TwitterやFacebookばっかりの最近
じっくりブログを書いて自分と向き合う事も少なくなってきております。本日なんと!37歳になってしまった私。
なかなかのオジサマでございます。
小学生の時の記憶は薄いですが、その時に「37歳の男の人」は完全に「お父さんクラス」を指していましたね。
しかしその小学生から37歳となった今、小学生を見ても自分の子供とは見れずに小さいモンスター達に見えてしまいます。
職場には事務所に赤児を連れてきてアヤしながら事務仕事をこなす「たわけ者」がいたりします。
キム兄がいたら「考えられへんな!」と言いながらブチ切れると思います。
私たち末端の従業員にもキレかけの人間も居ますが・・・。これが鹿児島なのかとも思ったりして。
もっと高いレベルを目指す私達はそんな低次元の事で争いたくないというのが本音だと思います。
こんな悩みは全国でも稀でしょうから。
そんなことはさておき、37歳をどのように過ごしましょうか?
そう、私のイメージはダンディでワイルドなわけですから「その線」を進んで行けばいいわけです。
声が大きなダンディズムなんてあるのかしら?私はやけに声が大きいらしいですから。そして鹿児島に来ても車のナンバーは神戸だし、言葉も決して播州弁であるわけです。
ですので「自分らしさ」「人には真似出来ない」私のスタイルを崩さず、またまた新たな私を追求していきたいと思います。
本日はいつもの様に元畳屋さんの平屋建ての一軒家クーラーの無い奥様の生家で、いつもの様に手作り料理を食べて、手作りケーキ(ホットケーキのミルフィーユ?)でロウソクを吹き消して、暑い暑いといいながら扇風機2台をガンガン回しても身体はベタベタする今夜を楽しんでおります。
明日はいつもの様にシーカヤックのトレーニングと称して海遊びを仕事の業務でやったり。日焼けしたりすると思います。
本当に幸せな男だとつくづく思います。
ここまで思い通り生きて生きて、普通崩壊するであろう人生を歩んでいた様で、着実な幸せをつかんできている。
そしてこれからも「自分の思うがママ」生きれば愉快な人生が送れるのだと確信を持てる実績を37年送ってきたんだ。
その説得力が増していくのが人生だと。そう思える人生を送っていくのだ!
そう、私と関わってくれたみんな!ありがとう!みんなが少しずつパワーをくれたんだと思います。
ずずーん。
じっくりブログを書いて自分と向き合う事も少なくなってきております。本日なんと!37歳になってしまった私。
なかなかのオジサマでございます。
小学生の時の記憶は薄いですが、その時に「37歳の男の人」は完全に「お父さんクラス」を指していましたね。
しかしその小学生から37歳となった今、小学生を見ても自分の子供とは見れずに小さいモンスター達に見えてしまいます。
職場には事務所に赤児を連れてきてアヤしながら事務仕事をこなす「たわけ者」がいたりします。
キム兄がいたら「考えられへんな!」と言いながらブチ切れると思います。
私たち末端の従業員にもキレかけの人間も居ますが・・・。これが鹿児島なのかとも思ったりして。
もっと高いレベルを目指す私達はそんな低次元の事で争いたくないというのが本音だと思います。
こんな悩みは全国でも稀でしょうから。
そんなことはさておき、37歳をどのように過ごしましょうか?
そう、私のイメージはダンディでワイルドなわけですから「その線」を進んで行けばいいわけです。
声が大きなダンディズムなんてあるのかしら?私はやけに声が大きいらしいですから。そして鹿児島に来ても車のナンバーは神戸だし、言葉も決して播州弁であるわけです。
ですので「自分らしさ」「人には真似出来ない」私のスタイルを崩さず、またまた新たな私を追求していきたいと思います。
本日はいつもの様に元畳屋さんの平屋建ての一軒家クーラーの無い奥様の生家で、いつもの様に手作り料理を食べて、手作りケーキ(ホットケーキのミルフィーユ?)でロウソクを吹き消して、暑い暑いといいながら扇風機2台をガンガン回しても身体はベタベタする今夜を楽しんでおります。
明日はいつもの様にシーカヤックのトレーニングと称して海遊びを仕事の業務でやったり。日焼けしたりすると思います。
本当に幸せな男だとつくづく思います。
ここまで思い通り生きて生きて、普通崩壊するであろう人生を歩んでいた様で、着実な幸せをつかんできている。
そしてこれからも「自分の思うがママ」生きれば愉快な人生が送れるのだと確信を持てる実績を37年送ってきたんだ。
その説得力が増していくのが人生だと。そう思える人生を送っていくのだ!
そう、私と関わってくれたみんな!ありがとう!みんなが少しずつパワーをくれたんだと思います。
ずずーん。