもあちこちで見ることが出来ました。
朝8時に出発し、花でも買おうかと佐川のはちきんへ寄りましたが全て売り切れ状態。
越知のサンプラザへ寄りました。ありましたが、開店まで20分も待たないといけない。いられ(土佐弁:せっかち)の私は待てません。別の店で調達。
従兄弟や叔父が少し前に刈ってくれていましたので草引きも1時間程度で終わりお参りしてきました。


田舎の道です。町道になると思います。300mぐらいの区間かな?側溝が道路のセンターに付いています。
路側への施工は無理で、普通なら山側へ有蓋か、三角側溝みたいなのになると思います。
拝み勾配や片勾配とせず中央へ集まるようにしています。ちょっと珍しい設計かな?
ただ、舗装の単価は上がっていると思います。比較検討しているのかなー、町の単独事業?自分の仕事が11月会計検査となり変な所に目がいくホーリーです。


2種類の芋系の菓子を購入してきました。
さつまいもを薄く輪切りにして焦がしたような状態のお菓子がありました。
今は製造していないと言われました。結構美味しかったんですけどね?人気なかったのかな。


まだ、開店まで30分ぐらいありますよ。
で、ラーメン注文してもかなり待たされますけど・・・、並んでいますね。
決して美味しくない訳ではありません。昔は田舎へ来たら寄っていましたし、越知や仁淀川町で仕事があればここへ食べに来ていました。
旭軒と並んで自由軒は高知で好きなラーメン屋さんです。

台風20号、吹き飛んでくれないかなー
うねりありで3m波状態です。
湾内でエバかエギングに行ってみようかな?アオリはまだ早いだろうな???
22日にテンヤ予定ですが、台風が遅く微妙な状態になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(287-05)

2015年09月12日 | ただの日記でーす
平成27年9月12日です。今シーズン最後の渓流と準備はしていましたが、起きれませんでした。
先月の残業は10時間程度でしたが、今月に入ってなかなか帰れません。疲れが出ている感じですね。
前回のアメゴも卵が大きくなっていました。
もう今シーズンは終了です。ベストも洗いました。

私のベストの中身です。

フライフィッシングをする人は分かるでしょうが、しない方は何これ?みたいな感じだと思います。

国勢調査もインターネット

これから入力しようかと思っていますが、眠たいです。明日になるかも?
自動車の任意保険と合わせて入力する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(287-04)

2015年09月11日 | ただの日記でーす
平成27年9月11日です。関東に続いて東北地方も堤防が決壊しているようです。
まあ、大変ですね。お見舞い申し上げます。
さて、昨日の鬼怒川流域ですが、水害の被害が下流の低い方へ南下している。対策本部のあった市役所などが麻痺してしまい、自衛隊の車両も水没のようです。
私の住む仁淀川流域の支川は典型的な低奥型の地形をしております。
台風などで大雨が降ると本川の仁淀川の水位が高くなり水門は閉めないと逆流します。
水門を閉めると、地区の内水は溜まり内水位が上がります。この状態が続くと浸水となります。
そうならないように、放水路の整備も行いましたが、昨年の台風ではその放水路の吐口の水位が上がり、放水路も逆流の恐れが出ました。
そのため、放水路は止めて内水位が上がり、無堤防区間より溢水状態となり、支川の支流から大量の水が流入して大被害となりました。
強制的に本川へ送り出す設備が必要なのです。
で、高知中央部のもう一つの直轄河川、物部川です。
非常に心配ですね。この河川は上流の土佐山田地区の右岸に問題箇所があります。
そこからの決壊が予想されシミュレーションも行っていますが南国市など大被害となる恐れがあります。
この時間が経っての水の移動、何十時間後までの仮想が出来ているのかなー。
また、自動車道が来月4年に高知龍馬空港まで延伸します。この影響が難しい。
津波被害は軽減されるでしょうが、河川氾濫の水は停滞してしまいます。
東南海地震・南海地震が取り出され、津波についての住民の意識はかなり強くなっているようです。勉強会や自主防災組織の訓練など備えているようです。
でも逆に、豪雨などの認識が薄らいでいる。そんな風にも思います。
ほんと、人ごとではありませんよ。私の住む地区も含めて、雨の降り方が違ってきていますから・・・。

最初から難しい話になってしまいました。

今朝、寒く感じました。朝7時の気温20度台でした。少し秋を感じます。
ハンターTさんから大潮だよ!と言われました。
午後から、その物部川へ用事があり行っておりました。


沿岸から500mぐらい濁っています。長浜の堤防に大波が当たっています。外海へ出るのは無理ですね。
テンヤへ行きたいみたい。私も同感、でも今週は無理ね。


信心深い職員さんは現地確認の際、手を合わせていました。
私も ”釣りに行ったら良い結果が得られますように” とお祈りしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(286-03)

2015年09月10日 | ただの日記でーす
平成27年9月10日です。
関東、鬼怒川沿いの方々、お見舞い申し上げます。
まあ、大変なことになっていますね。
破堤したのは13時頃とのことですが、朝のニュースで越水の話がテレビから聞こえていました。
それから、水も引くことなく飽和状態が続いた訳ですよね。
また、テレビで確認すると堤防がかなり脆弱に感じます。
国交省も、大型土嚢を積んで復旧作業を行う準備を進めているようですが、まだ勢いが弱まっていませんからね。現在22時過ぎのテレビで見ています。
行方不明者9人とのことですが、1オーダー違うのでは?明日になれば詳しい情報が分ると思います。
職場でも午後からテレビはスイッチが入ったままでした。東日本大震災以来のことですね。
水防法も改訂され、基準となる水位から最大規模降雨に対しての考えに今年変わりました。
昭和時代から、豪雨災害も遭遇していなかったようです。
どこで、こんな雨が降ってもおかしくありません。そんな日本です。
現在、シミュレーション関係の業務も行っていますが、私達の仕事にも影響がありそうです。
しかし、凄いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(286-02)

2015年09月08日 | ただの日記でーす
平成27年9月8日です。台風17号、18号は四国は大丈夫のようですね。


バカみたいに3つも注文しました。激安でした、500円弱だったと思います。
接触不良や何かあっても、どれかの資材が使えるかと考えました。
まあ、作りが品租。やはり接触の悪いのもあり逆に3つ頼んでいた良かったような???
昔、液漏れするのはマンガン電池と教師から教えてもらったように思うのですが?
最近の、まあ100均ですが、アルカリ電池も液漏れしますよね。
もう、本体のラジオや時計がダメになって何のために100均で電池まで買っているのか分かりません(怒)。


トップがピンクで見やすいかな?ウキの名前がラッシュって私の車と一緒やんか!
で、メール便で対応出来る3つ注文しました。
いつも通り、環付きにしますのでG5からG3ぐらいになると思います。
この微妙な感じが好きですわ。環付きは取り換えも楽です。道糸を切る必要がありませんからね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする