とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

6月29日 練習

2010年06月30日 16時18分00秒 | Weblog
<めにゅー>
・カナダ風ダッシュ
・シャドー
・ラインダッシュ
・3か所からのシュート
・1-1
・2-2
・3-2



シャドーつらいですけどがんばりましょう上手い人の差というのは切り返しの速さが結構大きいです。



ラインダッシュも直線はしっかり走りましょう遅いスピードでターン、トランジッションは難しくありません。試合では本気で走っている状態ですから、それと同じ状況でやりましょう。



<練習中>
・1-1で、間合いが広すぎるのではなれすぎない(#4)

<練習後>
・何度も言っているが、
 プレーしている側が声を出さないといけない(#12)
・一時間しかない練習なんだから、最後まで粘る
・全てにおいて切り返しが遅い。そのちょっとの違いで相手との距離が開くので、とにかく切り返しをはやく(#4)










-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
HAPPY BIRTHDAY
#17 YOSHIHIRO TOKI

2010.6.30
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-





そろそろ新しいのかんがえようかな・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 練習

2010年06月23日 18時44分40秒 | Weblog
<めにゅー>
1・カナダ風ダッシュ
2・シャドー
3・ラインダッシュ
4・3人でのシュート
5・1-1(コーン)
6・2-2(コーン)
7・3-2
8・2-2



1-1はだいぶ良くなっているのではないでしょうか 無理やり抜かずに早めにシュートを打てるようになってきた気がします。あとはゴールの枠に入るようにコントロールに気をつけましょう。逆にDFはFWをフェンス際に追いやってまともな位置でシュートを打たせないように心掛けるとよいと思います。



3-2ではFWは1人多い状況なので落ち着いてまわりを見ましょう必ずパスを出せる味方がいるはずです。


<練習前>
5・FWはブルー入ってすぐシュートコース作って打てるように。コースないのに無理やり打たない(#39)
7・DFは強く出す練習も意識(#12)

<練習後>
・パックキャリアにも声出してもらわないとわからない。声出す(#12)
・人数少なかったからか間延びしていたのでだらだらしない(けいすけさん)








前回に続いて・・・



-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-
HAPPY BIRTHDAY
#50 AYAKO IGARASHI
#76 SHINSUKE OHTAWARA

2010.6.23
-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-☆・☆-



うさちゃん大事にしてね~(*^^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日 練習試合 vs 学院

2010年06月21日 23時57分47秒 | Weblog
東北大 0-8 学院大

1P(東北 0-4 学院)
 00:21 学院 G             EQ
 05:14 学院 G 22加藤  NA     EQ
 14:12 東北 P 17土岐
 16:00 学院 G 1高橋  NA     +1
 17:16 学院 G 18榎林  NA     EQ
 22:30 学院 P 21桜井  ROUGH

2P(東北 0-2 学院)
 03:00 学院 G             EQ
 05:20 学院 G             EQ
 15:00 東北 P 49ボロトフ

3P(東北 0-2 学院)
 00:59 学院 G             EQ
 05:33 学院 G 17奥友  A 18榎林   EQ
 10:32 学院 P 58小林

数えられた相手のシュート数は、順に23、21、18です。


前回の試合よりは守り、攻めともに良かったと思います しかし合格点ではないので、さらに良くなるようにみんなで話し合えたらよいですね。



ゴール前での競り合いが弱いなと思いました。しっかり踏ん張って押しあいに負けないようにしましょう




-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
HAPPY BIRTHDAY
RIHO
2010.6.17
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
素敵な1年になりますように







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日 れんしゅう

2010年06月16日 22時35分45秒 | Weblog
久しぶりのメニュー変更です☆

<めにゅー>
1・シャドー
2・ラインダッシュ
3・3列パス→しゅーと
4・1-1
5・球出し
6・3-3


<練習前>
3・パスもらう時FWはもう少し前でもらって打つ(#39)

・パス出ると思ったら出る前に走らないと間に合わない
・パスもらうほうも声出す。見てる人は声出るようになったがプレーしている人も声を出さないと意味ない(#12)

<練習後>
5・声がけをきちんと。
 ・パック持つと足が動かなくなる人が多い(けいすけさん)
5・攻守の切り替えをはやく(きたむらさん)

・シンプルにホッケーをする(#39)


1年生が防具をつけて氷にのりました。
なんか例年よりだいぶ遅い気もするけど・・・でもなんだかいいですね


明日の学院戦の目標は
点を取ること。そして失点を5点以内に抑えること
です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日 練習試合vsスワンズ 13日 陸トレ

2010年06月14日 21時35分51秒 | Weblog
スワンズと練習試合をしました。
急な話だったのですが、現役7人に加えOBの方が6人参加してくださいました
けいすけさん、いちろうさん、かわもとさん、きたむらさん、わたなべさん、みつしおさん、ありがとうございました



結果は、東北大 2-15 スワンズでした
東北大の得点者は、順に#12 須永、#7 宮坂です。



やっぱりゴール前でのリバウンドとかが上手くいかないような気がしました



スワンズはブルーライン手前からシュートを打つのも多かったですけど、うちはほとんどがゴール近くになってからで、しかもリバウンドの場面を決めきれないことが多かったです。
つめるのが遅いんでしょうか・・・??




1年生マネの二人が、FWのドアに初挑戦しました
初めは不安そうでしたが、タイミングよくドアを開閉できていました(*^^*)
あたたかい目で見守ってあげてください
あんまり急かして怖がらせたりしないでくださいね




それからまるぴーちゃんが試合を見に来ていました感心感心
試合を見たり、上手い人たちのプレーを見ることは刺激にもなるし勉強にもなるので、とてもいいことだと思います
学院との練習試合を1年生が見に来ないのが2号的には「ん???」ってかんじなのです。





最近、部内でも風邪がはやっています。
気候の変化に加えて疲れも出やすい時期だと思うので、ちょっと変だな…と思ったら無理しすぎないようにしてくださいね





ついでに、日曜日の陸トレは…何がって蚊が厄介でした。
草原みたいになってたとこに、ニホンタンポポが咲いていましたよもしかしたら雑種かもですが…
今普通に見られるタンポポは外来種のセイヨウタンポポなので、あんまり見たことがないと思います。ぜひ見てみてください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日 練習

2010年06月14日 21時29分44秒 | Weblog

<メニュー>
1・シャドー
2・ラインダッシュ
3・とりかご
4・パス→シュート
5・1-1
6・2-1
7・3-3

メニューは前回と同じです。少しずつですが1-1の意識が変わってきてシュートまで持っていけるようになっていると思います シュートの練習もかなり時間取ってやっているので、もうシュート数が少ないとは言わせないってなるといいですね


<練習前>
3、もらう人は待たずにしっかり動く(#39)
7、周りを広く見る練習。パックに群がるのでなく広く使う(#96)
  ルーズパックの時間が長い。一人目が遅れると全員遅れるからだらだらしない(#39)

・パスもらう時、ほしいタイミングでもらうためにも声を出す(#12)
・メリハリつけて楽しく一生懸命にやる。明確な目標がある時期はいいけどないときはメリハリなくなるが、今は学院戦があるのでそれを目標に、練習でどれだけのびたか確認するように(#96)

<練習後>
・一生懸命走らないとわからないことがある。今の時期は走れるだけ走って、スマートにならないこと
・1-1で力が抜けている。倒されてもおきて走るような気持ちが必要(えださん)

・3-3で、1-1や2-1になる場面で、その前の1-1、2-1の練習を活かせるか(けいすけさん)
・声を出さないとパスが通らない(きたむらさん)
・周り見てうごかないとゴール前がすぐ入ってしまう(わたなべさん)
・バックハンドのレシーブが苦手。できる人は教えてあげること(みつしおさん)


1年生が最初の練習に初参加しました☆
金曜の練習では大田原さんがたくさん声がけをしてくれていて、つられてとても活気があったように思います
全員がちゃんと声を出して、声がけしあえばもっともっと良い雰囲気で練習ができて、試合も盛り上がるのではないでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日 練習

2010年06月09日 02時21分45秒 | Weblog
メニューは前回と一緒です。


同じ練習なので、少しずつスムーズにできるように頑張りましょう



<練習前ミーティング>
・練習からがむしゃらにやる。練習の成果が試合で出せるように、何に使うのか意識して(#12)

<練習後ミーティング>
・元気がない。メリハリをつけて(けいすけさん)

・3-3は、パスをつなぐ練習をしないといけない。広く使う。
・1時間しかないのだからもっと走れるはず。全力で(いちろーさん)

・1-1の時DFサイドによるのはいいが、チェックをかけないと抜かれる(わたなべさん)

・声を出す。
・2-1でDFのパス出す側の人で足をのばしたままの人がいる。
・パックをもってる時だけが練習じゃない(#39)

・2-1 バックドアは打たせない
 パスコースを切り、できればパックキャリアにシュートを打たせるようにする。
 FWは大きくスイングする。そうしないと縦パスになってしまうので、広く横に使ってスイング。




今日はフットサルもお疲れ様でした。
フットサルもホッケーもシュートは枠にいれましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 北雄杯、そして本新歓

2010年06月06日 21時32分33秒 | Weblog
今日は昨日の疲れと体の痛みで、昼食をはさんで15時まで寝ていました部ログ係2号です左ふとももの筋肉痛がひどい・・・



昨日はあいにくの雨でしたが、雨天決行な北雄杯はフツーに開催されました



今年はくにいっちの誘導に見事にはめられた()マネージャー2人も参加しましたよー



ちなみにチームは↓↓↓(大暴露 笑)チーム名の命名者はご想像にお任せします
チームゆりりん 76′42
 すぐるん(18′00)、ひらっち(19′44)、たくちゃん(19′00)、須永さん(19′58)
チームジュンジュン 82′12
 きくちゃん(19′27)、たくみん(20′50)、じゅんじゅん先輩(19′13)、セルゲイさん(22′42)
チームひろこりん 95′38
 大田原さん(23′03)、総先輩(23′12)、ゆうたろうさん(26′38)、たにたに(22′45)
チーム3年生 94′22(でも登録は違う名前でしたが…)
 ふみぽん(22′31)、とっきー(28′13)、こーちゃん(22′44)、みっきー(22′02)
チームりほりほ 98′48
 まるぴーちゃん(23′36)、りほりほ(25′43)、さとみ(25′15)、はかまっちゃん(24′14)




・・・並べたらわけわかんなくなりました(笑
あ、ちなみに走った順番です!




えー
死ぬかと思いました(笑)
一人で走るのとは大違いですね( ´Д`)次の人がいるっていうプレッシャー




とりあえず、はめるならもっと早くはめてほしかった…笑
本番一週間前にはめられても、練習できません!




なにはともあれ、お疲れ様でした



終わる頃には雨もやんで、本新歓に向かう道は太陽がちらほらのぞいてましたよ~




本新歓は、3年生が1年のときに本新歓をした店でおこなわれました 懐かしい~♪



北雄杯からシャワーだけ浴びて飲み会って流れだったので、究極にお腹がへってる状態・・・みんな飲むより食べるだった感じでしたね(笑
二次会もみんな楽しくおしゃべりできたようでよかったです




改めまして、入部おめでとうございます
これからみんなで頑張っていきましょう!!



1年生が仲良しなのがとても印象的
これからどんどん先輩とも絡んで仲良くなっていってください(*^^*)♪








P.S.
わさびチューハイは、やっぱりナシだと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 練習

2010年06月05日 09時04分37秒 | Weblog
<めにゅー>
1・シャドー
2・ラインダッシュ
3・とりかご
4・3人のパス→シュート
5・カナダ
6・2-1
7・3-3

<練習前ミーティング>
4・パスを受けたらすぐシュート。どんな状況でもらったのか自分で想定して打つ。
7・敵3人、味方2人しかいないのだから、特に味方2人の位置は完璧に把握しておく。

<練習後ミーティング>
3・動きの中でパスをするように(土屋監督)
4・動きを工夫すること(土屋監督)
6・味方FWがパスをするかシュートを打つかの判断が遅れると、パスされた時に打つシュートの角度が浅くなり、キーパーがブロックしやすい(わたなべさん)
 ・DF一人なのだから、シュートコースは開いているはず。シュート→リバウンドが一番簡単なはずだけど、リバウンドつめるのに迷い遅くなって、パスをもらうのに中途半端な一になり、結果シュートが打てないので、リバウンドを基本としてつめるのを早くすること(#39)
 ・一人が後ろにつくだけになっていて、ワンパターン。パターンはいろいろあるから練習でどんどんためすように(#44)
7・周りを見るだけでなく、ボディーコンタクトも意識する(けいすけさん)
 ・ゴール前に入ってくるプレーヤーを見ていない(わたなべさん)
 ・試合、3-3ともにさむいのでさむくないプレーを(みつしおさん)



新潟大学さんが東北大の後に練習でしたが、声がすごいでていました。練習前のプレーヤーさんたちはうちの練習をかなり熱心に見ているように思いました。


氷に乗れるのが当たり前になって、1回1回の練習へのありがたみというか…大切さを感じなくなってしまっていないでしょうか…?


勝山の恩恵がなくなってたしかに移動時間はふえましたが、何時間もかけて練習にくる他の大学に比べたら、通年、しかも週1~2で氷に乗れる環境は恵まれているって思います
何時間もかけて練習に来るところは、練習できることは当たり前のことじゃないし、1回の練習の重みを毎回感じているから声もでるし、氷上練習を大事に大事にするんだと思います
30分ちょっとの移動で、週2回氷にのれることは当たり前のことじゃないって考えたら自然と声もでるし、最近の練習みたいに意見がでたり、練習の間の準備なんかも早くなって時間を有効に使うようになるんじゃないかなーって感じました
そういう意識が満塩さんのいう「さむくない」プレーにつながるんじゃないでしょうか


今日の試合はさむくなかった!!といってもらえるように一人ひとりが意識改革して盛り上げていきたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日 練習試合 vs 学院

2010年06月03日 21時07分57秒 | Weblog
東北大 0-13 学院大
1P (東北 0-6 学院)
 02:00 学院 G 58小林          EQ
 06:13 学院 G 1高橋   A 17奥友  EQ
 07:39 学院 G 19山道          EQ
 12:16 学院 P 21桜井
 14:35 学院 G 17奥友          EQ
 15:12 学院 G
 17:05 東北 P 12須永
 18:41 学院 G 1高橋   NA     +1
2P(東北 0-5 学院)
 00:40 学院 G 1高橋          EQ
 04:35 学院 P 58小林   INTRF
 05:33 学院 P 1高橋
 07:35 学院 P 21桜井   TRIP
 09:52 学院 G 1高橋          EQ
 11:54 学院 G 1高橋   NA     EQ
 12:31 学院 G 19山道          EQ
 13:26 学院 G 17奥友          EQ
3P(東北 0-2 学院)
 06:34 学院 G 17奥友          EQ
 09:30 学院 P 58小林
 09:30 学院 P 21桜井
 11:58 東北 P 12須永
 15:33 学院 G 1高橋          EQ
 19:18 東北 P 12須永

数えられた相手シュート数は、順に32、26、19です。


パワープレーを生かせなかったのが残念です5-4なら何とか戦えるのでパワープレーで点を入れたいですね。この辺は今後練習しましょう。


うちのシュート数はほぼないです。遠くからでもいいのでシュート打てるようにしたいですね。練習の時から意識するといいと思います。

気持を入れなおした3ピりは動きがよかったので、気持が大事なんだと思わされる試合でした




(ミーティングで出た意見)

・フォローが後手すぎる。ミスしたからフォローではなく、こうする可能性があるからフォ ローにいくという感じで。
 シュートが少ない。もっと打つ。
・1Pからつめる試合をする。フォアチェックをもっとかける。
・1Pから3Pまで、どう違ったのかを考える。
 ベンチの声が足りない。点を取られているのだからこそ、とめた時などは盛り上がるよう に。
・練習試合だからといって毎回軽く考えていたら、後でより大きい差になって表れる。気持 ちが大事。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする