goo blog サービス終了のお知らせ 

退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#1449:

2020-07-29 10:37:28 | アメリカ便り

おはようございます。

昨日は友達の日本食レストランからテイクアウトの刺身を買ってまいりました。

往復100キロぐらいで飛ばして往復1時間半かかるところなので、今回で2回目です。

もっと援助をしたのですが、なんせ遠いのです。

おまけにまだそれほどひどくはなっていませんがラッシュアワーもあるし。

でも刺身の盛り合わせ50ドル分を二つ買って、一つはかわいい息子のところに届けました。

巻物もおまけでつけてくれました。

私は自家栽培の日本のキュウリとお手製のキャロットケーキを持っていきました。

食事を終えたらサンフランシスコの大学時代の友達と電話。

2時間半政治話。

この友達とは年に2,3回しか電話で話すことはないですが、前回も2時間以上でした。

隣人キャシーが先日私に、❝死んだら葬式で挨拶をたのむね❞、私はすかさず、❝短いからでしょう❞。

と言うぐらい、私の話は要件だけ言ってすぐ終わると言う短いものなのですが、この友達とは長くなっちゃうのです。

この友達はもうずーと共和党支持者だったけど、日本の右翼系のことを良く知らなかったので私が虎ノ門ニュースとかいろいろコーチしたので、今はすっかり私好みの政治見解を持っています。

友達は友達の友達にも右翼系ネット番組を教えたそうで、その友達もすっかり右翼系となったそうです。

さて、今日の虎ノ門ニュースでは、先日のニュース女子(私はこの番組はあの若い女の子独自の発音形態、つまり声帯で発音せず鼻の中で発音すると言う、シニア―にはよくわからない発音技術のため耐えられず、2、3回ほどしか見たことがありません、決して番組内容のためではありません)で、須藤氏が聞いたところによると、❝解散選挙の前に消費税を5%にする❞、そうです。

それが本当だったら自民党は解散選挙で生き延びるでしょうね。

と言うか他に良い政党なんてないからね。

現実になってほしいです。

昨今、米日豪が東シナ海で合同演習を何回か行っているそうです。

最初は日本が参加するかどうか不明瞭でしたが、ちゃんと日本は参加していました

さすが河野さん。

アメリカの安全なんとかかんとかが名指しで発表しましたね、日本の虫食い親中官僚と議員を

ずばり言わずと知れた経団連の犬、今井首相補佐官と老害ボケ二階幹事長

そのほかのIR関係の汚職議員の名前とかも持っているようですね。

恐れよ親中議員たちよ!!

今にアメリカが化けの皮を剥いでくれるから。

いやもう剥げているけど、知らないふりをして何もやっていないだけなんだろうけど。

しかしながらここで気をつけなければいけないことは、アメリカと言う国は自分たちの都合で他国を利用します。

ま~、そういった体制はどこの国でもそうでしょうが、アメリカはその八変化の技術のたけているので、あくまでも日本は日本の方向性と言うものを確かにしていなければいけないのです。

でもその方向性と言うものが、日本は弱いですね。

多国間で右往左往しないで、はったりでもいいから指針と言う者をはっきり持ってほしい

摩訶不思議なことが今アメリカで起きています

中国から謎の種がランダムにアメリカ国内の人々に送られてきているのです

サンフランシスコの友達の義理のお兄さんの所にも届いたそうです。

何の種か全くわからないそうで、USDA(The United States Department of Agriculture)によると、絶対にばらまいたり植えたりしないで、すぐにUSDAに送ってください、とのこと。

得体のしれない国ですよ、中国って。

大分いかれてきたようです。

未だ中国に残っている日本企業はすぐに撤退した方が良いです。

 

ハブグレジュンタのマミー


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mrs.Coron)
2020-07-31 15:56:33
ジュンちゃんの目線の先にはなにがあるのかな?・・・ジュンちゃんですよね?
 キキチャンの間違いだったらm(__)m
秋に党役員人を迎えるそうで、
2Fさん、幹事長続投に意欲発言していました。
来年秋の安倍総理の統裁までは何としても
影響力残しておきたいというところでしょうか。
国民としては、2Fさんが一歩下がっても
文句言いませんし、
それどころか中国への忖度がなくなるのでいいかと思うのです。
ぜひ国民から選ばれた議員として、
国民の意見をお聞きくださいと言いたい。
返信する
ひゃっきろ!! (mio)
2020-07-31 17:31:36
アメリカは巨大で、且つ物価も高いと驚きます。
私は大阪住まいなので、京都まで50キロ、京都迄お造り買いに行かれて、それが一舟50ドルなんですよね。
高速代は不要でしょうが、大阪ー京都だと5000円高速代が加わります。

うーむ・・・広いし、高いし、でも、相変わらず「憧れ」があります。

YOUTUBEの、アメリカのモデルハウス拝見を良く見るのですが、25万ドルだせば、我が家の4倍位広い屋敷と庭が手に入るのですね。25万ドルって安い(日本の感覚では)と思います。息子なんて横濱で66㎡のマンション5千万で買いましたからねえ・・・国土が小さいのは辛いです。
返信する
Unknown (ガブ)
2020-07-31 17:51:53
北海道の美味し刺身食べさせてやりたいですね。東京も、札幌も感染拡大、全国的に感染者増え続けています。今年いっぱい・・続くのでしょうか。
今朝、届きました。ありがとう。元気の源、
食べて、暑さ、コロナ乗り切れそうです。
返信する
Unknown (Mrs.Coron)
2020-07-31 18:07:21
先ほどのコメント、
「来年秋の安倍総理の統裁までは・・」
の部分は、
「来年秋の安倍総理の党総裁任期までは
・・・」です。
日本にも謎の「種」が送られてきています。
返信する
Unknown (zooey)
2020-07-31 21:01:36
謎の種、日本の各地にも送られてきているようですよ。
農水省は「植えないで」と呼び掛けているようですが
送り返せとまでは言っていないようです。
返信する
Mrs. Coronさんへ (ハブグレジュンタのマミー)
2020-08-01 00:31:27
おはようございます。
当たっていますよ。ジュンちゃんはいやしいので、目先にはきっと食べ物があったとか。
なっているキュウリとかトマトを食べています。キキちゃんは得意のかっこで。
老害2Fをのさばらしていたのは安倍首相の責任と思います。いくら二階派が多勢か知りませんが。さすがアメリカ情報機関、これで二階が消えればいいですが、日本文化の❝のど元過ぎればなんとやら❞にならなければいいですが。でも本当に今、中共をつぶさなければ日本は中共につぶされる気がします。それだけ、世界情勢は切羽詰まっているのですが、日本国民のどのくらいがそのことを理解しているのか。
返信する
mioさんへ (ハブグレジュンタのマミー)
2020-08-01 00:36:09
コメントありがとうございます。そうなんですよ、どこへ行くにも何十キロってな感じ。でも高速でお金を取られるところはほとんどありません。ニューヨークなどの大都市で取るところもありますが、200円とか300円(多分)とかで安いです。我が町で日本人がやっている日本食レストランって、この友達がやっているところしかないのです。おいしかったです。言ったかいがありました。
返信する
mioさんへ (ハブグレジュンタのマミー)
2020-08-01 00:45:08
アメリカの家の値段は場所によります。サンフランシスコなんかは高くて有名です。どんなに小さくて古くても一軒家となると億単位です。コンドの値段だって日本以上と思います。でもやはり田舎に行けば安いです。私も35年前に日本では考えられないぐらい安い値段で家を買いました。でもどこの行くにも車が必要です。買い物かごもって歩いて、またはバスや電車に乗ってお買い物と言う日本の環境が良いですよ。アメリカはアメリカ、日本は日本なんです。あ~、帰りたい。
返信する
レイちゃん (ハブグレジュンタのマミー)
2020-08-01 00:50:49
パズルをやって、呆けないでいてください。来年はもらった10万円でたくさん旅行をしましょう。
明日にでもお盆用のお菓子も送ったので。
我が家とそちら家用です。私の代わりに拝んでください。終わったら生き仏で食べてね。
じゃー、あまり出かけないように。
返信する
Mrs. Coronさんへ (ハブグレジュンタのマミー)
2020-08-01 00:55:56
分かってますよ。
謎の種、私だったら封筒を空けずに燃やします。中国から来た、なんたら開けちゃーだめですよ。開けたらバイオテロでまたまた変な最近、ウイルス、毒薬とか入っていたら大変なので。こちらはUSDAに送ればいいけど。
しかし中共何を考えているんでしょうかね。気がくるってきた気がします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。