goo

今年最後の山登り(皿倉山)


 朝方、少しパラついていたが、
青空も見えて予報は回復して晴れ。
いつもの様に、ケーブル横の「煌彩の森コース」を登る。
森の中を歩くので、地面はそんなに湿ってなかった。

今年は、これで何回目だろう?
年間120回登ったことがあるが、
最近は数えないことにしてるし、30回位かな。
まだまだ登れる体に感謝です。

山では雨にも遭わず、そんなに寒くもなく、快適でした。






ビジターセンター内で昼食。
ここは元国民宿舎です。 
ストーブがあって、
今日も大勢の登山者が休憩(昼食)していました。



山頂です。                      
ご覧のように、天気はまあまあで、下も良く見えました。




山頂展望台の2階です。



今日(23日)、ここで、クリスマスライブが行われます。
(帆柱ケーブルのHPより抜粋)
■日 時・・平成21年12月23日(祝) 18:30~20:20(雨天開催)
■会 場・・皿倉山頂展望台2階(室内)
■ライブ・・Queen bee・登根陽子(アルトサックス)・白石由紀(ベース)・岡田渉子(ピアノ)

クリスマスの曲をメインに、ポップスやジャズなどを演奏。
女性トリオならではの繊細で軽快な音楽をお楽しみください。






コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬板の森公園


先週、ちょっと暖かった日、瀬板の森公園に行った。
ここは、相変わらずウォーキング(散歩)する人が多いです。
南口から北口まで、2.2Km 往復1時間のコースです。

八幡西区瀬板にあるこの公園は、
三菱化学の瀬板貯水池周辺の自然を生かして、
北九州市が公園として整備し、
1997(平成9)年に完成しています。
勿論、今でも三菱化学の工業用水の水源となっています。

  上、南口ゲート                
  下、入ってすぐに貸し自転車があります。
    ノートに連絡先を書けば無料です。


平日の午前、年寄りばかりです。


もみじ谷、チョッピリ残っていました。


タイワンフウ(右)とアメリカフウ(左)
違いは良く分からないが、モミジのような切れ込みがあり紅葉します。



水辺のテラス                
ゆったりとベンチに腰かけて、
弁当を食べたり、水辺の景色を楽しんだり、
小鳥のさえずりを聴きながら、
スケッチしたり、昼寝したり、・・・、出来ます。

今日は、たゞ上から眺めただけ。
そうそう、皿倉山も良く見えます。 
この日は生憎、霧か低い雲か? 全然見えなかった。






この公園自慢の浮橋は、
何故か、全てこんな状態、通行禁止でした。


ここが北側入り口、2.2Kmでした。
さ~て、引き返そっと!


北門を出た所に、冬桜が咲いていました。
コンデジだから写りが悪いです。
寒い時に見る桜って、寂しいようだけど、
えっ!ビックリの方が大きいです。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の中の「119番通報プレート」



 先週、八幡西区・畑のけやき谷から尺岳に登った時、
途中で見かけた「119番通報プレート」
尺岳平(尺岳と福智山へ行く分かれ道)にありました。

車が通る一般道から、普通の人の足で約1時間の山の中。
書かれていた文は

  119番通報プレート設置場所
   このプレートは山歩きを安心して
  楽しんでいただくため設置したものです。
   怪我や事故、火災など119番通報
  される場所は、プレートに記載され
  いる番号をお知らせ下さい。

   プレート破損等の場合は八幡西消防署
  へご連絡をお願いします。
  電話 093-・・・


こんな山の中、本当に来てくれるのか、心配でしょう?
大丈夫です。
北九州市消防本部には、ヘリコプターもあります。
北九州市って、市民の生命と財産を守ってくれる親切でいい町でしょう。(何処も同じかな?)

でも、こんなのに、お世話にならない様に、各自の体力・体調を
考えて、安全登山を心得るべきでしょうね。


 尺岳は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が熊襲征伐の際、
山上の大岩との背比べをして、大岩がミコトに一尺たらなかったので、「尺岳」と名が付いたと言う伝説の山です。


尺岳山頂より
上から、皿倉山方面、中間・芦屋方面、直方(福智町?)方面


この日の山頂の気温は、10℃でした。
じっとしていたら、ちょっと寒く感じた。


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒崎駅前のイルミネーション


12月の黒崎駅前のイルミネーションです。
毎年この時期、変わりばえのない電飾です。
特に説明することもありません。 
只、写真をご覧下さい。

(尚、今回はコメントは閉じています。 悪しからず。)









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧長崎街道をチョッピリ歩く


11月29日、今年最後のJRウォーキングで、
飯塚駅⇒市内中心街⇒旧長崎街道⇒遠賀川河川敷⇒
麻生大浦邸⇒新飯塚駅、約11Kmを歩きました。

先ずは、JR飯塚駅からスタート。
駅の横に見えるのが飯塚のシンボル?ボタ山です。
(今では、緑豊な山になっています。)



嘉穂劇場の横を通りました。



長崎街道・飯塚宿 旧街道をチョッピリ歩きました。
坂本龍馬になった気分??





遠賀川の河川敷も歩きました。


河川敷を歩いていたら、立派な橋に遭遇しました。
後で調べたら、新・芳雄橋。名前のいわれは分かりません。
橋の中間から、中洲に下りることが出来ます。 
下から見上げました。



麻生大浦邸

生憎、太郎ちゃんは留守でした。
(多分、ここに住んだことは、ないだろう。)

普段は門が閉まっていて、
一般の人は中には入れません。
11月22日~30日までの9日間は、
特別で、一般公開されていました。

大正末期に建てられたこの家は、
まぁ、驚くことなかれ、
1階が234坪、2階が19坪あります。
庭と周りの紅葉がきれいで、
多くの人が来ていました。



敷地内にはテント張りの店も出て、大賑わい。
実は~、太郎ちゃんも、
饅頭とせんべいで帰省?していましたよ。




ゴールのJR新飯塚駅です。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする