とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

6月28日(火) 練習

2016年06月29日 02時50分55秒 | 練習
6月28日(火) 練習
練習内容
ウォームアップ
コンビネーションパス
スコア ディフェンス フォワード
ゴール前の攻防
5ポジションの確認
5-5
PP/PK

今回は国公立大戦前最後の氷上練習でした。
ディフェンスとフォワードに分かれたスコアを新たにやりました。パイロンを並べそれを相手に見立てて、フェイントをかけたり横這いしてシュートというものでした。ゴール前で横這いする時バックスケーティングになるということも教わったので、実践していきましょう。コーナーから鋭く切り込んで、ゴール前のハイスロットからシュートが打てればゴールの確率も高くなると思います。
5-5の時には時々プレーを止めての指導がありました。フォワードを高い位置に浮かせて、さらにそのプレーヤーにパスを通され一気にニュートラルゾーンを割られてしまうということに対してでした。そのようなプレーを許すと失点になりかねないので注意しましょう。この5-5の練習は連続して出ることが多いですが、しっかり走り切りましょう。
国公立大戦は過密スケジュールですが、国公立という、同じような環境でアイスホッケーをやっているチームと多く試合が出来るので、成長のいい機会にしましょう。
今回は田島さんと一番ケ瀬さんが来てくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介リレー2016vol.2

2016年06月26日 08時48分01秒 | 自己紹介リレー
ちーっす(^O^)v


大学では未だ、本性を出すことができていない中島謙心でーす。
(もう手遅れだよなぁww


最近生物の勉強にハマっていまーす。生物たのしー。
(勉強して気がついたら翌朝になっていたっていうことも何度かww


学部は薬学部、そう、人数が少ないレアキャラです /(・ω・)テヘッ♡


先日Mr.藤田から紹介があった通り、防具一式そろえちゃいました笑笑
おかげで大学入学した後ずっと行こうと思っていた海外旅行はおあずけです…(どうせ部活忙しくていけねぇしwww


出身は茨城県!(うん。とくにこれといって自慢できるものはない


県立の竹園高校という“自称”進学校に通っていました、国際科でした(ドヤァ((別にドヤれるほどのことでもないがww
修学旅行はシンガポールに行きました(シンガポールにいけるのは国際科だけ。ここ重要。


そして、今までは剣道をやっていました(小2から10年間)
体当たりとかもう、年がら年中やってたので氷上の格闘技と言われているアイスホッケーでまた暴れることができるのが楽しみです←


好きなアニメはMAJOR、ダイヤのA、進撃の巨人、黒バスなどなど……


好きな女優はガッキーこと新垣結衣です。綺麗です。


また、好きな女性のタイプは、“比較的”穏やかで一緒にいるだけで楽しく、カ行の響きが良い人です。募集中です(。・ω・。)









ここまではどうでもいいことをずらずらと羅列してきました。
こういうの書く時、入れるべきなのは入部動機ですよね。ということで、はい、今から書きます。


アイスホッケーをやろうとしたきっかけとしては、まあ、ドラマ(プライド)に憧れて入部を決めました!…っていうところまでは今まで公で言ってきたことなんですがー、実はもう1つあるんですよ~笑笑
いやー高校卒業するとき、大学ではバスケやろうって仲良かった友達と約束してたんですけど、4月半ば辺りにLINEで連絡とってたら(現代らしいでしょ?)そいつがアイスホッケー始めるとか言い出して、「はあ?んじゃ俺もやるわ!」っていう感じで入部を決めたっていうのも理由の1つなんですね笑笑
だからレギュラー目指しているのはもちろんなんですが密かに、そいつより上手くなってやるという競争心?みたいなものがあるんですよwww
まあ、こんな感じのきっかけですが、頑張ろうという気持ちはありますのでみなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m



ついでにここで、スケート部に入部して思ったことを書きます。


これは先日の確定新歓で感じたこと何ですが……(薄々勘づいてはいたが……


(はっきり言っちゃいます。お気を悪くされたらすみませんw



この部活、恋愛話に疎くないですか?ww

もっとはじけましょうよ!笑笑





んなわけで、僕がそういう系の話を持ってくる第一人者になろうと思います(あちゃー、言っちゃったよww


では皆さん!部活に勉強、そして恋愛も頑張りましょう!以上!





えー、次は先週行われた北雄杯で「一度は着てみたかったんですよ~♪♫」とかいいながらセーラームーンみたいな格好でゴールして場を盛り上げたあの人です!お楽しみに~\(^o^)/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(金) 練習試合

2016年06月25日 02時27分37秒 | 試合
6月24日(金) 練習試合

東北大  0 0 0 0
アイアン  1 3 4 8
 
今日はアイアンメンとの練習試合でした。全体の目標としては、声を出して指示を出すことそして、5ポジションの徹底を目指し試合に臨みました。
1ピリは粘って守れていたと思います。しかし、ピリオドの終了間際での失点はもったいなかったです。2ピリ、3ピリは個人技とパスを回されての失点が多かったと思います。
また今まであまりなかった失点のパターンは、ディフェンスの裏を取られてノーマークを作ってしまっての失点でした。実際に失点してしまった場面以外でも、ノーマークという場面があり、試合中に修正しきれなかったと思います。ベンチからなど、広くリンクを見ることのできるプレーヤーがディフェンスに気づかせてあげるようにしましょう。
パワーの時に攻めがちになって守りが薄くなってしまう場面もあったので、パワーでも守りのことを念頭においてプレーしましょう。
次の試合は国公立大戦になるので修正できるところを修正していきましょう。

3年FW 小池
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(火) 練習

2016年06月22日 02時23分36秒 | 練習
6月21日(火) 練習
練習内容
フェイスオフ
コンビネーションパス
フォワードスクリーン ディフェンスシュート
ゴール前の攻防
BO→3-2→5-3
5ポジション
全面PP/PK

今回は試合前だったので戦術練習が主でした。
フォワードとディフェンスが分かれて、それぞれスクリーンとシュートの練習がありました。フォワードは2人がゴール前に入りスクリーンとリバウンドをそれぞれ一人ずつ担当しました。この練習ではディフェンスはつかなかったので、スクリーンとリバウンドに集中する事が出来たと思います。しかし、2人ともリバウンドをたたく位置にいたりしてスクリーンがいない場面もあったので、どちらがどの役割をやるか確認してポジションに入るようにしましょう。
ゴール前の攻防の時、ディフェンスは速くて低いシュートが打てていたと思います。ただ枠に入れるだけでなく、フォワードを見て、そのスティックめがけてシュートを打つことも意識しましょう。
全面のPP/PKでは、パワー側がアタッキングゾーンでパックを長くキープすることが出来ずに、すぐにクリアされてしまいました。その都度攻めなおすのは時間もかかり、体力も消費してしまうので、なるべくパックをキープすることを心掛けましょう。
今回は田島さんが来てくれました。ありがとうございました。

そして突然ですが1年生の自己紹介リレーが始まります!トップバッターは入学前から入部を心に決めてくれていた八戸出身の彼です!お楽しみに~

3年FW 小池
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日(金) 練習試合

2016年06月18日 01時44分57秒 | 試合
6月17日(金) 練習試合

東北大 0 0 0 0
福祉大 2 2 2 6

今日は東北福祉大学との練習試合でした。前回の失点パターンであったディフェンスからのシュート、そしてリバウンドに対応する事と、シュートを多く打ち得点のチャンスを増やしていくことを目標に試合に臨みました。
試合は攻められるシーンが多かったですが、試合序盤に失点したり、立て続けて失点することはなかったので良かったと思います。しかし試合を通してじわりじわりと失点を重ね、一定のペースで取られてしまったという印象でした。
失点のパターンとしては個人技で決められてしまったり、パスを回されてゴール前のフリーな相手に打たれて決められてしまうことが多かったと思います。また最後の失点は前回と同じようなディフェンスからのシュートを合わせられての失点でした。失点以外の場面でもかなり危ない決定的なシーンが多くありました。試合前に谷津さんが仰っていた、フォワードが3人とも前がかりになって、その裏を取られてしまうシーンもありました。試合中にも注意がありましたが、修正しきれずに最後までいってしまったと思います。
また攻撃が単発でリバウンドへの反応が悪く、得点のチャンスをつぶしてしまいました。シュート数自体もかなり少なくフォワード陣の反省点でした。
前回よりは守れていましたが、攻めがほぼできずに得点のチャンスもほとんどなく終わってしまったので、攻撃への意識も持てるようにしましょう。
今回は、高橋さん、田島さん、一番ケ瀬さんがきてくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(火) 練習

2016年06月15日 02時15分53秒 | 練習
6月14日(火) 練習
練習内容
フェイスオフ
コンビネーションパス
4カ所スコア
ゴール前の攻防
ブレイクアウト→3-2→5-3
PP/PK
全面PP/PK

 まず最初のコンビネーションパスの時に、谷津さんから顔があがっていないことや、慌ててしまっていることに対して指導がありました。これらのことは意識してみるだけで随分改善できることだと思います。いざプレーしてみると意識することを忘れてしまいがちですが、毎回の練習で少しづつ改善していけるようにしましょう。
 ゴール前での攻防の時はシューターに対して背を向けてしまっている場面がありました。シュートを合わせることが出来ないとともに、パックに背を向けるのはケガをしやすく危険なのでなくしていきましょう。
 ブレイクアウトからの3-2,5-3の時に練習の内容や意図が分からずにプレーしていることがあったので、前のセットを見たり、分からなかったらもう一度聞いてみるなりしてスムーズに進め、そして意味のある練習にしましょう。
 PP/PKでは守備側の相手のブレイクアウトに対する守り方の説明があったので本番で実行していきましょう。
 次回は久しぶりの試合なので気を引き締めて臨みましょう。
 今回は田島さんが来てくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(金) 練習

2016年06月11日 02時09分07秒 | 練習
6月10日(金) 練習
練習内容
ウォームアップ
コンビネーションパス
ハンドリングスコア
4カ所スコア
1on1 2on1
2on2 1on2
チェイス
PS
ダッシュ

今回は人数が少なめだったので個人練習を主にこなしました。
コンビネーションパスの時に交錯してしまう場面がありました。しっかり顔をあげて反対から来る人やパスを出す人を見て対処しましょう。練習の思わぬところでケガをしてしまってはもったいないので、この練習に限らず集中して取り組みましょう。
1on1などの練習が今回は長めでした。かなり体力を消費し、足を動かし続けることが難しい練習ですが笛が鳴るまで気力で走りましょう。1on2の時のフォワードは圧倒的に不利な状況ですが、足を動かすことで打開しましょう。ハンドリングなどの技術も、もちろん必要ですがやはりディフェンスを抜くときはダッシュのスピードが一番重要になります。
チェイスの時はパックを追いかけるときダッシュするのは当たり前ですが、シュートを打った後のバックチェックのダッシュを特に意識しましょう。試合でも攻めの時は自然とパックを追いかけることが出来ると思いますが、守りのためのダッシュは練習で意識して訓練していかないと試合でいざという時に出来なくなってしまいます。
最後のダッシュは全て全力で走りましょう。
今回は田島さんが来てくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(火) 練習

2016年06月08日 01時10分01秒 | 練習
6月7日(火) 練習
練習内容
ウォームアップ
コンビネーションパス
ハンドリングスコア
4カ所スコア
PP/PK
全面PP/PK
ダッシュ

今回は久しぶりにPPとPKの練習がありました。
そのPP/PKの練習ではディフェンスとセンターから多くシュートを放ち、それをフォワードの二人が合わせる、もしくはリバウンドを狙うことを意識してやりました。ディフェンスがシュートをしようとしている所で、まだフォワードがタイミングよく入れていない場面があり、ディフェンスがただシュートを打っていることがありました。フォワードはディフェンスの動きを見て、素早く反応しゴール前に入りスクリーンをしましょう。
全面のPP/PKでは、ディフェンシブゾーンから持ち上がりアタッキングゾーンに入り込むまでは出来たのに、アタッキングゾーンで慌ててしまいパックをキープできずにブルーラインから出されてしまうことがありました。1人多い分余裕はできるはずなので、パックを落ち着ける時間を作りその間にパックを持っていないプレーヤーはセットしましょう。
ダッシュではパックを取りこぼすことがかなり減ってきていたと思うので良かったです。毎回意識するようにしましょう。
今回は田島さんが来てくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日(金) 練習

2016年06月01日 02時22分56秒 | 練習
6月3日(金) 練習
練習内容
ウォームアップ
コンビネーションパス
ハンドリングスコア
チェイス
ゴール裏から回ってシュート
ポイントからシュート
ダッシュ

今回は個人練習が主な内容でした。
ゴール裏から回ってシュートというのは初めての練習でした。パスをもらうのはゴール裏で、しっかりキーパーの正面まで来てシュートを打つという内容でした。ゴール裏からキーパーの正面に来るまでに細かいスケーティングが必要になりますが、そこでつまづいてしまってシュートを打つまでたどり着かないという場面がありました。フォアからバック、バックからフォアの切り替えをスムーズにできるようにしましょう。またその時にもパックを離さずキープできるようにしましょう。
ポイントからのシュートの練習では、フォワードがまだスクリーンに入れていないという指摘がキーパーからありました。つまり、シュートを打つときにキーパーがパックを見ることが出来ているということなので、ゴール前にずっと張り付いている必要はありませんが、シュートを打つ瞬間にキーパーの目隠しが出来るようにしましょう。そのためには、ポイントにいるシューターがどのタイミングで打つのか顔を上げて見るようにしましょう。顔を上げずにひたすらゴール前で競り合っているとシュートを打つプレーヤーもいつシュートを打つべきなのか分からず、さらにディフレクションもできません。また、フォワードは2人いるので、どちらかがスクリーンでもう一方はリバウンドなどやることが重ならないように気をつけましょう。
ダッシュでは氷が荒れているせいだったと思いますが、パックを置いていってしまうことが多々ありました。パックをしっかり運ぶことにも集中してダッシュしましょう。
今回は田島さんと一番ケ瀬さんが来てくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日(火) 練習

2016年06月01日 02時03分50秒 | 練習
5月31日(火) 練習
練習内容
ウォームアップ
コンビネーションパス
ハンドリングスコア
パックプロテクション
4カ所スコア
1on1 2on1
1on2 2on2
ダッシュ

今回は人数が少ない状態での練習でした。
スコアの時には再度指導がありましたが、ゴール前でのプレーを簡単に終わらせずパスをつないでキーパーを動かしてシュートしましょう。シュートを打つ方も、ゴール前にいる方も顔を上げてお互い何をしたいのか、わかるようにしましょう。
1on2や2on2の時にはフォワードとディフェンスのそれぞれの動き方を教えてもらいました。フォワードはパックを持っていないプレーヤーが良く動いてパックをもらえる位置に移動しましょう。ディフェンスは、相手のスティックのハンドを見てどう守るかを考えましょう。ディフェンスはパックとゴールの間に体を入れることを意識するだけでずいぶんと違ってくると思います。また、笛が鳴るまではしっかり足を動かし続けるようにしましょう。練習で流す癖がついてしまうと、どうしても試合で自然とその癖が出てしまいます。人数が少なく練習が回って来る回数が多かったこともあり疲れていたと思いますが、人数が減ってしまうというのはシーズン中でも十分ありうると思うので、対応していきましょう。
今回は田島さんと一番ケ瀬さんが来てくれました。ありがとうございました。

3年FW 小池
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする