goo

黒崎ランタン祭(2015)




 今年も黒崎で、『ランタン祭』が行われました。
中国の旧正月(春節)にちなんだお祭りで、
長崎では、2月19日~3月5日まで開催されていますが、
黒崎は、2月21日のみでした。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

JR黒崎駅もランタン(中国提灯)で、
『熱烈歓迎』



駅前のペデストリアンデッキ、
屋根付き通路は、(ほゞ)完成しました。
時刻は午後5時半頃、雨でした。
ちょっと風もあって、傘を差したまゝの人も。



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

カムズ通りの入り口(駅前側です。)



すぐ傍の舞台では、地元のコーラスグループが歌っていました。
(何の歌か?)


アーケード内です。 かなりの人出でした。





こちらのイベントステージ(一番街会場)では、
中国獅子舞や曲芸が。




お馴染みの共立大・沖縄県人会による『沖縄エイサー』




♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜

黒崎ランタン祭も今年で6回目、
今までは狭い熊手通りで、昼間開催の小規模?でしたが、
今年は、
カムズ通り(メイン通り)に移して、大々的に!
ステージも2ヶ所、出来ていました。

時間も夕方から(16:00~20:30)になり、
私が行ったのは17:30頃で、40分位いました。

(新聞の記事では、)
アーケード内には、飲食バザー等が約30店、
人も多く、約5千人の人出だったとか。

本当のこと言って、
そんなに華やかさは、感じなかった。
(6時過ぎまでしか、いなかったが、
これからだった、なんでしょうね。)

それにしても、アーケード内の照明は暗いです。
多分、省エネ?で、押さえていると思うが、
お祭りの日ぐらいは、
ぱぁーっと明るくした方がいいのだが、・・・。


♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜
(この画像は、クリックで大きくなります。)

コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運を呼ぶ「金のカエル」



JR博多駅(博多口)の壁面に、
「金のカエル」が、張り付いている。
そんな噂を聞いて、
一度、探してみたが、見つからなかった。

♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜♭.:*

先日、再度挑戦!!


見つけました。



「金のカエル」ですから、
見つけたからには、
何か、良い事がありそうです。

(体長は約20センチで、表面は純金です。)


柱には、「七福童子」もいました。
屋上の鉄道神社の境内にある「縁結び七福童子」の
ミニチュア版かな?

「金のカエル」も「縁結び七福童子」も、
 奈良県の公式キャラクター「せんとくん」の作者、
彫刻家 薮内佐斗司(やぶうち さとし)氏の作品です。



*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.

それで、
「金のカエル」は、何処にいるのか?って、

詳しい情報は?

幸運を呼ぶ「金のカエル」ですから、
幸運・幸せとは、
自分で探して、掴むものです。

博多駅に立ち寄った際は、是非、探してみてください。



特別のヒントは、
黒田武士像・母里太兵衛(もり たへえ)の目線の先に注目!


*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.


コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の駅から小浜温泉へ



 島原鉄道の『愛の駅』です。
本当は『愛野駅』ですが、メルヘンチックな駅舎には
「愛の駅」と書かれていました。

駅の存在を知ってから、是非一度は訪れてみたい!
願望は叶いました。 2月11日(祝)です。



*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。

これは、ウォーキングです。
愛の駅から、シャトルバスで10分、
橘湾に面した『千々石海水浴場』から、スタートです。
ゴールの小浜温泉まで、約10キロ歩きました。



廃線になった「上千々石駅跡」です。
この日のコースの殆どは、
廃線跡の(旧)線路道を歩くコースでした。



この廃線の鉄道は、(旧)小濱鉄道(私鉄?)と言い、
愛野~肥前小濱温泉間の全線が開通したのは、
昭和2年(1927)3月です。
当時のトンネルも、近代産業遺産として残されています。



岩場を切り開いて、線路は続く~よ!
春から夏にかけて、木々の緑が生い茂り、
ここは『緑のトンネル』と呼ばれています。



ウォーキングコースは、海岸線へ、
富津(とみつ)漁港です。



富津地区にある「六角井戸」です。

昔、弘法大師空海が諸国巡礼の際、
それまで、近くに井戸が無かった住民のために、
水源の在りかを六角の杖でしめされた。
掘ってみると、そこから真水が湧き出た。 
ここから海岸までは、20mほどしか離れていません。
真水の井戸は、住民は諦めていたのだろう。

この「六角井戸」は、
昭和30年に簡易水道が整備されるまで、
飲料水として、利用されていたそうです。




ま~だ、小浜は遠いです。
湯煙が見えました。(ズームでアップ、)


(旧)小濱鉄道の終点『肥前小濱温泉』駅跡です。
プラットホームの跡が残っていました。

(旧)小濱鉄道が運行していたのは、
昭和2年から昭和13年の、僅か11年間です。

廃線に至った原因は、経営の悪化。
道路が整備され、自動車やバスが普及した。
終点の肥前小濱温泉駅は、
小浜温泉の温泉街とは、2キロも離れていた。


2キロ先の温泉街へ向かう途中、
ジャカランダの木を見つけました。

小浜温泉では、毎年6月に、
『小浜温泉ジャカランダフェスタ』が行われています。
樹齢40数年の日本一のジャカランダもあるそうです。
(一度、行ってみたいなあ!)

「ジャカランダ」とは? 世界三大花木の1つです。
中南米が原産で、淡い藤色の神秘的花が咲く花木です。
興味のある方は、「ジャカランダ」で検索してみて下さい。


温泉街に入って、目に付いたのが「湯せんぺい」


ウォーキング・ゴールの小浜マリンパーク(小浜蒸し釜)です。

蒸し釜の使用料は無料、食材の持ち込みも自由だそうです。
蒸し釜用の食材を売ってる店があり、
昼食用にと思ったが、凄い列でパスしました。
(リンガーハットの長崎チャンポンを食べました。)




 この日は『足湯5周年記念』のイベントをやっていました。
ここの温泉の温度は105度だそうで、105に、こだわって、
105m巻き寿司づくり、105人牛乳無料配布、
105人乾布摩擦、105m美味しい競争、
105m足湯でおもちゃ競争、105℃ 蒸し釜を使った饅頭PR、
等などのイベントをやっていました。
上半身裸にはならなかったが、105人乾布摩擦に参加しました。

長崎のテレビ局かな?美人レポーターのイベントの取材です。




.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*:



小浜温泉は、
雲仙の帰りに一度、通過しただけで、
歩くのは初めてです。
帰りの時間が気になって、滞在時間は1時間でした。
今度は、ゆっくり温泉に浸かりたいです。

念願の「愛の駅」にも寄れたし、
大満足のウォーキングでした。
(愛野の次の次が「吾妻」です。記念切符も出ています。


.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*



追加しました。
『愛の記念きっぷ』とは?(クリックで大きくなります。)

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の黒崎の話題



今日は節分、明日は立春
梅の便りもチラホラ聞こえてきます。

トップの写真は、(クリックで大きくなります)
去年の暮れに建立された『街道たぬき(他抜)』です。
後ろに図書館が見える場所に建っています。

たぬき(他抜)とは?
「他を抜く」 受験や商売繁盛など、
触ったり撫でたりすると、ご利益がありそうです。

と言うことで??? 最近の黒崎の話題を3つ。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

1.乱橋の建て替えかな?                
数年前からやっている撥川の整備・改修工事も、
乱橋付近だけとなり、現在、この辺りを工事中です。

改修が済んだ所のように、川幅を2倍に広げ、河川敷?も。
乱橋も建て替えられるのだろう。

乱橋は、黒崎宿の文献には、必ず出てくる橋で、
橋、そのものの詳細は不明でも、
歴史を感じさせる橋が、出来たらいいなあ!と思っています。




*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

2.黒崎駅の建て替え工事の予備工事?が始まっています。
JR黒崎駅は2018年度までを目途に、建て替えられるそうです。
どんな風な駅になるのか、詳細は分りませんが、
工事中の仮駅舎?となる建物の基礎工事が始まっています。
(東側の駐車場があった場所です。)

これに伴って、そのすぐ横のホームが取り壊されるそうで、
東筑軒のうどん店とキヨスクが閉店しました。
(東筑軒のうどんは美味しかった。よく利用していました。)

列車の停止位置は、折尾方面寄りになります。





*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*

3.ペデストリアンデッキの屋根付き通路工事は続行中です。
現在はデッキの中央部を工事しています。
この工事はブロック別に分けている様で、工事期間表示の看板は、
そのブロックのみの期間を、表していることがやっと分りました
あくまでも工事期間であって、
終われば、即完成する訳ではありません。?





♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜♭

屋根の上に、黒いシール(パネル)?が、
発電パネルで、昼間充電して夜の照明に使うのだろう?
と思っていたが、違うようです。 




これは、『NKecoパネル』と言って、
パネルに光触媒(Tio2:酸化チタン)を表面にコートしたもので、太陽光や照明などの紫外線を受けると光触媒反応を起こし、大気中のNOx(窒素酸化物)を分解したり脱臭などの効果を発揮するそうです。
これも市が目指しているエコライフの一環なんだろう!

と言うことで??? 
今回のアップは終わりです。


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする