インターネットニュースを毎日読んでいるが 今日はこの記事に思わず釘づけになった。
仲良し兄弟に せめてやすらぎの花を捧げたい
飲酒運転犠牲の仲良し兄弟、星の名に
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00215.htm?from=main1
昨年12月、皆既月食の観測に出かけて飲酒運転の軽トラックにはねられ、
死亡した兵庫県加西市の生田敦弘君(12)(当時小学6年)と汰成君(8)(同2年)兄弟の
名前が小惑星の名として残ることになった。
「天体観測が大好きだった2人の生きた証しを」と、天文学者らが近く国際天文機関に申請。年内にも認められる見通しで、母親の伊津子さん(36)は「2人で星になり、いつまでも仲良く笑ってくれたら」と願う。
( ★上記は 2012年5月3日
インターネット・読売新聞記事より 一部抜粋させて頂きました。)
飲酒運転禁止が強く叫ばれているが、一向に減少の気配はなく
最近は車、列車等 事故などによる犠牲者の多いことに胸が痛むばかりだ。
ことに幼い子供たちを巻き込んだ事故の多発には、なんといっていいのか
悲しみばかり・・・
なんとか ならないのか?
どうしたら こんな事故がなくなるのか 改めて深く考えなくてはいけない。