goo

商店街の中の道祖神


 黒崎・熊手通り(商店街)のアーケード内に、
赤い鳥居があります。

昔の長崎街道の守り神で、
興玉神(こうぎょくしん)が祀られています。
(この商店街が昔の長崎街道です。)

 祭神の猿田彦命は日向高千穂峰降臨の際の道案内であり、
古来より街道や村境を守り、
福を招く鞘の神、塞の神、幸の神、庚申興玉神
として崇敬されています。

 今でも近くの人はお供え物などをして大事にしています。
受験合格祈願の絵馬が沢山ありました。(効くのかなあ)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道のおひな様


立場茶屋銀杏屋(たてば ちゃや いちょうや)のひな祭り
ここは筑前の国、
長崎街道の黒崎宿と木屋瀬宿の間の「立場茶屋」です。
八幡西区石坂にあります。

立場茶屋とは宿場と宿場の間にある休憩所です。
参勤交代の諸大名をはじめ、
長崎奉行、巡見使などが休憩したところです。

この「銀杏屋は」、原則的には一般旅人は使えず、
大名たちの「御小休所」として、使われたようです。

平成8年、市が整備して一般公開出来るようになりました。
町おこしで始めた「同銀杏屋のひな祭り」も今年で7年目です。
(期間:2/23~3/16)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする