十三仏の釣太郎

釣り、自転車、水泳、ランニング…トライアスロン
どれも中途半端な自分!
定年退職したけど、今日は何して遊ぼかな?

【尾長グロの35cm止まり】

2017年11月18日 | 釣果

 突風に近いほどに北よりの風が吹いている。
こんな時は風裏となる妙見浦が良い。


 天 候:晴れ、北風突風
 釣始め:13時頃
 干 潮:14時30分頃
 波 高:1m⇒2m、もう少し時化てほしい。

 磯場に立ってみると意外にも風の影響を受け、竿を持つ手に力が入る。
餌取りのネンブツダイや小アジが邪魔する中、時折、尾長混じりに地グロが竿を曲げてくれるがサイズがいまいち。針切り名人のフグも多い。
 少々時化模様になってきた16時頃、ドングリウキが瞬時に消え去り、強引なファイトを見せたのは尾長グロ。
しっかり針掛かりしてくれたのでばらさずに済んだ。

 今日の釣果は35cmの尾長クロを筆頭に、足の裏サイズが6尾。
もう少しサイズアップしてくれるといいのだけど、これからかな!?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-11-20 15:23:31
やっぱりクロ面白いですね
自分も下田行ったけど
足裏ばっかりでした
クロ釣りは面白いですよ! (HIROSHI)
2017-11-20 22:49:25
下田周辺は良いみたいですね。
これから、12月~1月にかけてサイズアップしてくれるはず。
休日が待ち遠しい。

コメントを投稿