goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

【募集】遊びの中に真実がある【募集】

2022-07-15 | 雑念
【遊びの中に真実がある】
鬼ごっこ、ジャンケン、ボールを投げる、当てる、飛ぶ、飛び越える、運ぶ、連続性、タッチ、伝わる、真似する、ドキドキする、笑い合う、踊る、歌う…

大人があまりにも遊ばせない。いや遊びを知らない。だから教育と称して黙らせ、並ばせ、断絶させる。

大人が自分が一番窮屈に生きていることを忘れて、その捌け口として若者に強いる。

そんな世界は滅ぶ。

もっと遊ぶ。大人が遊ぶ。子どもの仲間に入れてもらう。無邪気に泥沼で踊り狂う。

日本の祭りは「遊ぶこと」そのものである。

祭りとは日本人の魂。いや祭りは神々の遊びの真似事。つまり遊ぶ姿。人間が魂を燃やして遊び狂う。それが祭りである。音楽の発祥もその遊びのBGMである。

もう色々考えることをやめて遊ぶことだけの1日にしよう。7/19(火)09:00〜21:00嬉野台生涯教育センター第6研修室でボードゲーム大会してます。

参加は出入り自由の差し入れ方式です。
食事の時間は外出してたり、クッブやモルックは中庭でやっているかもしれません。

ドタキャンドタ参は歓迎です。連絡なしで構いません。ただ外出している可能性に悪しからず。

ちなみに7/20(水)も万博公園で遊んでます。
それはクッブやモルック、ソフトクリームなど公園でワイワイしてます。こちらは時間未定。続報を待ってて下さい。

ちなみに僕がこの夏、兵庫県にいる最後の週です。今度遊べるとしたら9月中頃になります。

是非是非顔をみてやって下さい。

7/19(火)09:00〜21:00@兵庫県加東市
7/20(水)時間未定@大阪府万博公園(予定)


決意

2022-07-15 | 雑念

人は些細なことで決断をする。


感情が動くと人は誰が何と言おうと行動する。だから英語を話せるようになりたいと頭で思ってもそうはならない。


英語圏のこの人と話がしたいと感情が伴ったら有無を言わさず前に進み出す。


僕が今までこの仕事を続けてきたのも始めた時に心が強く握られて動かされたからである。その響きは20年余りも震え続けて恩返しをしたいとさえ思い続けてこられた。


その理由は本当に好きという言葉では表現できないほどの情熱だった。


しかしその情熱は一旦他の場所に探す事にする。その理由はここに書かない。

あまりに面倒くさいことが起こりそうだから。(大人になったものだ。)


そんな時にオアシスのように若者達が一緒遊んでくれる。明日から那智勝浦へ。来週はボドゲやクッブ遊び。会いたいと言ってくれる彼らと遊びまくる事にする。


若者は本当に柔らかくて可愛くて美しい。


人間として尊敬できる人たちは若者達に多い。


彼らのために何かできたらと最近は思う。


少しでも悩みや迷いが消えるような事。


みんなありがとう。


【今日のイラスト(2021.01.01〜)】

(毎日投稿チャレンジ)




しごとなくなたー

I'm out of work.

#前日連絡 

#ありえねぇ 

#かんじわりぃ 


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


LINEスタンプ発売中】

[カモノハシのハシベレー君]


https://line.me/S/sticker/18174713/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇