goo blog サービス終了のお知らせ 

美食クラブ

らーめんと二郎めぐり 🎵

季節料理居酒屋 満月

2007年02月04日 | その他
2日連続ではございますが、今日はちょっとした私の先輩?との飲みですそして場所として選んだのが、以前昼の部で紹介した季節料理 満月 です今日は夜の部に潜入簡単においしかったものをご紹介します

まずは冬←暖冬ですが・・・ということもあり「もつ鍋」をチョイス生まれて実は初めてでしたスープのベースは昼のラーメンで使用されているとんこつスープがベースになっているとかそこにたっぷりの具がちなみに写真は2人前。
そしてせっかくなので鍋あとも堪能ラーメンです



いやいやまずはとても満足な鍋コースでした

さてその他のお品は・・・こちらっ



ってな感じ・・・んっ?・・・なんだかご機嫌なお品が・・・おっと失礼これはこれはH様ではご機嫌で何よりです

余市の里 ~白楽~

2007年02月03日 | その他
学生時代の友人というか、人生の目標が似通ってるお方と久々にお互いの行きつけで対飲みいや~お互いの価値観も一緒だし、久々にあっという間に時間が過ぎてしまうような時間を過ごせました

上記の写真は一番お気に入りの手作りメンチカツ3皿くらい一気に食べたいくらいおいしいのです!サックッとジューシー

他にもいくつか!





手作りコロッケと煮込み本当に家庭的な味揚げ物と汁物が特にこのお店の看板メニュー

しめに梅茶漬け





茉莉花(ジャスミン)

2007年01月16日 | その他
以前このお店のお弁当(デミハンバーグ弁当)をご紹介しましたが、今回第2弾です
今回は、お弁当ではなく実際にお店の中でメニューをオーダー店内での食事で頼んだものが「ゴーヤチャンプル定食ですやはりここの料理は家庭的な味が魅力お店で食べてることを忘れるような感覚でした

ゴーヤというと苦いのが・・・というケースがあるがしっかり下処理がされているため苦みが無く食べやすいこれはありがたいですね

ちなみに定食で中身は、ご飯・ゴーヤチャンプル・みそ汁・みそ汁です

ぐうぐう

2007年01月14日 | その他
頼んだのはスペシャルセット
なんと・・・写真で見てくだしゃい牛ヒレステーキ・海老フライ・そしてハンバーグ
ここはハンバーグ専門店で、チェーン店のような店ではなく個人経営の店なのでとてもアットホームな雰囲気がある

手作りのハンバーグが食べれる昔「ランチの女王」で出てきたようレストランでしたね

せんのき(東神奈川)

2007年01月06日 | その他
おいしいですよここのとんかつ
客層は、サラリーマン中心だが、店内はとてもきれいでとても居心地がよいため、気軽に女性や子供でも入れる店である

肉の産地は特に調べていないが、もちもちとした触感の豚肉は上質なものであるため、トンカツ以外にも生姜焼きなどもメニューにありとてもおいしい

メニュー
 ロースカツ・ヒレカツ・生姜焼き定食・その他魚介類のフライ定食が揃っている

写真はジャンボロースカツ

ここの特大エビフライ定食もおすすめ子供の頃の夢が叶ったようなメニューです

筑波山に

2007年01月02日 | その他
筑波山頂上からの景色まあ相当高いところにいるということを写真で分かって頂ければいいっす

関東平野の展望台といわれていて、空気が澄んでいれば東京湾まで見渡せるんです当然富士山も


鹿島神宮(茨城県鹿島市)

2007年01月02日 | その他
あのJリーグ鹿島アントラーズのホームスタジアムのすぐ近くに位置する、とても歴史ある神社である。初詣というやつですね

そこでなぜ串団子なんでしょう?ここの名物なのです
鹿島神宮(焼き団子)
できたてがそのまま食べられるので、本当に最高です

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

ちなみに今年のおみくじは「大吉」←3年連続