皆様、ようやっと❝はてなブログ❞に移りました。
新しい住所はhttps://cocojunta419.hatenablog.com/です。
1週間ほどは❝グーブログ❞と❝はてなブログ❞両方に同じ記事を載せたいと思います。
と言うことで、私の新しい住所をブックマークしてください。
グーブログから引っ越してきました。
まだ3000枚以上載せた写真が引っ越ししていません。
その内おいおいとやっていきたいと思います。
あ、それからグーブログの最後4つほどが移転されていませんが、めんどくさいのでそれ抜きで行きたいと思います。
さてさてアメリカ、いろいろ起きてますね。
勿論、大谷君関係。
いやいやそればかりでないです。
大谷君より大変なこと、イラン対イスラエル。
大谷関係ではサンディエゴ・パドレスが先日の大谷君への足の踏んづけ、死球、暴言、賭博関与等で話題をぶち曲げています。
が、まだ決定的に誰がどうなったかははっきりしていませんが、マチャド、シルト監督、スアレス等と何かしらの罰則が下ると思いますが、今のところすべてが噂の段階なので。
先日、トランプさんが❝B2爆撃機でイランの地下300フィートにあった核施設3つは抹消された❞、と発表しましたが、その後CNNが❝この爆撃で、核施設の完全破壊にはならなかった。イランの核兵器製造は何か月で元通りになる❞、と発表。
この発表は政府の情報機関の一つの機関からの情報漏洩によるものですが、この情報機関自身がこの情報の信ぴょう性が低いとも言ってるそうです。
その信ぴょう性が低い情報をCNNが発表、と言うことでいつものCNN です。
更には、衛星でB2爆撃実行の2日程前に核施設から何台ものトラック(コンボイ)が出ていくのが確認されたとか。
トランプさん側は❝イランの脅威である核兵器製造を抹消したのに、なんで素直に喜べないんだ!❞、と怒っています。
と言うことで、今、アメリカでは❝イランの核兵器製造は抹消されたのか、抹消されていないのか❞が話題の中心となっています。

カージナルス
オーシー(ハブグレジュンタのマミー改め)