goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

紙媒体

2022-07-04 | 雑念
久しぶりに手書きでプロジェクトの事を考えた。その為に使ったツールは以下のガジェットで、かつてホワイトボードで他者との共有ツールで打合せをしていたアレ。の続編。

どうやら開発者は1人らしい。
それを知ってか知らずか魅力的な開発者であることには変わりなく、ただのファンなのだ。
Makuake|好きな紙を選ぶ、綴じる、携帯する。ノートに代わる新しい選択肢|ペーパージャケット|Makuake(マクアケ)

Makuake|好きな紙を選ぶ、綴じる、携帯する。ノートに代わる新しい選択肢|ペーパージャケット|Makuake(マクアケ)

『紙』との付き合い方が、変わる。『ペーパージャケット』は『マグネット×てこの原理』の新構造で、あらゆる用紙を手間なく綴じて、ミニマルに持ち運べる『紙専用ジ...

Makuake(マクアケ)

 
今回の代物はデジタルでもなくただの紙を挟むバインダー。でも触り心地が何だかクリエイティブを刺激するから不思議だ。

結局なんでもないような事が人の心を動かすのだという事を体感するのである。

そして今回のお仕事の準備をA41枚の紙に書き連ねて考えを整理。打合せに備える。

Macに向かって企画書を書くよりも何やら僕に合っているかもしれない。

字は汚いけど…
脳は刺激してくれるらしい。

そのままPDFにしてシェアも出来るからね。

全然話変わるけど…

えんとつ町のプペルのミュージカルがYouTube無料公開してた。

ライブ(7/3の19:00から)で観て感動。
歌がストーリーを凌駕する。
みんな歌上手いなー。藤森も。

個展も映画も演劇も、ミュージカルも全部観てるただのファンです。

チャレンジしたら笑われる世界は僕も嫌だから。

【今日のイラスト(2021.01.01〜)】

(毎日投稿チャレンジ)




ぷぺる
poupelle
#えんとつ町 
#えーはなしや 
#全部観てるファン


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


LINEスタンプ発売中】

[カモノハシのハシベレー君]





CM:個人ファシリテーション『NUDGEナッジ』受講者募集

2022-07-04 | 雑念
以下プロモーションを含みます

既にFacebook、Instagram、LINEなどに公募しました。先着順ですが、こちらの投稿から少なくとも1週間は打ち切りません。

既に3席が埋まりました。
この投稿を見てからすぐに予定を確認してご連絡下さい。

LINE、メッセンジャー、DMなどで直接僕にご連絡。

〆切は7/23まで

■なお、このNUDGEナッジでの内容は完全秘密です。ブログ、SNS、他人への漏洩などは一切ありません。



個人ファシリテーション「NUDGE(ナッジ)」受講者募集(友達限定)


ホクトマンが11であなたを個人ファシリテーションします。

無料(人数限定キャンペーン中・上限に達し次第終了します)

■ZOOM or NUDGE(対面)

あなたが少し前に進む為にNUDGEします。

あなたのプロセスを大切にします。

年齢・経験問いません。

お悩み解決・スキルアップ・アイデア創出・マンネリ解消・解放・前進・ひらめき・ひやかし・顔みたい・話したいetc

■723日〆切(今すぐ申込みを)

申込み方法(LINE・メッセンジャー・DMにお名前、希望日、希望時間、希望場所orZOOM希望、簡単な要望を明記の上3日待機→3日以内にお返事します。(返答なければ未読)

先着順に確定します。