退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#176:クリスマススピリット

2013-11-29 22:32:15 | アメリカ便り
クリスマススピリットとは何を意味するかご存知でしょうか?
クリスマス精神、つまりサンクスギビングデイ(11月の最終木曜日)の次の日の金曜日(ブラックフライデーと言います)にショッピングに行くことです。

なんてちょっと極端、単純ですが。
もちろん他にもいろいろ意味があります。

ブラックフライデーというぐらいだから、金曜日の朝、夜が明ける前から寒さに震え、店の前に並んで開くのをひたすら待ち、開くや否やみんなを蹴散らし、中に入り目玉商品に飛びつくのです。

私と娘も、ブラックとは行かないけど、日中11時ごろショッピングセンター(モールと言います)にいってきました。
私たちがついた頃は、ちょっと駐車場をぐるぐるするぐらいで駐車できるスポットは見つかりました。
中に入っても混んでいる事は混んでいたけれど、それほどひどいとは思いませんでした。

でも今回は中国人の多いことにびっくり。
中西部の都市までいつの間に、こんなに中国人が増えたのかと、感心と言うよりいろいろの意味で恐怖を覚えました。
2011年、世界人口は70億を突破しました。
一位はもちろん中国で、13億5千万。
2位はインドの12億4千万。
2035年頃までには、世界の人口の半分が中国人かインド人となるそうです。
でも中国人もインド人も中国、インド外に住む人が非常に多いと思う。
だから本当の中国人インド人の数はこれよりもっともっと多いと思います。

話はそれましたが、3時間ほどそのモールにいて、娘は満足顔でした。
私は、最近悟りを開いて、“退職者、もう服なんか買う必要がない”、なので何も買いませんでした。
息子に服を買いましたが、今回はリターン率30%(つまり、買ったものが気に入らなくて返品しなければならない確立)と言う好成績でした。

今日は翻訳の仕事休み。
明日からまたがんばろう。

ハブグレのマミー

#175: フルハウスです。

2013-11-28 04:51:58 | アメリカ便り
今週は、木曜日にある感謝祭(thanksgiving day)の為、大学は休み。
息子は、月曜日に帰ってきて、娘は、昨日2時半、飛行機の遅れもなく到着しました。
おととい、昨日と、東海岸のほうで、雨、雪による嵐がすごかったため、飛行機の欠航便が続出していたそうなので、心配していましたが娘は大丈夫でした。
無事、時間通りに到着でした。

さ~これからですよ、アメリカが、ホリデー一色になるのは。
子供の頃、“お祭り女”と母に言われていた私が、大好きなシーズンの始まりです。
町中、クリスマスライトできらきらになるし。
ほとんどの家が赤、緑、白の小さなライトで家を飾ります。
私のお向かいさんは、この近所では一番最初にこれをやります。
3日ほど前にきらきらになりました。

大体、10月31日のハロウイーンが、ホリデーシーズンのプレ幕開け日な感じがします。
(これはあくまで、日にち的感覚で、死んだ人を思い出すハロウイーンとキリストの生誕を祝うクリスマス、何も関係はないですが。)
ちなみに本格的な幕開けは、“ブラックフライデー”といわれる、感謝祭(いつも11月最後の木曜日です)の次の日、金曜日です。
すごいですよ、この金曜日は。
大売出しの日で、どの店も、特別にやすいものを用意して客寄せをします。
時には、24インチテレビが、1万円とかって。
もちろん、そのための台数は、100台とか非常に限られていますが。
だから皆、店の前に、朝4時からとか並ぶのです。
そして開店時、ドアが開くや否や、店の中に猛ダッシュして目玉商品を奪い合うのです。
時には、奪い合いで、喧嘩沙汰、けが人続出、店舗損傷なんてことも起きます。
ショッピングセンターも駐車場がなくなるぐらい、人人人で一杯になります。
空からヘリコプターで、各ショッピングセンターの駐車場状況を、生で放送します。

クリスマスの準備には、クリスマスプレゼントの買い物、そしてホリデーシーズンをめがけてやってくる親戚友達のため、家の大掃除、つまり、日本の師走の大掃除みたいことをします。
カーペットクリーニング、窓の拭き掃除。
カーペット、家具を新しく買い換えたりする所もあります。

とにかく、アメリカの11、12月は、出費のかさむつきです。

スーパーでは今、クリスマスの定番花、ポインセチア、クリスマスカクタスがたくさん売られています。
私もおとといクリスマスカクタスを買ってきました。
ポインセチアも買ってこないと、クリスマス精神に乗り遅れてします。
買い物は、クリスマス真近になって、セールを見計らってどばっと買います。

ではまた。
今日も3時に眼がさめてしまった。
睡眠薬3時間もききませんでした。
昔、ギネスワールドレコードで、何十年も寝てない75歳ぐらいのおじいさんの記事を読んだことがあります。
わたしゃそんな風になりたくない。

兄は、病院関係者が驚くほど着実に回復に向かっているそうです。
どのくらい回復するかまだぜんぜんわかりませんが。
“巨人は不滅です”とよく言っていた兄、“あなたも不滅です”。
家族の為がんばっているようです。
家族(娘と奥さん)も非常にがんばっています。

ハブグレのマミー



#174:グレーシーよぼよぼです。

2013-11-27 06:24:00 | アメリカ便り
最近のグレーシーは富に年かさをましたようです。
階段を転げるようにといいますが、グレーシーは、階段を転げ落ちるまで言ってませんが、滑り落ちています。
耳はほとんど全く聞こえていないようだし、大好きなフリスビーも、追っかけよう良いう意欲は見られますが、意欲だけに終わります。

人間と同様、一定の年をすぎると関数的に老いは増していくようです。
私もそうだった。
47歳の時一夜にしで始まった更年期をすぎると、体に関してはいいことがありません。
先ず、
1.血圧が一夜にして~110から~140になってしまった。
  わが家系は、高血圧家系。
  親戚一同ほとんどの人が高血圧
  実験に使われる、高血圧マウスのように家系の遺伝子に高血圧遺伝子が組み込まれている。
2.不眠症がひどくなった。
  私の不眠症は、最初の子供を妊娠した時から始まりました。
  それ以来、子供ができて夜鳴きに悩まされましたが、それほど気にもなるほどでもなかったです。
  が、更年期をすぎるとだめでしたね。
  最近は、もう薬がないとだめです。
  特に、今のように翻訳100枚12月15日までなんて仕事が入ってくるとだめです。
3.あちこちの関節が痛くなる。
  腰が特にだめです。
  ハブちゃんグレーシーをお風呂に入れる時なんか、腰が“ダル痛”になります。
  2匹続けていれることができません。
  日を置いてやらなければいけなくなった。
4.眼がしょぼしょぼになる。
  ドド近眼の私 (年一回行く目医者で、私以上に目の悪い人は、そうそういないと言われています)、コンピューターを使う翻訳の仕事が過酷になっ  てきた(というほどにも仕事は来ないけど)。根気が続かなくなったせいか、眼がしょぼしょぼするせいかわかりませんが、30分コンピューターに向か  ったら10分休憩なんてはかどらない仕事をやっています。
5.皆さんおなじみの、物忘れ。
  私は、耳で覚えないで、眼で覚える人です。
  これは、若い時からです。
  見ないとだめなのです、頭に入れるには。
  しかし最近、見ても頭に入らなくなってきた感じがします。

でも更年期には関係ないけど、年を取ってよいことがあります。
1.退職して自分の時間を持つことができるようになった。
  つまり、暇人になってきた。
  といっても、私を良く知る人に言わせれ、“暇になるわけが無い。忙しいのが好きなんだから”
  あたっています。
2.気持ちにゆとりができた。
  つまり、これは俗に言う“悟りなのでしょうか”。
  “良いんでない”的精神が発達してきました。
3.亭主が“うざく”感じられなくなってきました。
  といっても仲良くなってきたからではありません。
  お互いに別々な行動を取っている為、気にならなくなっただけです。
  つまり、亭主がルームメイトになりました。

長くなってきたのでこの辺でやめて起きます。
写真見てね。

ウッドペッカー


グレーシー、いつもカメラを避けようとします。


ハブちゃん







ハブグレのマミー


  

#173:また寝れませんでした。

2013-11-26 07:06:54 | アメリカ便り
昨日はぜんぜん寝れませんでした。
あきらめて2時に起きて、コンピューターで日本のテレビ番組(ごちそうさんとドクターX)を見てから翻訳の仕事。
100ページのうち26ページをザーと終えました。
私の翻訳って見直しに時間がかかるのです。
時間とお金を比べると、最低賃金より少し良いぐらいです。
締め切りがないと翻訳って楽しいですが。
今回みたいに行事のたくさんある忙しい年末に、更に締め切りがきついというのはつらいです。
今だ、酒の勢いで受理したことを後悔しています。

昨日は久しぶりの歯医者さん。
虫食い歯を治してもらいました。
この歯医者さん、私と同じ年で、もう30年近く通っています。
昔は、すごい男前でしたが、年月というのは悲惨なもんです。
今は、結構タダのおじさんです。
という私もタダのおばさんですが。

昨日息子が大学から帰ってきました。
今週は、サンクスギビングのため休みです。
明日は、ミネアポリスから娘も帰ってきます。
昨日電話で話したら、学校のキャンパスでこの2ヶ月、拳銃強盗が頻繁に起こっているそうです。
同一犯人の行動かどうかはわかっていないそうですが。

私も非常に心配ですが、そのためにアパートから出たくないといっている娘はもっと心配です。
娘、ミネアポリスでは、あまり楽しそうではない感じがします。
娘は、周りに非常に影響されやすい人です。
もうちょっと強くならなくてはだめなのですが。
この先心配ですが、何か言うと、またセントルイスに帰ってきたい(つまり学校を辞めて)といわれても困るので、何もいわないことにしています。
途中半端は良くないです。
特に娘の場合(息子もだけど)、達成感を感じる必要があると思います。
これからの長い人生を生き抜いていく、そして価値のあるものにするためには。

ハブグレのマミー

#172: 起きたら13度です。

2013-11-24 04:42:50 | アメリカ便り
おはようございます。
今、朝の4時。
昨日は、寝る前にシャワーに入ったのだけど、その時、ハブちゃんもシャワーに入りたそうだったので、いっしょにシャワーしました。
これはうそです、ハブちゃんグレーシーはお風呂が大嫌いです。
“お風呂? (英語で、バス?)”と言うと二人とも逃げていきます。
でも汚そうだったので、シャワーに突っ込みました。
グレーシーもお風呂に入れなくてはいけないけど、なんせ13歳の老犬、お風呂あとのショックが大なので、気をつけなければならないです。
グレーシーの場合は、地下にある、洗い場で洗います。
シャワーが終わってから、母の老人ホームに電話。
よりちゃんまだ本調子にはなっていないようだけど、もう逃げられないとあきらめたみたいです。
でもヘルパーさん曰く、血圧が180ぐらいにもなるとのこと。
明日、いままでのかかりつけの先生の所に連れて行ってくれるように頼みました。
なんせ10月に2回も入院した為、薬もばらばらだったのでは。
ヨリさんも10月は、苦労の連続だったと思います。
ホームで安心して暮らせるので、落ち着くと思います。

昨日からずーと寒いです。
今朝起きたら13’F。
マイナス12’Cぐらいかしら。
これからは、もっともっと寒くなります。
マイナス30’Cなんていう極寒の気候にもなります。

このアメリカの’Fやら、フィートやら、ポンドと言った単位。
昔、10進法に統一しようと言う試みは一応あったのです。
でも、アメリカの足並みをそろえることができない文化、政府の無力さ、優柔不断さ、教育レベルの低さの為、不発に終わってしまいました。
日本も昔は、尺とか、日本古来の単位を使っていたけど、政府が“10進法に変えるよ”と言った時、全国いっせいに変わりましたよね。
足並みをそろえることのできる文化、政府の偉大なる力量(昔はね、、、)、実行力、そしてある程度均一した高い知識レベル(常識、教育)でもって。
日本はすごいですよ。
誇っていいものなのです。

翻訳、あまり進んでいなけど、やるしかないです。
来週から、サンクスギビングデイで子供達が帰ってくるし。
今日はたくさんがんばらないと。

ハブグレのマミー