ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(512-22)

2022年07月31日 | ただの日記でーす

令和4年7月31日です。7月も最後となりました。

6時半起床、スズメとメダカと金魚に餌やり。

すぐに、自分にも餌やり。朝食です。

7時から9時半までプロボックスの掃除をしていました。

室内に、入念に掃除機による掃除。

掃除後ですが、綺麗になっているでしょう!

その後、手が熱くなるぐらいの熱湯でダッシュボードと前後の座席、荷台の拭き掃除。

こんな色になりました。

その後、除菌スプレー1本使って前後座席周辺とマット類。

全ガラスの窓拭き。

その後、洗車。ルーフがあると上の部分が洗いにくい(怒)。

そして、タイヤに汚れ落としにスプレー。

と同時にエアコンの掃除。

昼食が終われば、会社に車を戻しに行こうと思っています。

作業終了後にシャワー。

天気が曇で幸せですわ。晴れていたら1階のシャワーで済みませんよ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-21)

2022年07月30日 | ただの日記でーす

令和4年7月30日です。

断続的に雨は降ったり止んだりを繰り返している高知県の、いの町です。

昼から強い風を伴う雨が降りましたが、それから強風と思うような風は吹いていません。

でも雨は断続的、明日も時間当たり2mm程度の雨が続く予報。

18時半頃の予報、下図はいつものtenki.jpより。

高知中央の北部が強い雨って感じです。

 

ラウンドアップのジェネリック、確認してみました。

茶色の雑草が分かるかと思います。

真ん中を横断しているのはゴールデンキウイ。

当然、育てている植物ですので除草剤は掛けていません。

棚をしたいのですが放置プレイ状態。

苺は、液がかからないように細心の注意を払って散布しましたので全然大丈夫。

ランカーがたくさん出てますので、どこかで根が生えると思います。

ドクダミも枯れてました。50倍薄めで問題無さそうです。

 

昨日帰りに月曜日からのトヨタのプロボックス。

16時にナビの設定も兼ねて会社の駐車場へ行きました。

設定は出来ましたが、明るい時間帯に車を見て嫌になりますねー。

晩の食材を調達した後に、再度寄って乗って帰って来ました。

上のルーフは邪魔ですよね、車洗うのに手を怪我しそうです。

窓ガラス。フロントです。

全く水を弾いてません。撥水加工して乗っている私から見ると、良く運転出来るぐらいの感じ。

帰り道、雨でしたが、ワイパー全開でないと前が見えません。

ましてや、座席の位置が低い。絶対自家用車なら乗りませんよ。

後ろの荷台です。

中村の連中が乗っていたようですが、土足で乗ったような?

自家用車だったら、こんなことするか?

もう、虫でも湧いてそうで、明日は朝から室内の掃除機による掃除と熱湯による拭き掃除、除菌スプレーの使用を考えています。

半日で終わらないかなー。

私の持論ですが、自家用車と社用車は同等の管理はすべきです。

自家用車も、こんなことして乗っている方が前の管理者ならこれ以上は言いませんが・・・。

本社の2階の社長室に呼びつけられて、怒り心頭の声が3階まで聞こえるような話がありますわ。

でも、社長の気持ちも分からなくはないようにも思いますね。

あー、本社勤務でなくて良かった

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-20)

2022年07月29日 | ただの日記でーす

令和4年7月29日です。

午前中2回、午後から1回現場行きと、試験室での立会が入ってます。

2回目の午前の部が少し早く終わりましたので、今日も収穫。

スーパーの袋1つ分のオオキンケイギクです。

自分の中で3ブロックに区切ってますので、これで現時点でほぼ葉が出ているのはないかと。

下の方から根もいっしょに取るようにしていますが、どうしても残ってしまう個体があります。

光合成が出来ないから弱っても良さそうですけどね。

 

新型コロナ、NHK調べです。

別の発表が、過去最多となった都道府県を赤にしていましたが、NHKもそのような形で表示するようです。

昨日は、全国で23万3千人で過去最多更新です。

あべにぃから、ワクチンの4回目接種の案内がきていたと連絡がありました。

副反応怖いですよね、私も持病がありますので接種すべきでしょうが、副反応がどんどん酷くなっていますからね。

高知中央の1時間天気を確認すると、土曜日・日曜日は傘マークが並んでいます。

日頃の疲れが溜まっていますので、爆睡しますかね?

こんな時に限って、いつも通り目が覚めるんですよね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-19)

2022年07月28日 | ただの日記でーす

令和4年7月28日です。

週末の台風が少し気になるところです。

朝は路面が濡れてましたが、乾いてしまいましたね。

厳しい日差しが窓からも伺えます。

 

会社の全体会議があり、アンケートで社用車は今年走ったら20万km超えるって書いてました。

そのような車の記載が多かったようで、今年は順次交換しているようです。

で、今週は総務の車で移動しています。

MRワゴンって言うみたい。

運転席が高い位置にある方が視界も開けるし、安全だと思います。

でも月曜日から乗ってますが、そんなに違和感はないかな?

アクセル踏み込むと結構走ります。この総務の車も10万km超えてますけど(笑)。

来週からは、プロボックスとなりこれで通勤や現場となります。

空いた時間を見て、取扱説明書に目を通してます。

最近の車って、ボタンは多いし警告灯や表示灯類も意味が分かりません。

突然点滅して警告音なんか鳴られても対応出来ない。

と言いますか、取説読んでも良く分からない。

内部です。

ナビとドラレコは付いているみたい。

今まで使っていた自前の機械は不要になりそうです。

ドラレコは後ろにカメラ無いんだろうなー?あおり運転されるのは後ろからです。

と言って、わざわざ交換するのもね。

ランプ関係と運転席のフロアマットは変えたいと思っています。

2万円程度の出費となりそうですが、暗いヘッドランプや、字も読めないルームランプでは恐ろしすぎます

 

新型コロナ。世界保健機関は27日に新型コロナウイルスの世界の感染状況に関する最新のレポートを公表したようです。

東アジアでは感染が拡大しており、日本の新規感染者は先週1週間で世界で最も多い96万9068人。

日本の先週の新規感染者は、世界で最多となったとのこと。

若い人がかかっても症状は軽いようですが、母数が増えれば重症者数も増えます。

また、年配者は悪化する数値は変わらず高いようですよ。

私も含めて、気を付けましょう 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-18)

2022年07月27日 | ただの日記でーす

令和4年7月27日です。

9時半から立会があり、掘削法面に上がってました。

少し雨が降ったりしていて、汗なのか?雨なのか?

車へ戻ると、絞ったら水分が出るぐらい下着は濡れてました。

昨日に引き続いて上流部のオオキンケイギクを確認。

大量です。今日も30分で袋一杯。

袋を分けて、口を縛って反対向けて茶色になるまで蒸して処分します。

 

さて、南海上に熱帯低気圧がありますが台風に発達しそうです。いつものtenki.jpの資料です。

別の予報では台風に発達した後、熱帯低気圧に戻りそうな所見もあります。

海上保安庁の海洋速報で太平洋の海水温を確認しても30度程度。

あまり発達するような感じでもないんでしょうかね?

南から南東向きの斜面が、雨雲があたりそうな感じです。

週末は台風情報確認してね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-17)

2022年07月26日 | ただの日記でーす

令和4年7月26日です。

午前中2回、現場へ上がってました。

少し時間がありましたので、オオキンケイギクの駆除も実施。

大きな葉っぱはありませんでしたが、特定外来だけあって、生命力が凄いですね。

ビニール袋1つが一杯になりました。

午後からも1度現場へあがります。

いつものtenki.jpの芸西村予報ですが、32度まで上がりそうなのかな?

水分補給、重要ですよ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-16)

2022年07月25日 | ただの日記でーす

令和4年7月25日です。

職場は朝から冷房オンです。

今日は、現場へ出る予定もなく快適にパソコン操作しております。

 

昨日、20時50分。鹿児島県の桜島が噴火したようです。気象庁の地震・火山より。

噴火警戒レベルはMaxの5です。

噴石が2.5kmまで届いているようです。怖いですね。

高知県には活火山はありませんので、テレビなんかで見る以外に良く分かりません。

山から煙が上がっているなんて、山火事以外に経験がないですからね。

風向きによって、火山灰の降る方向や臭いなんかも影響するのでしょうか?

何より、夜にデカい噴火なんて恐ろしい。

昼なら状態が目視出来るでしょうけど、住んでいる方々でないと、分かりませんね。

ご用心下さいませ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-15)

2022年07月24日 | ただの日記でーす

令和4年7月24日です。

いやー、暑い。現場でスイカを頂き、事務所で分け合って、半分を冷蔵庫に入れてますが、その半分を消化しました。

早い内に全部頂きたいです。

今月、蜘蛛の巣除去と蜘蛛の殺戮で、庭には激減していると思います。

糸トンボと、シオカラならびにヤンマ系が卵を産み、ヤゴで生活しています。

蜘蛛には可哀想ですが、トンボ保護のために・・・。

夕方からは、昨日に引き続き雑草の除草剤散布。

2日ぐらい間を置いた方が良いのでしょうが、明日からは仕事。

朝起きて、また帰って来てからそんなことしている時間はありません。

 

ハンターTさんからの添付ファイル。魚は小振りですが40匹弱とのこと。

私は、魚類はガスコンロの真ん中のグリルで焼きます。

七輪で焼いたら独特ですよ。

また、叔父も鮎漁(網)に行き、お裾分けが回って着ますが一日干しぐらいで食べるのも美味しい。

あまり塩を利かし過ぎず、カリカリになるまで干さないのがコツかな?

 

明日から一週間の始まりです。

仕事も多忙状態で、現場へ出るかパソコンの前か。

焼酎が切れていたのを忘れてました。

酎ハイを500mlと焼酎100mlがいつもの晩酌ですが、酎ハイ1000mlは多いかなー?

会社支給のアルコールチェッカー、息を吹きかける度に数値が違っていて困惑しています。

しかも、朝ではなくて帰宅時に反応するんですよ。

以前、マスクに使うアルコールスプレーで出ましたので、帰宅直前は使用を控えてますが、反応します。

意味が分かりません。

会社は精度が高い器械だから・・・、って言いますが、安物買いのってやつやないの?

朝、0でなければ前の日の晩酌が???って思い考えますが、帰宅時ってね。

世の中、分からないことだらけです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-14)

2022年07月23日 | ただの日記でーす

令和4年7月23日です。

あべにぃのセイゴ?体高のあるニゴイ?違いました、アメゴの写真送付で私も行きたいと思ったんですけど・・・。

8時まで寝てました。

凄いですよ、最近8時まで寝ることは無かったんじゃない?

歳と共に、訳が分からない2時とか3時とかに目が覚めるんですよ。

で、トイレ行って寝るけど寝付けない。グズグズしていたらスマホの起床アラームが鳴る。

休日は、当然早い時間帯には鳴りませんが、目が覚めて明るかったんでビックリしました。

多分ですね、CADの使用に比例していると思います。

眼精疲労がありますよ、実感しますね。

50歳過ぎた、現場監督どうですか???

 

朝食後に、植物関係の世話に取り組んでいました。

以前紹介しました、ラウンドアップのジェネリック商品です。

これには、1年草およびドクダミ類は50倍に薄めて使用とあります。

多分、3日か4日置きに3回の使用としていると思います。

ドクダミも含めた雑草全般に散布しました。

来週も雨マークですが、日和が続くようであれば芸西村のオオキンケイギクに試してみるつもり。

乗りかかった船です。

オオキンケイギクの駆除方法を求めて、自腹切ります。

結果が、高知県安芸土木事務所と芸西村役場に、提出出来るぐらいのレポート作成になれば良いのですが・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(512-13)

2022年07月22日 | ただの日記でーす

令和4年7月22日です。

暑いです。

午前中、外へ出てましたが、下着はビショビショ。

午後からも現場と圧縮強度の確認があり、試験室へ行く予定。

 

あべにぃから送られてきました。

自己記録更新で30.5cmとのことです。

アメゴのようですが、降下型の典型みたいな感じ。

すごい体高ですね。

逃げたらいかんので、ネットから出して撮影出来なかったそうです(笑)。正解!

ネットを持ち歩いているのが何より正解よねー。

私は上流域から源流域の釣りが多いので、背中に吊るしていても藪に引っ掛かったり磁石が勝手に外れたりします。

中流域の腰ぐらいまで入ってやる場所では必要と感じますが・・・、おめでとうございます。

刺身で食べたようですが、今年流行ってますよ。アニサキス。

うちの叔父も酢でしめて食べるのが好きのようです。

アメゴは大丈夫だと思いますがご用心

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする