goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

骨格を現した新黒崎駅



今年の初め頃から始まった黒埼駅の建て替え工事、
基礎工事も終わったようで、骨組みが見えてきました。
7月3日現在です。





駅舎の改札・みどりの窓口の完成は、来年春、
その後、安川方面に行く自由通路が、平成30年春、
駅ビルの完成(商業施設部分)は、平成31年春
の予定だそうです。

ご覧のように、小倉寄りに少し移動する形です。



駅の完成イメージ図を追加しました。
駅ビル(商業施設部分)とは、赤の矢印のことだと思います。



♪*:・’゜♭.:*・♪’゜。.*#:・’゜.:*♪:・’.:♪*:・’゜

駅前の「ふれあい通り」では、
黒崎祗園山笠の提灯が。

山笠の飾り付けは、まだのようですが、
今は、子供たちの鉦・太鼓の練習中かな。

期間は、17日(前夜祭)~20日(解散式)






*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
只今、梅雨の真っ只中、
今のところ、北九州地方は理想的?な梅雨です。
福岡県の主要ダム貯水率は93.6%、これも理想的。

来週は台風が、近づくそうですが、
何事も無く、被害もありませんように!

* -∞- * -∞- * -∞- * -∞- * -∞- *

7月2日は、二十四節気・雑節の半夏生でした。
1年のちょうど半分(真ん中)に、当たるそうです。

この頃に、半分お化粧する?のが、ハンゲショウ、
我が家のハンゲショウも、
去年に続き、お洒落をしています。

*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
(この画像は、クリックで大きくなります。)

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )