とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

8月6〜7日 盛岡アイスホッケー大会

2018年08月10日 01時09分46秒 | 試合
先日行われました盛岡アイスホッケー大会の結果をお伝えします。


東北大 1 3 3 7
山形大 0 0 1 1


東北大 1 1 0 2
岩手医 3 3 1 7


1試合目の相手は山形大学でした。序盤からしっかり足を動かすことができ、終始こちらのペースで試合を進められました。どのピリオドも相手より先に失点しないというのを全体の目標として試合に臨みそれを達成できたのは大きな成果だと思います。


ここ最近練習していたサイクルやシザースを使おうという意識が見られたのも良かったです。シュート1本で終わる単調な攻めではなく、コーナーでパックをキープしたり、簡単にはブルーから出させない攻撃ができたと思います。


2試合目の相手は岩手医科大学でした。スピードが早いこともそうですが、スロットに入ってくるタイミングがうまくなかなか対処できずに失点を重ねてしまいました。

また1試合目でできていたサイクルなどを使った攻めはほとんど出来ず、単調な攻撃となってしまいました。


岩手医科レベルの相手に対してサイクルやシザース、ゴール横を使った攻めが出来るようにならないと七大では通用しないと思うので、攻めに関しての課題がまだまだあるなと気付かされた大会となりました。


これから3週間のオフに入ります。自分の課題が何かを見つめ直すいい時間です。少しでもステップアップした状態でオフ明けの練習に臨めるように各自有意義なオフにしましょう。


4年 FW今埜
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介リレー 2018 vol.6

2018年08月03日 14時30分44秒 | 自己紹介リレー
次の自己紹介は高校の時もりのくんの同級生だった杉峰くんのはずでしたが色々あり僕がやることになりました〜

わーわー✨ぱちぱち💪ひゅーひゅー👅
ドコドコドコ🏀🏈どんどん🏋️‍♂️ドカーーーン☀️

最近まだ大学に入ってツッコミキャラの人と絡んでないせいか友達と喋っててもすこし一人だけテンションが違う時があるのを感じて「あーーー夏だなぁ」て思います。米倉光です。

高校生の頃は大学に入ったら大学界の軟式野球同好会に名を残す名遊撃手になりたいと思ってたんですけどそれには大きな努力が必要だと悟り挫折し、結局一番楽な道を選びスケート部に入ってしまいました。なんか「しまいました」って使うとすごい後悔してるみたいに読者の方が感じちゃう気がするんですけどそんなことはないのであしからず。。。いや、本当に後悔なんしてないからね!ほんとか?みたいな冷たいさいもさんの視線を感じます。これがいわゆる「距離は離れてても心は繋がっている」という現象でしょうか、、、偉大ですね。

人ってバカに憧れる→何かを悟る→バカに憧れるみたいな循環で生きて気がしてます。僕も小学校の時はNHL選手になりたいと思ってたんですが、いや無理じゃね?と悟った小5の春。中学の時は逆にサラリーマンで一生暮らしたいと思ってました。なんか社会の歯車になりたくない!おれはみんなとは違うんだ!みたいな雰囲気出すこと自体が普通人間な気がして普通に社会の歯車として生きたいと思うことは実は変わり者なんじゃ!みたいなことを考えてた気がします。あぁ思春期よ。それを考えると結局堂々巡りでなにをしたいかを他者に決定してもらう感じになっちゃうので最近は自分のしたいことをできるように最大限の努力は尽くそうという一番平凡な考え方に落ち着きました。


いまさらですが基本プロフィールを紹介したいと思います!
わーわー✨ぱちぱち💪ひゅーひゅー👅
ドコドコドコ🏀🏈どんどん🏋️‍♂️ドカーーーン☀️
わーわー✨ぱちぱち💪ひゅーひゅー👅
ドコドコドコ🏀🏈どんどん🏋️‍♂️ドカーーーン☀️
こーゆーとこか。

出身は神奈川で学校は中高一貫校でした。なんか6年も同じとこに通うと新しく友達作るていうイベントが4年くらい起こらないので大学入った時は大変でした。え?友達どうやってつくるん???みたいな感じで2週間ほど一人で過ごしてた4月のはじめ。今は友達4人。。。まあいっか!
てか出身と高校紹介するだけなのに脱線しすぎだろ、マジワロスとか思わないでください。こーゆーとこを長所として売っていきたい。

実は3兄弟の末っ子でみんなアイスホッケーしてました。一番上がFWで真ん中がGKでした。なんか小中の時みたいに無邪気にプレーしたいなぁとたまに思います。みんなでパック追っかけて親も叫びながら応援!みたいな。時は経ちますね。ゴール決めてあんな喜ばない1年生いないだろってくらい喜ばない僕をビデオでみると悲しくなります。なんなんだろうなぁ。恥ずかしがり屋なんだね☆

あと犬がいます!これが可愛いんじゃぁ。
黒柴なんですけどー可愛いんだよー
でもGWに金髪で帰った時は2分くらい吠えられました。犬は匂いで判断できるはずなんだけどな。

趣味ってほどじゃないんですけど靴が好きかもしれん。ちなみに僕の誕生日は8月13日です。
みんななにくれるんだろ、、、どこのメーカーかなぁ〜?あざす。

最近の悩みは同級生との絡み方がよくわからんという事態が発生してること。先輩だと普通に喋れんのに同級生ととなるとえ?こいつに親殺されたん?ってくらいテンションが低くなる気がします。いやこの言い方なんか悪いな。なし。
今年の一年生はみんな仲良しです!!!!!
わーわー✨ぱちぱち💪ひゅーひゅー👅
ドコドコドコ🏀🏈どんどん🏋️‍♂️ドカーーーン☀️

僕の情報はこんなとこだと思います。

ここまで来て2時間ほど寝落ちして今起きてみてみて自分のテンションにちょっと引いてます。
今後ともよろしくお願いします🍎ではでは🌈


次はジェウォン!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 練習

2018年08月02日 22時34分31秒 | 練習
もうすでに8月になってしまいましたが、7月31日の氷上練習のブログを書きたいと思います。更新が遅れてしまい申し訳ありません。

まずは練習メニューです。

ハンドリング
5-0
5-3
片面、両面pppk
マッチ
ジョンソン

今回の練習も前回と引き続き、サイクルとシザースの練習が多かったです。セット内での連携が前よりも良くなっていると思います。試合の中でも使っていきましょう。
一方、マッチではミスが目立ちました。普段の練習から試合と同じ緊張感で臨むことが大切ですね。

平成最後の夏休み、部活、私生活とやり残しがないようにしましょう。僕は早く夏のインターンを見つけたいです!

3年 武田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする