水と私
2010-10-29 | 雑念
海の街で産まれた私は至る所を点々と移り住む事になる。
でも川や海、水のプログラムに縁がある。自分ではそこまで泳ぎが上手いとも、釣りが好きだとも思わないのに、水が擦り寄って来る。
ここまで来たらトコトン水のプログラムにこだわってみるのもイイ。人間は水がほとんどの原料だ。水がなくなったら人は生きていけない。
だから水を体感できるプログラムはなくならない。
旅人になって、久米島に2ヶ月テント生活するのもビーチ。フラフラ~とアウトドア産業にバイトに行ってもラフティングで、川辺。今、たまたま関わり出したポンパバイクやウォーターボールも水で遊ぶ。
あぁ、コレから死ぬまで水に関係した事に関わって行くのかもしれない。
因みに大学も「海洋建築工学科」です。
でも川や海、水のプログラムに縁がある。自分ではそこまで泳ぎが上手いとも、釣りが好きだとも思わないのに、水が擦り寄って来る。
ここまで来たらトコトン水のプログラムにこだわってみるのもイイ。人間は水がほとんどの原料だ。水がなくなったら人は生きていけない。
だから水を体感できるプログラムはなくならない。
旅人になって、久米島に2ヶ月テント生活するのもビーチ。フラフラ~とアウトドア産業にバイトに行ってもラフティングで、川辺。今、たまたま関わり出したポンパバイクやウォーターボールも水で遊ぶ。
あぁ、コレから死ぬまで水に関係した事に関わって行くのかもしれない。
因みに大学も「海洋建築工学科」です。