とんぺーすけーと部ブログ

東北大学スケート部ブログです。
部活であった出来事などについて書いていきます。

触手実験

2008年05月28日 03時27分28秒 | Weblog
筋肉痛の管理人です。








今日のメニューは、、、、サークルダッシュ、パイロンダッシュ&1-0、球出し、1-1、セットでの球出し、PS、ダッシュでした。

なんか今日は最初のサークルダッシュからこけまくりで、まるで地に足がついていない状態だったのですが、なんとか練習をこなすことができました。
最近の忙しさにかまけてフリスケに行っていなかったつけがまわってきたのでしょう。
なんとか時間を作ってフリスケに行きます。

セットでの球出しは徐々に良くなっているような気はするものの、まだまだですね。
パックが出ない→攻められっぱなし→足が止まる→失点!!
とならないようにしっかり練習しましょう。



話変わって一昨日の実験で、、、、、、、、、、、

学生「温度計どこですか?」
TA「ないね~。ちょっと手入れてみて、、、、、何度だと思う?」

触手!?

TA「さすがにやばいか~、◯◯さんどうしますか?」
准教授「隣の水15度らしいよ、ちょっとこっちと隣と手入れて比べてみて」

やっぱ触手!?






主将は練習試合も検討してるみたいです。練習からバシバシアピールしていきましょう!!!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北雄杯

2008年05月26日 01時35分50秒 | Weblog
アポロ、アポロ、フー、、、、、、、、、、っっっっ管理人です。








北雄杯がありました。。。

いや~~今年は戦力もそろい上位進出が狙えると思ったんですけどね、、、、、、、、、、、
結果は8位でした。(Aチーム)
4年間、北雄杯のエースとして活躍されてきたI佐さんの花道としたかったんですが、、、、、、、、残念でなりません。

敗因は例年より他チームがタイムをち縮めてきたことと、僕が川渡に行ってしまったことです。
酒がぬけたのは走り終わってからでした↓↓30秒以上タイムを落としてしまいました。


来年こそはみなさまに良い結果を報告できるように頑張りたいと思います!!!

他のチームは1年生を含め楽しく一生懸命走っていました。
例年恒例となっている仮装チームは、、、、、、、、、、、、、、、、H嶋君があとで写真を掲載してくれると思います。



さぁ北雄杯のあとは恒例の新歓コンパです。
氷友会役員の方々に一年生の入部を歓迎していただきました。
1年生もコンパの楽しみ方がわかったのではないでしょうか?
これから1年間は1、2年生がコンパの中心となって盛り上げていってください。


行事も一段落しました。明日からまた地に足をつけて練習を頑張っていきましょう!!!




P.S.花火やりたいっすね。近いうちにゲリラ的にあの伝説の隠れ行事を企画します。
  乞うご期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミ、、、、、、、

2008年05月21日 02時19分56秒 | Weblog
もぅやり残したことはないか、気が気でない管理人です。








今日も前回同様基礎から応用そしてマッチといった感じでした。
今までの片足スケーティングに変わって片足でセミサークルを描きながら滑る練習に変わりました。

これならできるよ~~~、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

と、思っていましたが、バックなどはてんで手も足も出ませんでした。

練習あるのみです。

Y田主将もセミ復活しました!

あと、N田さんがおっしゃっていたのは、パックを見ながら走れということでしたね。
ホッケーは信号が青になったから進むのとはわけが違います。相手がいて、仲間がいて、自分がいるわけですから、自分勝手に動いているようじゃパスは来ません。意識しましょう!




いや~~~本当にパソコンもっていきたい。
すでにカワタビを経験した、H嶋とO村さんに話を聞いたのですが、いい話は聞けませんでした。
2人がともに言っていたのは




シャワー壊れてるらしいよ





I miss you.




声が聞きたくなったら電話しろ!




顔が見たくなったら会いに来い!





強く生きろ!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はかり虫

2008年05月20日 01時40分44秒 | Weblog
滑り込んでばかりの管理人です。








あんまりOTの日は更新しないのですが、今日はKん藤さんが徹夜しなければならないということで、暇つぶしにでもと更新しました。
OTは会長が不在だったこと意外は普段通りでした。


てか



明日も一日中測量実習です。一日中測ってばっかりです。

しかも




既存のもので、




使わないものを。

まぁ練習なんで。




てか





工学部前の歩道でやれるならカワタビまで行く必要ないっしょ。








測って







測って








測り合い







高さ測り虫~~~~~~♪



21日から実習に行って参ります。



金曜日の練習には残念ながら出られませんが、、、、、、、、、、、、、、











24日の北雄杯には必ず参上いたします。


頑張ろうぜ、チーム「The I佐』!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごとですが、、、、、、、

2008年05月15日 02時11分23秒 | Weblog
昨日はたわごとを書いていました、管理人です。








サークル→片足スケーティング→パイロンダッシュ&ストップ&ターン→シュート→球出しからのシュート→球出し→1対1→ハンドリング→ダッシュ

とまぁ前回とほぼ同じようなメニューでした。
しかし、こう並べてみると、基礎練習を中心としながらも球出しなどをまぜられているいいメニューになっているではありませんか。
4年生が一生懸命メニューを考えてくれているのだから、僕らもひとつひとつ考えながら丁寧にこなしていきましょう!


で、前回の練習で注意されたことをまとめておきますと、
パイロンダッシュ&ストップでは止まったところからの3歩ダッシュ、&ターンではカッティングを意識しながらやりましょう!

また、リムを取るときは、足をフェンスに垂直にくっつけて股下から自分の前に出すんでしたね。
いつもきれいなリムばかり回ってくるわけではないので、そこは状況判断しながらということも言っていました。

縦パスをもらう人もパスを出す人を見ながら状況判断をしっかりやりましょう!

どの練習ももっとひとりひとりが試合を意識して練習しなければなりません。
運動部に入っていた人はよく言われたかもしれませんが、「練習のための練習にならないように!」



どうやら一年生の入部が一段落してきたようです。
今年の1年生もどんどん上手くなってる人もいます。マネージャーもたくさん入ってくれました。
2年生以上の人々は、下の学年に笑われないようにますます練習を頑張っていきましょう!!!


P.S.みなさん「たわごと」提出しましたか??
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球出し

2008年05月10日 03時08分56秒 | Weblog
ご迷惑おかけしました、管理人です。








なんかみなさんにも気を使わせてしまったようで申し訳ありませんでした。
声をいつも並に出せなかったりとリンク上に私情を持ち込んでしまったことはおおいに反省しております。

前回の練習には宮教からお客様が来ました。
彼女もとても楽しんでいただけたみたいで、また見学させてください、と言っておりました。


最近の練習では、球出しをやっていますね!
一部の人は話を聞いていなかったのでしょうか?
リムのパックは足の内側を上手く使って扱うんでしたね。
今日は足の外側でパックをはじいている人が見られました。

難しいからやらなかったのですか?やろうとする事が大事です!!
難しいけど、きっとできるようになるでしょう。


もうすぐ北雄杯ですね。4年生は忙しいのか全くタイムを計っていませんが、余裕ですね~~~
みなさんぜひ19分を切りましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎練習

2008年05月01日 01時58分33秒 | Weblog
休みを下さい、管理人です。








今日は、スケーティング強化ということで、練習の最初の方で片足スケーティングをしました。

もちろん、バランス感覚のない管理人は前後ろ関係なくまっったく歯が立たず、さらなる練習の必要性を感じさせられる結果となりました。

そのあとも、ダッシュからストップやターンなどの他にパスの練習などもしました。

基礎の部分を身につけるのはとても時間がかかりますが、少しでも私大との差が埋まるように頑張っていきましょう!

福祉大だって前々回見たときは30分間走りっぱなしでした。前回見たときは30分間パスしていました。
そのくらい基礎は大事だということでしょう。

せっかく時間を割いているのだから集中してやっていきましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする