貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

紅葉前線接近中

2005-11-07 20:20:22 | 屋島散歩
自宅の近く、ダイエーそばの街路樹の紅葉が始まりました。
通称「浜街道」といい、写真の向こう側は市街地への橋、渡ってまっすぐ行くと高松駅へ出ます。
街路樹の右手は下水処理場とグラウンドがあり、桜もありますから1年で二度楽しめる(笑)


息子が弁当を忘れ、バイクで持って行ってやることに。
仕事もヒマだし、デジカメ持って「ミニ撮影会」じゃーっ!

手始めは冒頭の写真で、屋島を回って帰るコースに決定。
那須の与一」と番外編で登場した、新川上流の橋から見た屋島。ほぼ真南からになります。



番外編にも写っていたんですが、山腹にある「線」は運休中の屋島登山ケーブルです。
再開のメドは立っていません。ドライブウェイと同様、運賃がメチャ高かった!
雨上がりでもあるのに、秋らしくスカッとせず、春みたいに霞んでます。

牟礼町(来年高松市と合併)経由、さぬき市に。
さぬき市は、旧大川郡西部4町が合併し、息子の高校があります。
正門のすぐ前にコスモスが…(風が強く、マクロは諦めました



園芸科の温室の他、実習田や畑、家畜やニワトリもいます。
今週末が学園祭なので、卵や野菜をどっさり買出しに来なくちゃ(笑)


話が横道にそれますが、お遍路さんで有名な四国八十八ヵ所はこの近辺が最後です。
ちなみに最後の五ヵ所は、
八十四番 屋島寺(高松市) …屋島山上 
八十五番 八栗寺(牟礼町) …八栗山上
八十六番 志度寺(さぬき市)…旧志度町
八十七番 長尾寺( 〃 ) …旧長尾町
八十八番 大窪寺( 〃 ) … 〃
八十八ヵ所全てのお寺をまわり終わると、結願(けちがん)といい、
高野山(和歌山)へ行って終了だそうです。


さて無事弁当を届け(笑)、志度へ。
志度寺をまわって屋島に戻る途中、さぬき市役所でトイレ休憩(笑)
新市庁舎は海のそば、八栗山と屋島が…



左が屋島、右の八栗山は変わった山容でしょ?
でも屋島に戻り、屋島の東山腹からみると悲惨です。



上質のみかげ石「庵治石」を採掘するため、西斜面は山が削られ無残な姿…
頂上直下あたりは寺域なので手は付けられてません。
この山にもケーブルカーがあり、こちらは営業中。

この高さからでは分かりにくいですが、右よりのゴルフ練習場のネットと手前の住宅群の間は、
屋島を取り巻く水路(相引川)の河口部になります。
屋島側の住宅群は埋立地にあり、地名は「壇ノ浦」、扇の的の舞台です。

屋島周回道路も紅葉のきれいなところがあるので、ロケハンしながら帰りました。
あと一週間くらいかな…

なお、お寺でも写真を撮りましたが、別の機会にまとめてUPしようと思っています。