goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

風船のように

2019-06-17 | 雑念
「自由人」と言われました。

あまりにナチュラルに言われたので、
違和感もなく、「そんなふうに思ってるんやねー」と受け入れてしまいました。

確かに僕は自由人だと思うし、
そんな風に思われる様なことも言っている。

だからその時には感情は動かなかったんだけど、
後々考えると嬉しいフィードバックなのかもしれないなぁ。

今の時代に「自由人」として生きるのはとても難しい。

変にとると、皮肉を言われたように思うかもしれないが、僕は自由人だから!と開き直るだろう。

それはいつも「旅に出たいなぁ」と心に留めているからなのか、フワフワしているのかなぁ。

風船みたいな。

見た目は風船ではなく、風船を持っているプーさんみたいな感じだけど。(いやいや、そんな可愛くねぇーだろ)

そんな風船みたいな僕が仕事で若者たちにどんな影響を与えているのか?は、気になるところである。

一見、やっぱり保護者の方々や先生の授業のイメージが拭い去れないもんなぁ。

僕は立派な責任ある大人の正反対である「風船」なのに。

自分の生き方を「自分は風船として生きる!」と決めることが、幸せなんだよ!って伝わるのかしら?

ただ風に弱いかもね。

逆風に逆らうのは辞めて遠回りして、時には目的地さえも変更したりしているのかもしれない。

それでもいい。

目的地は本当に幸せなネバーランドだとも限らない。

それなら生き方や在り方を、つまり今の自分を幸せにしておく方がいい。

明日、割れちゃうかもしれないからね。

ただ不摂生でプクプク膨らみすぎないようにしたいと思う。

フワフワフワフワー