おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

フェイクスイーツマルシェ 阪神梅田本店

2014年10月12日 08時18分00秒 | スイーツデコ

14日まで梅田阪神で開かれてる「フェイクスイーツマルシェ」を見に行ってきました。
いつも習ってる先生のだけでなく、他の作家さんのも見てみたいなと思って。
やっぱり、作家さんごとにテイストが違うから、刺激になるし参考になるし~

色んな作家さんのが売ってます。

見事なイチゴを盛り付けたシャルロットの大型ケーキ。

目からうろこだったのは、象牙色や白いイチゴの作品。パステルカラーのも多かったな。
大いに参考にします。

この日は、短大時代からの友達と一緒で先にご飯を食べてからやった。

食べたのは、梅田ヨドバシで飲茶バイキング

タピオカと大学芋。

小龍包、おいしいね。


炭水化物食べたらお腹いっぱいになるから、原価高いの食べなあかんやん~本当は、中華粥も食べたいけどお腹膨れるし、最近はいっぺんに入らないから無理やし。

ここは、ワゴンサービスもあって蒸したてのものを色々持って回って来てくれる。
中華パンや‘はりねずみ饅頭‘など、食べたいものだらけだったけど、入らないのよ。
苦しくて~

もう限界~とお店を後にして。同じヨドバシ内の「貴和製作所」へ。
ここは、ビーズや金具のお店。手芸ファンでいっぱい。意外に男性客も多いのよ。趣味の何かを作るのかな?
ビーズ手芸をしている友達は、慣れてるので色々教えてくれて私も購入。

先日もこちらのオンラインショップで買ったんだけど、やっぱり現物を見てると楽しい。ビーズも石もスワロもキラキラ煌いて輝いてるもん。
私らは輝いてないけど。

ビーズで作ったティアラも展示されてて友達が「○○、ティアラ売ってる」、私「これって、蓮子さまが伝助さんに買ってもらったやつやん。よう、似おとるばいって言うやつね」・・・

二人とも絶対に伝助さんの方がいい派。お金持ちで家にあんまりいない夫最高やん。

おいしかったあ。

先日もらったきしめんにお野菜たっぷり乗せて食べました。

 

デパートやヨドバシをかなり歩いたので、すぐに休憩。中華おいしいけど、喉渇く。
私らの席の隣には、シニアカップルが。お二人とも上品でステキな方たちだった。
絶対に夫婦ちゃうよね、だって楽しそうにしゃべってたもんと分析。

サザエのかりんと饅頭。頂き物。オーブントースターで軽く焼くとおいしい。

ヤフオクで送料込みで382円で落札した、粘土の抜き型。とってもきれいだったわあ。

違う作家さんたちのをたくさん見ると参考になること多く、特別極めるつもりはないけど、アイデアとか‘気づき‘を得るから。

でも、友達が買おうかな?としたら「材料費考えたら、これやったら高いかも?こうやってああやったら、すぐにできるよ。私作ったげよか?」とか言い出すから、あまりよろしくない客かも?

けどスイーツデコ人口を増やすには絶対にいいよね。
ああ~まだまだ奥が深いわ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする