おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

「蘆花浅水荘と山元春挙画塾」展 大津歴史博物館 音楽の力

2022年04月11日 21時39分34秒 | 美術館・博物館

ガン検診の帰りに良いお天気と桜に誘われて、日本画見に行ってきました。

場所は、大津歴史博物館。途中で京阪電車に乗り換えて~

あんずもシレっと桜に映りこみます。

山元春挙は、大津市膳所(ぜぜ)出身。画塾から研究会「早苗会」を作り多くの画家を輩出します。
えっ?これ日本画?と思うようなものや古典的なものまで~たくさんの画家の作品を見ることができ、そして時代の移り変わりを感じる。

私が一番印象に残ったのは、植中直斎「犬娘の正月」・・・なんか怖い。

常設展を見て^

戦前、アメリカから友好の印として贈られた「青い目のお人形さん」とあんず。

ここは、写真OKなんだけど「大津事件」のニコライ二世や津田巡査関係のものはNG。

名前忘れたけど琵琶湖を渡った船とあんず。

木々の向こうは琵琶湖。空と湖面が一体になったきれいなブルー。

ランチは市民会館のカフェで「博物館カレー」。全て県内産の食材。ハンバーグもすじ肉も近江牛。お野菜も卵もね。
ここで、あんずの写真を撮る時が大変だった。なんせ、すごい人なので・・・年季の入ったシニアのお姉さまがほとんど。まあ平日ですからね。
隣のお席のお姉さまが、ずっと〇〇さんの悪口で盛り上がる。名前覚えてしもたわ~止めなさい!みっともないし、お品がないわ。なのに、私があんずを撮ってるとですねえ~固まって私をガン見。ガン見は、あかんよ。私は、一人静かに写真撮ってご飯食べてすぐにマスクもONにしてるのに。

私も気を付けなければね。

三井寺が近くだし、電車の窓から圧巻だったけど、もう坂を登るのはしんどいので帰路につく。それも「大津市役所前」から「京阪大津京」まで京阪、そしてJRに乗り換える。歩ける距離やけど、この日は暑かった。(いや、昨日からの方がもっと暑いけど)
そしてまたまた、湖西線に乗り近江塩津で乗り換え琵琶湖一周。
お尻痛い・・・

何もお土産ぽいものを買えなかったので、「ひこにゃんどら焼き」を。

ひこにゃん、安定の可愛さです。このどら焼き、生地もあんも甘さ控えめでおいしかった。

ノンアルで。でも缶は、ちょっとね。

そんなに辛くなかったよ。

音楽の力」

今日は、音楽の力をしみじみと。

先週のピアノで先生が「発表会に弾く曲を何にするか、お互いに探しましょう。」で帰ってきたんだけど。

私は、色々聞いてて「人形の夢と目覚め」とかオースティンとかフォーレとか。でもなあって感じ。←いや、私が言うか?みたいな?

朝、先生からメール。「ランゲの『花の歌』か〇〇〇〇〇の『〇〇〇の歌』は、どうでしょう?

ええええ~私〇〇〇の大好きやけど、無理やと諦めてた。先生は大丈夫って。で、それに決めてこれから半年かけて練習することになります。

ちょっと憂鬱なことがあって凹んでて色々考えてたんやけど、その先生とのやり取りで「そんなしょうもないことで、悩んでる場合ちゃうわ~そんな時間はないわ~これから半年かけて練習しなあかんのにって、モリモリ元気が沸いてきた。
そう伝えると先生は「音楽の力」すごいですねえ~

途中でめげそうになるけれど、今までもなんとか乗り越えてきたしがんばって練習しないと。

そして今日は、お願いしていたあんずの新しいお洋服が到着しました。

又、新しいお洋服であんずとお出かけですね。
(今度のピアノのお稽古にあんずを連れて行こうかと・・・そして夫は、私が着せ替えをしているので、「ママ、ボケてへんのか?」と息子に聞いてるよ。いや、ちゃうて。ボケてへんて。あんたとちゃうて。今日もお仕事こなしてきましたがな)←もう!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする