goo

さようなら! くまごろうさん(本村先生)


前、【走れ!くまごろう】【くまごろう旅を行く】
と 云う本を、紹介したとこがありましたが、その本の著者・本村義雄さんが8月に、お亡くなりになりました。 

若い頃から「子供達に、口演童話を通じて夢を持ってほしい。」という思いを、八幡(北九州)を中心に、全国各地で最後まで通し続けた方でした。

「ご冥福をお祈りいたします。」



くまごろうさん(本村先生)の凄いところは、学生時代(小倉師範学校)から口演童話などの活動をやっていて、当時の八幡市教育委員会から目を付けられ、スカウトされたそうです。
そして、新卒の新任で(小学校)1年生のクラスの担任を任された。通常、1年生の担任は、ベテラン教師がやるのですがね。

小学校の教諭は2,3年で「もっと多くの子供たちに接して欲しい。」との(当時の八幡)市長の要請で、市の児童課へ。 
当時、市が企画した「巡回移動式児童館こじか号」の一員となって、昭和20年代後半から30年代初めまで、八幡の各地で子供達を集めては、紙芝居・手品・口演童話・等などを、・・・。
地域社会における子供の情操教育?の一環だった、のでしょうか。

写真は当時の「こじか号」です。(『懐かしの八幡写真展』より)  (写真は、クリックで大きくなります。)


        
 遠いとおい、昔の「こじか号」の思い出です。
本村先生が話し出すと、いくら、ざわめいていても急に静かになる。手振り身振りの面白い話を聞いて、どおっと、笑いの渦が出来る。どんな内容だったかって? 全然、覚えていません。

 まだテレビの無い時代で、紙芝居全盛期の頃です。
兎に角、この頃の子供たちは、よく外で遊んでいました。チャンバラごっこ、チック・スイライ?、缶けり、ランチン、パッチン、石けり、なわとび、ゴムとび、五寸釘で陣取り、・・・

そんな時代、紙芝居や「こじか号」は、本当に楽しみでした。紙芝居屋のおじさんたちも、こじか号には叶わず、合致せぬ様にしたとか。

:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:

 最近、某新聞の読者投書欄に、
「こじか号」のことを書いたのを2件見つけました。
何れも、私と同世代の方で、本村先生(くまごろうさん)が、
亡くなったのを知って、子供の頃接した「こじか号」の
楽しい思い出を、思い出したのでしょうか?。
 (他の新聞にも、投稿があったかもしれない。)
私も、こじか号の本村先生のことは、
今、孫達と接する時、ふっと思い浮かびます。

以前アップした【走れ!くまごろう】八幡の古き思い出もご覧下さい。

:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:._.:*.。o○o。.*:

下の写真は、「こじか号」が活躍した時代の少し後ですが、
【S.44年 桃園アパート】と【S.35年 平野アパート】です。
先日、井筒屋であった「世界文化遺産登録記念の写真展」より拝借




♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜

久々の投稿ですから、黒崎の新情報 です。

8月26日、黒崎駅・改札口前に、新名物が登場しました。
黒崎神社「おみくじロボット」です。

駅の裏には安川の「ロボット村」があり、その技?の、
お披露目だろうか?このロボットは、
アームが自在に動く「7軸垂直多関節ロボット」と言うそうです。
使用出来る時間は、9時30分~17時00分まで、無料です。
但し、おみくじが出ない(品切れ・不足?)時が、あります。

どんな風に、ロボットが動くのか?どんな風に、なってるのか?
一度、黒崎駅に行って試してみてください。(無料ですから。)



コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だ~、夏井... ドクターイエ... »
 
コメント
 
 
 
なにはともあれ (caramelpapa)
2015-10-01 11:56:25

再開

おめでとうございます

  
 
 
 
心待ちにしていました(喜) (TOSHIHIRO)
2015-10-01 14:54:56
 
こんにちは!毎日「夏井が浜」をみておりました(笑)
「いつの日にか?」は2ヶ月後だったのですね。

また懐かしい話題をありがとうございます。
「くまごろうさん」お会いしたかったですね。

移動図書館は母と乗った記憶がかすかにありますが、落着きがない子どもだったのですぐに降りてしまったと思います(笑)

紙芝居も見ていたのですが、どんな話が演じられていたのか全く記憶にありません。きっと駄菓子目当てですね(笑)

アパートの古写真。桃園はこんなに工場と近かったのですね!煙突がこんなに大きく見えていたとは…。調度私が八幡を離れた年月の写真ですね。

平野アパート、整然と並んでいますね。H寮はもうあったのですね。こちらは工場は遠くですね。住んでいたところが見えます。北の方には平屋建ての社宅が見えますね。右下角は平野小かな。屋根のあるのは講堂でしょうか?左下角は祇園町商店街ですね。
とてもいい写真ですね。

ありがとうございます。再開よかったです。またよろしくお願いします。

 
 
 
caramelpapaさんへ、 (hobashira)
2015-10-01 21:24:58
今晩は~!
八幡の情報が少なくなっていますが、
また又、宜しくお願いします。
 
 
 
TOSHIHIROさんへ、 (hobashira)
2015-10-01 21:27:12
今晩は~!
毎日、夏井ケ浜ばかり見てたんですか?(笑) 
それは申し訳ないです。
桃園、平野の写真は、私も懐かしいです。
右下は、体育館・講堂でしょうね。(私が卒業した頃は無かったです。)
 
 
 
やっと2学期 (momomama)
2015-10-02 07:51:20
hobashiraさん おはようございます。

本村先生 お会いしたかったなぁ~
もしかしたら こじか号 私の町にも来てくれたかもね・・
今日は ブログ友縄文人さんも小学校の思い出で
朝から思い出していました。
そうそう。。入学遠足は 夏井ケ浜でした。

おみくじロボット テレビで見ましたよ。
いつか運試し したいです。

hobashiraさん お休みに間もご訪問くださってありがとうございました。
私もいつも玄関払いされてました。
今日もいい日でありますように。。
 
 
 
くまごろう先生 (八幡の子)
2015-10-02 15:47:34
hobashira様

お久しぶりです。
お元気ですか
くまごろう先生の事、数年前に全国放送のテレビ番組で紹介されていました。
我が故郷北九州の方なので、誇らしい気持ちで観たのを思い出しました。
くまごろうさんが奥様と一緒に車で寝泊まりしながら全国をまわっているという紹介VTRを観て「すごい方がいるんだなあ~」と驚きました。

今年も8月上旬に黒崎、小倉に遊びに行きました。
丁度、井筒屋の写真展で懐かしい写真を見る事ができました。*\(^o^)/*

そして、母校「筒井小学校」を訪ねたら、夏休みの学校に当直の先生がいらっしゃって、校舎の中を見学させて頂きました。*\(^o^)/*

なんと、廊下に歴代の卒業写真が貼ってあり......懐かしい白黒写真に小学校6年生の自分を見つけて感激しました。
今は1学年、1クラス...と生徒さんも少なくなったそうで、寂しくなりましたが、まだ統合されずに残っていて安堵しました。でも、時間の問題かなぁ~

新しくなった黒崎駅、雨に濡れずに良くなりましたね!!
 
 
 
momomamaさんへ、 (hobashira)
2015-10-02 18:09:19
今晩は~!
どうにか、こうにか、2学期の始まりです。 また、宜しくです!
9月からJRウォーキングも始まっています。
ネタはあるんですが、中々・・・気が進まなくて、・・・
平戸の石橋、幸橋も見てきました。(コースから外れていたが、)
処で、11月22日は、「芦屋基地航空祭」ですね。 
今年は、JRウォーキングコースに入りました。
詳細は、こちら 
http://www.jrwalking.com/img/pdf/detail/2015autumn_102.pdf
私は他のコースに参加予定で、行けませんが、
お茶などの接待は不要ですよ。
 
 
 
八幡の子さんへ、 (hobashira)
2015-10-02 18:26:13
今晩は~!
くまごろうさんの事が全国放送で、ですか。 嬉しいですね。
北九州と言うより、ずっと、八幡を愛してきた方だと思います。
コムシティの「こどもの館」でも活躍されていました。
北九州市の人口は、減る一方です。(老人人口は増えていますけど、)
筒井小学校は、1学年1クラスですか、
熊西小学校が近いし、いずれ、統合されるでしょうね。
母校が無くなる? 平野と前田のケースと同じかな?
えっ! うん10年前の自分を見つけたんですか、
それは良かったですね。 感激・感激・感激ですね。
 
 
 
お久しぶりで~す♪ (yume)
2015-10-02 20:57:34
hobashiraさん、こんばんは~♪
今年の夏休みは長かったですね~寂しかったですよ
いよいよウォーキングのシーズンになりましたから
また色んな場所でのお写真をお待ちしております。

「くまごろう号」の事は、よくテレビで紹介されてるのを見て
知ってましたが、実際に見た事は無くって・・・
きっと全国の子供たちに愛されていたのでしょうね。

黒崎神社「おみくじロボット」にも会いに行きたいですね。
いつか行ってみま~す♪
 
 
 
yumeさんへ、 (hobashira)
2015-10-02 22:39:17
今晩は~!
今年の夏は早く終わったのに、・・・ 気分がね。
「くまごろう号」の事は、知ってるんですね。
そう言えば、あの本の中で、TV局の同行取材あったと書いていました。
結構、TVで紹介されていた様ですね。
黒崎駅の「おみくじロボット」は、
工業用ロボットの動きで、色気?がないけど、面白いです。
無料(何故か、強調)ですから、是非!
 
 
 
北九州に帰省 (あきちゃん)
2015-10-09 13:35:19
お久しぶりです!心配していました。

9月に帰省した時に食事会で黒崎駅に行き「おみくじ

ロボット」見ました。2005年の「愛知万博」の

トヨタ館ではロボットのショーなどを見ました、また

翌年の「ロボットミュージアム」でボランティアをしていました。 懐かしいです。
 
 
 
あきちゃんさんへ (hobashira)
2015-10-09 19:00:59
今晩は~!
確か、名古屋?に、お住まいでしたか?
9月に帰省 それは、お疲れ様でした。
このロボットおみくじ、引かれましたか?
安川のロボットと言えば、
イベント等で、自動ソフトクリーム屋の「やすかわくん」が活躍しています。
明日(10日)は、黒崎の宿場祭り「黒崎宿・秋のにぎわい祭り」です。
駅裏のロボット村・「みらい館」が、特別に一般開放され、
事前予約なしで、見学できるそうです。 (行きます。)
 
 
 
Unknown (あきちゃん)
2015-10-10 10:08:43
はい!  名古屋です。

「おみくじロボット」は品切れで引けませんでした。  今日楽しんでください!
 
 
 
あきちゃんさんへ、 (hobashira)
2015-10-10 22:34:07
今晩は~!
今日は、いい天気で祭りを楽しんで来ました。

時間的に、筑前黒崎黒田二十四騎武者行列は、見られませんでしたが、
スタンプラリーに参加して、ロボット村の「みらい館」に入れたし、
完歩の商品(タオル)をゲットしました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。