退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#921:Life goes on

2017-09-29 21:55:15 | アメリカ便り
ついにその時がやってきたといった感じです。

今朝早く、母がお世話になっている施設からメールが来ていました。
最近、微熱が続いている母を病院に連れて行ったらそのまま入院。
検査の結果、余命2週間から1ヶ月と言われたそうです。
大腸癌が肝臓に転移していると8月に言われましたが、そのときから比べると腫瘍がだいぶ大きくなったそうです。

父が死んでからもう10年近い年月が流れました。
父が死んだときは間に合わなく、お通夜の夜に葬儀場に着きドライアイスで冷たくなった父と対面しました。
母の“その時”には間に合いそうです。

この5年は特に手のかかる母でした。
退職した身でよかった。
年に2,3回、地球の裏側に帰ることなんか、仕事をしていたらできなかったでしょうね。

電話での話し声がおかしくなったと感じれば帰り、癲癇が起きたといえば帰り、精神病院に入れられたと言えば帰り、、、
まあ、いろいろありました。
私も40年親元を離れて暮らしていると言う後ろめたさも感じていたからでしょう。
セントルイスー札幌がまるで東京ー札幌の感覚になってしまった。

娘も息子もそれぞれの都合があるので一緒には帰れないそうです。
去年7月に子供達を連れて帰っておいてよかった。
主人は私が様子を見て飛行機のチケットをとることになってます。

私はいつも“できるときにできることをする”と言う動物的な本能で人生を歩んできました。
母に対してもできるときにできる限りのことをしてきたと思うので、余命2週間から1ヶ月と言われても、“あの時、ああしてあげればよかった、こうしてあげればよかった”と言うことはあまり感じません。
いくらやってもやり足りないと言うこともありますが、限界があるし私はそれを理解しているとも思います。
今まで好きなことをしてきた母。
いつ何が起きてもおかしくない今、“悪い人生ではなかった”と思ってくれると信じています。


片方で死んでいく人がいれば、もう一方では生まれてくる子、昨日と同じように電車に乗って仕事に行く人、テストの勉強をしている子供たちがいる。
“Biggest nothing in history" と言われたベトナム戦争で死んでいった若者もいる。
それが人生です。

Life goes on.

月曜日に帰ります。

では。

ハブグレジュンタのマミー

#920:ベトナムウオー:エピソード9、日本はどこ?平昌オリンピックオフィシャルサイト

2017-09-27 22:10:05 | アメリカ便り
今朝のブログでは平昌オリンピックのオフィシャルサイトに載っている世界地図に日本が載っていないことが話題となっていました。
インターネット、日本政府は訂正を求めたところ、韓国政府は驚くことに得意の言い訳なし、開き直りなしで訂正をしたそうで、12時30分には日本列島が世界地図に現れたそうです。
朝鮮人の国民性、日本に対する感情が素直に現れた事件(もちろんわざとでしょが)でした。
しかし朝鮮人って餓鬼しかいないのですか?
大人のまともな考えを持った人がいないのでしょうか?
嫌いな国だから世界地図から日本を消すなんて、中国人が山手線の電車の中でおしっこすると同じくらいの知能程度です。

以前から言っているようにこんな国相手にするのはやめましょう。
私が朝鮮半島を世界地図からなくしたいです。

今日はエピソード9。
明日が最後です。

1973年までに58500人のアメリカ人、2百万人のベトナム人が命を落としたそうです。
枯葉剤(エイジェント オレンジ)による被害、アメリカ兵の間でのヘロイン使用が蔓延したそうです。
次期大統領選を有利に持っていくために、ニクソンは最大限にベトナム戦争を利用、そして操作しました。
本当にニクソンは悪いやっちゃ。

ジョン,ケリーが議会の聴聞会で言った言葉がベトナム戦争を表していると思います。

ベトナム戦争は“Biggest nothing in history".

今日は短く。

写真は昔のです。









ハブグレジュンタのマミー

#919:ベトナムウオー:エピソード8、TBS、“二人でもりかけ!!!!”:これぞ “The 偏向報道”

2017-09-26 23:11:39 | アメリカ便り
今日のエピソード8では、アメリカの大学内で反戦運動が広がり、それを鎮めるため、ナショナルガードが実弾をつめたライフルを持って出動しました。
1969年に4人の学生が殺され、9人が重傷を負ったケント州立大学が有名になりました。
ベトナムで実際に戦争をしていたアメリカ兵達の間ではこのニュースを聞いて、“アメリカでは、子供達が大人によって操られた子供達(アメリカでは兵隊は高校卒業したばかりの子供が多いのです)によって殺されている。いったいどうなっているんだ”と疑問というか、怒りが蔓延していたそうです。
当たり前でしょうね。
アメリカのために(実はそうではなかったのですが)戦っていると思っていたのに、そのために、アメリカでは殺し合いが起きているのだから。
これを矛盾というのでしょうね。
しかし、確たる目的もなく参戦したアメリカ、この時点でますます己を失っていった感じです。
さらに、ベトコンが巣を作っているカンボジアがアメリカの次のターゲットとなりました。
エピソード7で書くの忘れましたが、南ベトナムは汚れた政治家と僧侶の間、そして政治家同士の紛争も起きめちゃくちゃ。
そんな国のために命をなげうって戦争をしていたアメリカの若者にとって、毎日が疑問だらけだったでしょうね。
1970年中期迄に殺されたアメリカ人は約48000人でした。
何のため???

昨日見ていた3つほどのブログ、面白かった。

これぞの偏向報道の究極と思わせてくれる事件がTBSで起きました。

皆さんも見たでしょうかね。
ニュース23とか何とかで、安倍首相が衆議院解散やら消費税について説明をしていた時、アナウンサーがディレクターから指令を受けるためにつけているイヤホンが外れていて、そこから聞こえたディレクターの言った“二人でモリカケ!!!!”という言葉が、マイクを通じて視聴者に筒抜けとなったのでした。

安倍首相の筋の通ったの説明をストップさせたかったんでしょうね。
そのほかの場面でも、アナウンサーが安倍首相の説明を止めよう止めようという、あからさまな妨害が見え見えでした。

安倍首相は“私、こんなことにはもうすっかり慣れてるもんね”といった感じで、“ふふ”と笑って、何もなかった感じで話を続けました。
さすが、波乱動乱の世界を渡っている安倍首相、肝が据わっていますね。
私だったら、こんなテレビ局相手に、そしてこんなあほなアナウンサー、お茶濁し的なこれまた馬鹿な意見を言う“評論家”が出るような番組なんかには出ないでしょうね。
いつも説明不足と非難されているから、どんな馬鹿な放送でもチャンスがあれば出て自説を唱えようとする安倍首相、立派だと思えます。
説明不足なんて、聞く耳を持たない人たちばかりだから何です。
そんな人たちに十分な説明なんかできるわけありませんよ。

しかしながら、私自身も偏向報道がひどいとは思っていましたが、それを目の当たりにすると何とかしなくてはいけないと切実に思いました。
しかし、電通、大手スポンサー、テレビ局、新聞社、雑誌社が反日在日で占められている現在、一般人は何ができるでしょうか。
まず、韓国ドラマを含めて韓国を助けるようなことは一切しないことです。
でもそれがどれだけ大変なことはだんだんわかってくると思いますよ。
というのもそれだけ、反日在日が日本にはびこっているからです。
戦後不法移民した25万人あまりの朝鮮人の子孫がはびこっています。

安倍首相じゃないけど、“ふふ”です。

今日も以前載せた写真です。











ハブグレジュンタのマミー


#918: ベトナムウオー、エピソード7。 ニクソンは悪いやっちゃ。

2017-09-25 22:09:24 | アメリカ便り
今日のエピソードを見て、一言“ニクソンは悪いやっちゃ”。

主人に“今までで、ニクソンが一番悪い大統領だったと思うか?”と聞くと、“いや”、の一言でした。
アメリカ人の主人は、私みたいにひとつの番組を見て“こいつは悪いやっちゃ”とは簡単に物事を考えることができないのでしょう。
“どうして?”ときいてもよかったんだけど、私だったら1分間で終わる説明にも、15分はかかる白人男の典型である主人、夜も遅くなったので“ふーん”と言って会話を終えました。

“典型的白人男”と断言できるのは、大会社で27年間白人男性の中で働いてきた経験から言っているのです。

1968年と言うと大統領選挙戦があった年です。
シカゴでは反戦デモやら、黒人の人権デモなどなど爆発していたときです。
ハンフリーとニクソンの戦い。
ニクソンは選挙に勝つため、南北ベトナムのミーティングを裏で手を打って阻止したり、いろいろ汚い手を使ったようです。
大統領になってからも北への爆撃はやめたと言ってながら、国民にも議会にも内緒で爆撃機を送って北を“ぼこぼこ”にしました。

おかげで、南ベトナムは優位になり、景気もよくなったそうですが、、、
当時、アメリカは南ベトナムの景気をよくするため、アメリカから物資を大量に送り込んでいたそうです。
日用品やら、食料、タバコやら何やら。
そしたら、今度は大量横流しがはびこり、おまけに政治家やら何やらの汚職やら裏工作が蔓延したそうです。

ここまでで35000人ほどのアメリカ人が戦死したそうです。

初心な高校卒業したばかりの20歳そこそこの子供たちが、おろかな大人に踊らされ、右にいけと命令されれば右に行き、左に行けば左に行き死んでいったのです。

今日のエピソードを見て、アメリカ人の愛国心と言うのは黒人、白人、移民、戦争に行く行かないに関係なく強いと感じました。
ここが多くの反日在日とは違うところで。
アメリカに住んでいたら、どのよなう環境におかれてもアメリカ人であると言うことが一番に頭に浮かぶのです。
反日在日は日本をつぶすこと、そして自分たちのことしか考えない。
そして何代過ぎても朝鮮人。
日本人には自他共に決してならない、なれない。
これも民族性なのでしょう。

と言って、アメリカに40年住んでいる私も日本人であり続けようとしていますが。
でも私は反アメリカはしないですよ。
だって感謝はしているから。

20歳前後の子供がアメリカのために戦争に行く。
45年前も今もその考えには代わりがないような感じがします。

日本人の子供たちは、、、、、

古い写真ですが、













ハブグレジュンタのマミー










#917: ベトナム戦争の続きと“核兵器は持つことに意義がある”、袋叩きになりそうな意見

2017-09-24 22:57:10 | アメリカ便り
今日も夜7時からPBSという100%寄付で成り立っている(と思います)チャンネルでベトナム戦争の続きを見ました。

エピソード6で1968年1月から7月までです。

南ベトナムの街々が次々にベトコン、北ベトナム兵に攻撃され、アメリカのウエストモーランドという男性ホルモン満載の指揮官(4スタージェネラル)がジョンソン大統領に20万人の兵の追加をまるで蕎麦の出前を頼むように頼み、アメリカ領事館が襲われ、あのベトナム戦争時の写真の中では1,2を争うぐらい有名になった、ベトコン捕虜が南ベトナム軍の指揮官に手錠をかけられたまま、道路の真ん中で、頭に玉をぶち込まれ事件が起き、とにかく南も北もアメリカもたくさん死人を出した時期です。

1968年4月には黒人人権運動の中心的人物 Dr. King が暗殺され、ますます黒人権運動が激しくなりました。
国外で戦争、国内でも紛争、おまけにロシア、中国との冷戦。
アメリカはどうしようもない状態でした。

明日も見なくては。

さて“核兵器は持つことに意義がある”、なんて書いたら、昔のクラスメートからも非難がきそうですが。
どうしてそう思うのか。

大体、愛国心の強い私のような右翼的な人は、ただ単に“広島、長崎を二度と起こすな”とは口に出さない。
“戦争をするな、憲法9条を守れ、自衛隊を廃止しろ”なんてことも言わない。
と言うのもそれらのことはすべて日本を衰退させることになると言うことが理解できるからです。

以前、アメリカのジャーナリストがテレビで言ってました。
“核兵器は使えない兵器だ”と。

私はこれを“使ってはいけない兵器だ”と言う風に理解しました。

一般的な国だったらそれに同意するでしょう。
と言うのも“核兵器を使ったら何が起きるかわからない、ひょっとして世界が破滅”、と言うことが理解できる、つまり常識を持っていると思うからです。

今現在、アメリカ、イギリス、フランス、インド、パキスタン、中国、ロシア、北朝鮮、イスラエルが核兵器を持っています。
イランは持っているか、もっていないかわかりません。
これらの国で北朝鮮を除いては、中国にしてもロシアにしても実際に核兵器を使うなんてことはないでしょう(と私は信じています)。
トランプがいくらわめいても、核兵器は使わないでしょう。

核兵器を使うと言うことは“パンドラの箱を開ける”ようなもの。
その次に起こることは予想もつかないことでしょう。
予想もつかないようなことをする国はないでしょう。

核兵器を持っている国で、“そんなこと関係ない”と言って、後先考えず核兵器を使うことができるのは北朝鮮だけです。
そんな国を隣国に持っている日本、“アメリカがいるから大丈夫”なんて考えていてはだめです。
アメリカはいつでも日本を切り離すことができるのです。
いざ北朝鮮が戦争を始め、アメリカが参戦するようなことが起きたら、アメリカ国民はベトナム戦争時の感情を再び呼び起こすかもしれません。
つまり“どうして北朝鮮と戦争をしなければならないのだ”と。

国々にとっては核兵器は“切り札”、“王手”なのです。
切り札のない国はすっぴんぴん(つまり丸裸)”です。


ただ、戦争はいやだ、核兵器はいやだと言ってられる時代ではなくなってきているのは確かです。

以上は私個人の“ただの”ブログ見解です。
それに対して反対意見をわざわざコメントとして送ってこないでください。
私、気が小さいので:)
賛成意見はどんどんお願いします。

3年前のパリ旅行から











ハブグレジュンタのマミー