
早めにお昼を済ませにと10時半前に到着すると
外待ち10に接続
日曜は開店時間早いですね
「小豚・汁ナシ・粉シーズ+ニンニク・カラメ」
数人前の方々もコールの内容を聞き返されていたので、いやな予感してなのですが・・・
自分も再確認があり、結果
ニンニクマシ→少な目?な感じ
これも二郎ですね・・・
さて関内二郎では初の豚オーダーでした

肉質の柔らかい、脂少な目、あっさりと感じた関内の豚
味の染みこみは早い時間なのか弱めでしたが、個人的には美味しく頂けました
豚をおかずに野菜を食べ進め、途中で天地返し

少し硬めに感じた麺ですが香りよく美味い
生卵、粉チーズと絡めてカルボナーラ風を味わいました
もともと関内の汁ナシはペッパーが支配しているので
粉チーズのマイルド感は相性良いと思います
11時前には食べ終わり
あっという間、週末の楽しみが終わってしまいました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます