とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

自己紹介リレー2018 vol.1

2018年05月15日 19時10分26秒 | 自己紹介リレー

みなさんみなさんはじめまして!

2018年の自己紹介リレーのトップバッターを務めさせていただくのは、新入部員唯一のマネージャー、川岸和珠(かわぎしいずみ)です!

 

 

あそぶんの文学部でゆるゆる生活しております。

好きなものはプリンとロックンロールです。

 

 

出身高校はとんぺースケート部の第一勢力、八戸高校です。

先輩方に出身高校を聞かれ、八戸高校と答えるたびに「でた、はちこう」と言われてきましたが、今となっては納得です。まさか東北大学にきて高校の部活の先輩の元カレさんと知り合いになるとは思いもしませんでした笑

 

仙台に来て驚いたことは他にもあります。

まず、夜に舞う羽虫が多いことです。

私は八戸市のお隣、五戸町というところの出身なのですが、かなり田舎なもので、野生のキジとお友達になれます。それなら羽虫なんて仙台よりもおおいでしょ!と思われる方も多いでしょう。

違うんです、田舎には明かりがないので羽虫が集まらないのです。

毎晩律儀にアパートのドアに階段にへばりつき、私を迎えてくれる羽虫さん。気持ちはありがたいのですが森へお帰り願いたいものです。

 

続いて、スケート部に入って驚いたことは、ボトルって外側から臭いが染み付くんだ!ということです笑

以前からマネージャーさんが気にしていたのは存じておりましたが、先日プレイヤーさんの努力の産物ともいうべきグローブの香りがボトルから漂っているのを初体験し、驚きでございました。驚いたとはいえ、私は色々なものの匂いを嗅ぐのが嫌いではないので、落し物の所有者を匂いで判断できることを目標にがんばりたいと思います!

 

 

最後に、私がスケート部に入ったきっかけは、新歓試合です。れんさんに声をかけられて行ったドーナツ会でぬまけんさんをよそにドーナツを頬張っていた時には全く考えていませんでした。しかしプレイヤーのかっこよさとマネージャーさんの雰囲気にビビっときて入部を決めました。

マネージャーをやるのは人生初ですが、周りに気を遣えるマネージャー目指して精進いたします!ご指導よろしくお願いします!

以上、長々とした自己紹介にお付き合いいただき、ありがとうございました。

次は角田くんにバトンタッチです!

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月11日 練習 | トップ | 5月13,16日 練習 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログ係)
2018-05-16 18:10:18
グローブ毎回洗いたいと思います。これから一緒に頑張っていきましょう!
Unknown (たけだ)
2018-05-17 16:20:57
中学校の登下校中によく出会っていたキジの美しい鳴き声を思い出して、エモすぎて泣きそうです。
Unknown (Unknown)
2018-05-17 20:07:50
プリンいいよね~

コメントを投稿

自己紹介リレー」カテゴリの最新記事