とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

ウラノ

2007年11月29日 02時20分00秒 | Weblog
漫画のクローズ見たい管理人です。








いや~久しぶりの練習でしたね。

集合でのT塚さんの第一声は

「なんかやりたい練習ある人??」

でした。


そりゃもちろんありますよ!

久しぶりに3メンとかいいですねぇ~

・・・・・・・・・・・・・・・・

いや、失敬
バレー経験者はわかるよね??



、久しぶりにウラノが採用されました。

しかし、久しぶりすぎて覚えてない人続出で・・・・・・

まぁまぁまぁまぁ



さらには来年ウラノの名前が使えるのか??なんていう、どっかのマスコットみたいな問題もでました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

いや、おそらく使えるでしょう。

けど、どこまで使うのかな??U野さん知らない代もウラノって呼ぶのでしょうか??



そこはケース・バイ・ケースでよろしくお願いします。

ちなみに、タカハシくん2号はワタナベくん2号になるのでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ予選最終日

2007年11月26日 05時59分52秒 | Weblog
暖房器具フル稼働中の管理人です。








昨日がインカレ予選最終日でした。八戸大で、結果は・・・・・・・・

0-4で負けました。

決勝は延長戦の末、東北福祉大が東北学院大を下し、優勝しました。


ちなみに、八戸工大が仙台大を下し、3位になったので、来年のインカレ予選の相手はおそらく八戸工大になるだろうとのコトです。


ついに残すは七帝だけとなりました。

残り少ない練習を頑張っていきましょー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ2戦目

2007年11月24日 22時29分35秒 | Weblog
一本間違えてしまった管理人です。








今日はインカレ予選2日目で、秋田大でした。結果は・・・・・・・・

16-0で快勝でした。

Kん藤さんがゴールを決め

Nムさんがゴールを決め

I佐さんがゴールを決め

T村がゴールを決め


H嶋がアシストを決めました。

その他もろもろ・・・・・・・・・・



まぁ取りも取ったれ16点って感じですかね。
これで明日の勢いは十二分につきましたよね?


さぁ明日は勝って終わりましょう。


P.S.K多村さん誕生日おめでと~~~~
21歳の君に幸あれ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ予選

2007年11月23日 22時59分43秒 | Weblog
来週はテスト2つの管理人です。








今日はインカレ予選仙台大でした。結果は・・・・・・・・・

2-6で負けました。

大敗ではありましたが、1ピリは1-0でリードして、2ピリ途中では2-0でリードしてる時間帯もありました。
2ピリ終わった時点でも2-2で同点でした。





結局負けてしまったのは、実力も、運も足りなかったということでしょう。






もうインカレには行けません。



勝たなければならなかった試合を落としてしまったことを一人一人がしっかりと感じ、同じあやまちが2回は許されないことを肝に銘じ、残りの試合、練習を頑張っていきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブin山形

2007年11月22日 23時28分48秒 | Weblog
お久しぶり&ゲリラ的更新です。

元管理人です。

今回は僕とドライブをした
kヘェさんから一言をいただきたいと思います。
ではではkヘェさん、よろしくお願いします。

うん、⑨の運転、マジで怖かった!!

>マジですか?
 かなり安全運転したつもりなんですが・・・

嘘ジャン!!
高速道路でケツ振り起こしたのはどこの誰ですか?

>いや、あれはお茶目な失敗ですよ。
 別にあの時、僕、冷や汗かきまくりで涙目になったとかはないですよ?

お茶目といえば・・・
さっきテンションあげまくって雪の中にダイブしてたよね?

>やっぱ、西の暖かいところ出身の僕としては
 そりゃもう、雪が10[cm]とか積もってるだけで
 アッヒョイ!!なことになるわけで。
 てか、そのこと秘密にお願いしますって言ったのに!!
 そもそも、kヘェさんも雪ダルマ作ってたじゃないですか!!

あれは趣味だ。

>まぁ、気持ちは痛い程にわかります。
 

ってことで、山形には今、雪が腐るほどあります。
別に雪は腐らないとかくだらない突っ込みはいりませんよ?

明日はもう少しマシ?じゃないかとは思いますが(希望的観点)
安全運転で山形まで来てください!!

以上、山形からの実況でした。

P.S
現管理人さん、ゲリラレポ失礼しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカレ予選前最後の練習

2007年11月22日 02時35分06秒 | Weblog
タイヤ交換した管理人です。






さてさて今日はインカレ予選前最後の練習だったわけですが、、、、、、



やっぱり課題は5-2&リグループでした。

5-2でいえば常に動かなければなりません。特に僕はパックをもているときに止まってしまってるので、意識しようと思います。


リグループでいえば、やっぱり、DFを見てタイミングを合わせてぱすをもらわなければなりません。





いよいよ金曜日から待ちに待ったインカレ予選ですね!


いや~~~最近ブログに書くようなネタがなかなかありません。
みなさん、インカレ予選ではこのブログを沸かせるような活躍を期待しています。


てか、俺が沸かしてやろうかな


頑張りましょう!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウシスキー

2007年11月20日 01時32分57秒 | Weblog
マフラー買おうかと思っている管理人です。








今日のOTも特にこれといったニュースはなく、さっき転んで、隣で腰痛てーと言ってる彼のことでも報告しようと思っていた、まさにそのときでした。


「ウォーーーーーーー!!」


関西人の彼が歓声を上げました。


「ウォーーーーーーー!!」


水戸ナンバーの彼も興奮していました。



てか、ベンチ総立ち(腰を痛めている彼以外)のスタンディングオベーションでした。


U田さんがシュートを決めたのです。



ぜーぜー言って死にそうになりながらも、しぶとくゴール前に走っていたのが実った結果となりました。


今日来てなかった人は残念かって??


いや、そんなことはないです。次U田さんが出るときに見に来ればいいのですから。
後輩思いのU田さんはきっとまたゴールを見せてくれるでしょう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB戦

2007年11月18日 02時06分33秒 | Weblog
みかんの季節の管理人です。








今日は年に1回のOB戦でした。

今年は6人の幅広い年代のOBの方が来てくださいました。


OBの方々はブランクを感じさせない華麗なプレーを見せてくださいました。

僕はというと、OBチームに入れていただきました。


慣れないDFでいっぱいいっぱいだったので、他の人をあまり見れなかったのですが、とりあえずK林とS田はめっちゃうまかったです。

3年生として、セットを引っぱってくださったI佐さん2得点の大活躍でした。


その後は数人で温泉に行き、ゆっくり休みました。

ポカポカしたうちに寝たいので今日はこのへんで・・・・・・・・


P.S.OBの方々今日は本当にありがとうございました。
    また、差し入れをくださった土屋先生、久保田君のお母さんありがとうございました。

P.S.T矢の登校は予想以上に大変っぽいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイザーマン

2007年11月17日 03時00分58秒 | Weblog
第二次うどんブーム中の管理人です。








今日は前回のメニューから2対2(あのめっちゃキツイやつ)がなくなっただけで、あとは同じメニューでした。

ただ一つ変わったことがあったとしたら、それは

バイザーマン

が現れたことでしょう!!

入部から1年半、いつバイザーマンへと変身をとげるのだろうとみんな心待ちにしていたことでしょう。
その姿はアイシールド21すらほうふつさせます。
もちろん正体はあかせません。

今日は練習だったので、人並みのプレーをしていましたが、きっと試合になればさっそうと現れ、一瞬でゴールを奪っていくことでしょう。
おそらくバイザーマンでいられるのは長くて3分くらいだろう。


かめ~んバイザー かめ~んバイザー バイザー バイザー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストウェルサンピア

2007年11月15日 02時05分39秒 | Weblog
やっと腹痛が治ってきた管理人です。







今日は二回目にして、今年最後のウェルサンピア宮城での練習でした。

メニューは前回と一緒でした。


3対2は常に動きながら、フォローはある程度近づいてパスのもらえる位置にいかないといけないそうです。


リグループはうまくいかないときこそ大きく回りなおしてやらないとダメだそうです。


4年生に教えてもらえるのもあと少しです。


言われたこと一つ一つをクリアしていきましょう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする