おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

お返しの連鎖

2019年10月29日 09時47分47秒 | 日々のこと

大量に枝豆(丹波の黒豆になる前の?さや付き)が夫の親族から送られてきた。夏にも大量のお野菜が。その中には、我が家全員NGなものもあるので、結局捨てることになる。

その枝豆は、うちの夫が豆ごはんやたいたんが好きやから作ってあげて~だってさ。
仕事してる友達に言うと「勝手に送り付けてきて作ってあげってねえ~ストレス大よねえ。」!

はあ~?仕事行ってお稽古行って、面倒なのよ。お野菜はいるものをいる分だけ買うのでOK。それに農協の直売所や道の駅もこの辺はたくさんあるの。

息子の仕事関係や私の仕事関係からもらうのもとても多い。それらは適量で、助かるからありがたいんだけど。

でも大量のって、送料もかなりかかるだろうし。もういらん。はっきり言って有難迷惑。
あちらは、おしゃれな所に住んでいるのだから、おしゃれなお菓子とかすぐに食べられるものを送ってくれればいいのに。てか、何もいりません。

今度、送ろうか?て言ってきたらはっきり断るように夫に言ったわ。

夏は、送料もたくさん使ってやから申し訳ないと思ってなぜか田舎住まいのこちらがおしゃれなものをお礼に送る。

だから、今回はもう送らないことにしている。

お返しの連鎖を断ち切らねば。

とにかくあちらは、何でも大量が好き。保存できるものならいいけど、必死に食べないとあかんのよね。冷凍するにも下準備がいるし。完全専業主婦の友達は、「お豆さん、じっくりコトコトたいたらおいしいよ。」て言うけど、誰が火の番するの?仕事が休みの日はそれなりに用事もあるしね。夫以外は、お豆さん、基本的に私も息子も食べないし~

冷蔵庫の大量の枝豆、マジ憂鬱。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス畑と光と影と | トップ | 膝の上 »
最新の画像もっと見る

日々のこと」カテゴリの最新記事