goo blog サービス終了のお知らせ 

美食クラブ

らーめんと二郎めぐり 🎵

鶏皮スープで水餃子

2007年01月22日 | その他(自分で料理)
さて今日もラーメン封印で、自宅でご飯を食べました

明日食べる予定の、鶏皮の佃煮を作った時に出たスープに、醤油・酒・塩で味を調えたら、そこに冷凍の水餃子を入れ5分煮込んで完成

コラーゲンスープは最高ですラーメンのスープにも使えます

ちなみに今回の料理は、「松崎しげる」がTVに出ていてその料理を見様見真似で作っちゃいました


生姜焼き(自宅にて)

2007年01月09日 | その他(自分で料理)
なにげに買ったり、お店で食べることが多いかもしれない生姜焼きということが多い人は、たくさんいるんでしょうねでも生姜焼きって簡単に作れるんだよねえ

豚肉は、スーパーに行けば大抵生姜焼き用の肉があります。ただロースともも肉2種類あります。これはホントお好きな方を写真はロース肉を使用

まずはたれを作ります!にんにくと生姜をすり下ろしたのを、しょうゆ・みりんと合わせてたれはできあがり甘めに仕上げたければ、みりんを多めにただ甘過ぎにならないように気をつけて少しずつ味見しながら

作ったたれに肉を漬け込み30分くらいしてから焼いてできあがり

自宅にて(自信作カルボナーラ)

2006年12月24日 | その他(自分で料理)
6割体調回復

ということでお昼にカルボナーラを作りました
写真で見るとかなりシンプルだが、味は本物
多分ファミレス級より上だと思う

特にこだわったのが具のカリカリベーコン!!
オリーブオイルでじっくりカリカリになるまで←途中白ワインで風味をつけた

さてそのお昼を食べたらいよいよ有馬記念

自宅にて

2006年12月21日 | その他(自分で料理)
上の写真なんだと思います???

自分で作ったラーメンです。もちろん麺は「らーめん屋さん」を使用。
そこに野菜炒めを盛りつけ。
よく家庭で食べるような、親が昔お昼ご飯につくってくれたようなラーメンです
見た目はちょっといまいちですが、味はGood

今日は何故自宅でラーメンかというと、ズバリ体調崩してダウン・・・
麺類しか食べられない状況だったのでこういうメニューに

でも。。。作りすぎて結局残してしまいましたとさ・・・おしまい