おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

日吉大社

2007年05月05日 16時47分42秒 | 日々のこと

今日は、パパと二人で、大津の坂本の「日吉大社」へ行って来ました。日吉大社は、平安京の表鬼門にあたるので、魔よけ、災難よけの神社です。とっても、境内は、広くて、大きいの。ちょうど、比叡山の麓になります。比叡山へ上がるケーブルの駅も近くにあります。門前町ですね。

このあたりの神社や古い民家の石塀は、特異な石積みが見られて、「穴太衆積み」と呼ばれてます。

 

こんな感じね。

で、それからヒント?を得たらしいパンが、これ。名物みたい。

  

なんか、普通のパンに見えるけど、黒い石をブドウで、白い石をくるみで、表してるみたいです。

 

 

 

新緑が、キレイ

女性の幸せを祈りかなえる「めよ椰木の木」らしい。私に促されて、私の幸せを祈るパパそうそう、死ぬまで、しっかり働けよ

辛抱地蔵」辛抱と我慢のお地蔵さんらしいです。私に一番足りへんものやからね。ちゃんと、拝みました。

茶店で、食べた、「遮那王もち」これ、結構、出てきたら、大きくて、びっくり。でも、おいしかった

お猿さん。比叡山のお猿さんは、神様のお使いやからね小さい子供たちが、寄って行ってた。息子が、いたら、絶対に「○○くん、ほら、お猿さん」って、言いそう。でも、言うたら、「いくつや、おもてんねん」って、言われるんだよね。

ちの輪守」 しもの病(婦人病や痔、夜尿症)なんかに効くらしい。トイレの壁にかけるんだって。そういや、○○○の形、してないかい?いまんとこ、その病気はないけど、また、7月に大腸内視鏡、受けなあかんから、痔にも効くんやったら、大腸OKやねって、ことで、購入。

販売してはった、巫女さんに笑われた。

パパが、買ったのは、「無病息災五色瓢箪御守」肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓の健康を守るらしい。

でも、パパ、既に脾臓は、全摘やし、腎臓の一部も切除してるんよね。まあ、残り、肝臓、心臓、肺、よろしくお願いします。

あと、ちょっとお知り合いの方に「安産御守」買うときに、巫女さんに「私、違うけど」って、ことわった。そんなん、わかってるってか?

お猿さんをかたどった、最中。可愛いでしょう。早速、ももが、狙いにやってきました。

今日のお昼御飯。量が多くて、苦しかった。

まあ、せっかくのGWだし、一応、どっか行こうかってことで、出かけたけど。新緑の中、爽やかだった。この辺は、神社仏閣が、ひしめいてるし、京都・奈良ほど混んでないからね。割りに行きやすいかも?

もちろん、歩きつかれて、さっきまで、昼寝、してました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする