模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

風の強い午後

2018年03月11日 | 野鳥

日曜日の午後、ピーッ、ピッピッピと聞こえたので、こたつで居眠りしてましたが、カメラを持って飛び出しました。
空をぐるっと見てから、森に近づいて2~3分探しましたが見えなかったので、帰ろうとしたら飛び出しました。
遠すぎます。

拡大するまでは何かわかりませんでした。
強い風にクルクルと激しく切り返しを入れながら舞います。
普段見る通常の飛翔と違うのでわかりません。
細く見えたのでハヤブサか、とも思いました。

先月の廃品回収の日も、オオタカらしきのが飛んでいるのを見ましたし、先週の日曜日はツミのような小型の猛禽を近所で見ていました。
春が近づいて、鳥たちも動き出したんだなと思っていました。
オオタカが営巣した年も、最初に見たのは3月でした。

この画像の翼形を見てオオタカだとわかりました。
ハヤブサなら先端がとがってますからね。

結構大きな個体です。

今日はやけにカラスが騒ぐな、と思っていたので予感が当たりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと春が来たか

2018年03月11日 | カーモデル

今週末のこの地方は、よく晴れて春らしい陽気になりました。
ダウンジャケットとセーターを、洗濯機のおしゃれ着コースで一緒に洗ってみました。
意外と簡単に、失敗しないでできました。

今シーズンはもう着ないでしょう。来週はタイヤ交換できるかな。

この前、三沢のF16が燃料タンクを湖に投棄して話題になってました。
漁業者の方や地元の釣り師の方には、とんでもない迷惑な話でしょうね。
でも、火が出た燃タンをぶら下げたまま着陸するのは、大惨事になる可能性が高いから不可。
それに三沢空港って民間と共用だから、火がついたものなんか、絶対どこかで捨てなきゃ帰れない。
早く捨てたくて、焦って地上になんか落としたら、火事や人的被害が心配だし。

マスコミは米軍による73年ぶりの焼夷弾攻撃、なんて書くに違いないし。
F16もろとも爆発する危険だってあったのに、パイロットが無事で何よりでした。
あの緊急事態では、あれが最善の判断と行動と言えるんでしょうね。

母親が子供らを連れて試合に行ったので、ノルマの洗濯物さえ干せば、あとは自由時間。
午前中、風もなかったので久々の自然光撮影をしました。

シルバーの車は、あまり室内と差がでないねえ。
汚しを入れてないので、重量感がないなあ。

シールドのウエルドラインはわからない。



1100っぽく見えない。軽そう。
こういうスケールの汚しは、やったことないけど今後の検討課題だなあ。

並行して製作中のアメ車もそろそろボディ塗装です。
サフのグレーをピンクで抑えておく。
期間限定ピンクキャデラック。

ただの思い付きで屋根は白にした。
クレオスのクールホワイト。
これは隠ぺい力が強くていいわ。一発で完了。

下地をピンクにしたのは、上塗りを赤系にするためです。
MRカラーのクランベリーレッドパールという色を、限定品と聞いて思わず買ってしまったのを使うつもりなのです。
しかしこのレッドパール、難しい。
ピンク下地で均一に発色させようとしても、濃度や吹く回数でなかなか均一に発色してくれません。
ホコリも付いたので、中研ぎして普通の赤を下地に吹いてからやり直してみます。

しかし色がつくと、俄然やる気になってきますね。
カタナのグロス塗装の際に気づいたのですが、普段エアブラシで吹いていて、糸くずなんか気にしたことがほとんどなかったのですが、今回はやたらと付く。
飛行機を低圧で、レバーを引き代少なく吹くときは良いのですが、グロスだと高圧で吹くので呼び寄せるのですね。
この赤のクリア系の色は、糸くずが暗色だと、糸の色が透けて見えるので最悪です。
色の感じはゴージャスで想像以上に気に入ったのですが。

横にあるのはSRXのサイドカバーです。
カタナが面白かったので、タミヤのキットに手を付けてしまいました。
デカールのニス部が黄ばんでたので、試しに貼ってみました。
我慢できなかったらサービスに請求します。

初期型のSRX6に青の設定はないそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする